• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開発実態からみた地方都市の広域土地利用コントロール手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14550614
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関山口大学

研究代表者

鵤 心治  山口大学, 工学部, 助教授 (30264071)

研究分担者 中園 眞人  山口大学, 工学部, 教授 (60164208)
出口 敦  九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 助教授 (70222148)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード都市計画法 / 地方都市 / 広域土地利用計画 / 区域区分制度 / 開発 / メッシュデータ / 既存宅地 / コンパクト / 開発ポテンシャル
研究概要

本研究は、当初線引き実施都市(防府市)と当初人口10万人以上を擁したにもかかわらず非線引きのまま現在に至る都市(宇部市、山口市)の両者を対象に、昭和50年以降の開発から市街化調整区域と用途白地地域の開発の特徴と空間分布を明らかにすると同時にその開発立地に影響を与える要因を指摘すること、広域の観点から線引き都市と非線引き都市が隣接する場合の開発される可能性を「開発ポテンシャル」としてメッシュ単位で算定し、将来の土地利用コントロールに際して知見を得ること、を目的としている。
結論は以下の通りである。
(1)宇部市、山口市のメッシュデータを用いて数量化I類分析を行なった結果、両市の開発立地に影響を与えている要因は、ともに「人口」、「都心までの距離」、「土地利用」、「大規模店舗までの距離」であることが明らかになった。
(2)非線引き都市の開発動向から導かれた開発ポテンシャルのモデル式を線引き都市である防府市に適用し、非線引き都市の山口市の開発動向が線引き都市の防府市の開発動向と類似性が高いことが明らかになった。これは、宇部市が広域に用途地域を設定し、用途地域内での分散的な開発を許容したことが精度が低くなった理由であり、一方、山口市が県庁所在都市で非線引きであること、防府市に隣接していることで防府市の市街化調整区域の開発許可運用に影響を及ぼしたことが精度が高くなった理由であると推測される。
(3)防府市の市街化調整区域で開発ポテンシャルが高いメッシュに着目すると7地区が抽出でき、それぞれの地区の特徴から「沿道開発タイプ」、「市街化区域近接タイプ」、「密集集落タイプ」の3つのタイプに分類できた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (1件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] Study on Forecasting Urbanization by Applying Area Division System to The Suburb in Local Cities2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kobayashi, Shinji Ikaruga, Mahito Nakazono
    • 雑誌名

      Proc.9th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management, London, 2005 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 用途白地地域における戸建住宅地開発の住環境評価に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      古田朋子, 小林剛士, 井上聡, 鵤心治
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集 第28巻

      ページ: 793-796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Forecasting Urbanization by Applying Area Division System to The Suburb in Local Cities2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kobayashi, Shinji Ikaruga, Mahito Nakazono
    • 雑誌名

      Proc.9th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management, London (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 用途白地地域における戸建住宅地開発の住環境評価に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      古田朋子, 小林剛士, 井上 聡, 鵤 心治
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集 第28巻

      ページ: 793-796

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口移動と土地利用変動からみた分散型県域構造の特徴に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      小林剛士, 鵤 心治
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集 第28巻

      ページ: 825-828

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方都市中心市街地の駐車場敷地の実態と地権者意識に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      鵤心治, 中園眞人, 柏野慶子, 小林剛士
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第19号

      ページ: 275-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 白地地域の建築形態の現状とダウンゾーニング手法に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      井上聡, 浦野奈津実, 鵤心治
    • 雑誌名

      2004年度日本建築学会学術講演梗概集 F-1

      ページ: 137-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 広域土地利用を見据えた地方都市のコンパクト性に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      鵤心治, 浦野奈津実, 小林剛士, 井上聡
    • 雑誌名

      2004年度日本建築学会学術講演梗概集 F-1

      ページ: 669-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on The Compact Condition of Local City in Consideration of Wide Land Use2004

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ikaruga, Natsumi Urano, Takeshi Kobayashi, Akira Inoue
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers Of Annual Meeting Architectural Institute of Japan F-1

      ページ: 669-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on The Condition of Car Parking and The Intention of Individual Owners at The Central District In Local City2004

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ikaruga, Mahito Nakazono, Keiko Kashino, Takeshi Kobayashi
    • 雑誌名

      AIJ Journal of Technology and Design No.19

      ページ: 275-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 市街化調整区域における幹線道路沿道の開発動向に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      浦野奈津実, 鵤 心治, 井上 聡
    • 雑誌名

      2004年度日本建築学会学術講演梗概集 F-1

      ページ: 133-134

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 白地地域の建築形態の現状とダウンゾーニング手法に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      井上 聡, 浦野奈津実, 鵤 心治
    • 雑誌名

      2004年度日本建築学会学術講演梗概集 F-1

      ページ: 137-138

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 広域土地利用を見据えた地方都市のコンパクト性に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      鵤 心治, 浦野奈津実, 小林剛士, 井上 聡
    • 雑誌名

      2004年度日本建築学会学術講演梗概集 F-1

      ページ: 669-670

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方都市の市街化調整区域における開発ポテンシャルに関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      鵤心治, 大谷裕樹, 柏野慶子, 浦野奈津実
    • 雑誌名

      2003年度日本建築学会大会梗概集 F-1

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on The Potential of the Development at urbanization control Area in Local City2003

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ikaruga, Yuhki Ohtani, Keiko Kashino
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers Of Annual Meeting Architectural Institute of Japan F-1

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 中心市街地再生と持続可能なまちづくり2003

    • 著者名/発表者名
      中出文平, 地方都市研究会
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      学芸出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鵤心治, 大谷裕樹, 柏野慶子, 浦野奈津実: "地方都市の市街地化調整区域における開発ポテンシャルに関する研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. F-1. 1-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浦野奈津実, 鵤心治, 大谷裕樹, 柏野慶子: "平成12年都市計画法改正に伴う市街化調整区域の開発動向に関する研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. F-1. 589-590 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 柏野慶子, 鵤心治, 浦野奈津実, 井上聡: "広域土地利用を見据えた地方都市のコンパクト性に関する研究"平成15年度日本建築学会中国支部研究報告集. 781-784 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中出文平, 鵤心治他: "中心市街地再生と持続可能なまちづくり"学芸出版社. 208 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷裕樹, 鵤心治, 石村毒浩, 相野慶子, 中園眞人: "開発実態からみた地方都市の広域土地利用コントロールに関する研究その(1)"日本建築学会大会学術講演梗概集. F-1. 63-64 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 石村寿浩, 鵤心治, 大谷裕樹, 柏野慶子, 中園眞人: "開発実態からみた地方都市の広域±地利用コントロールに関する研究その(2)"日本建築学会大会学術講演梗概集. F-1. 65-66 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 柏野慶子, 鵤心治, 石村詳浩, 大谷裕樹, 中園眞人: "人口移動ネットワークからみた地域別土地利用変動の特徴に関する研究"日本建築学会大会学術講演梗概集. F-1. 575-576 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鵤心治: "非線引き都市の市街地拡大実態からみた地方都市の持続可能性に関する考察"2002年度日本建築学会大会(北陸)都市計画部門研究協議会資料. 17-22 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷裕樹, 柏野慶子, 浦野奈津実, 鵤心治: "規制緩和後の市街化調整区域の開発動向に関する研究"平成14度度日本建築学会中国支部研究報告集. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 浦野奈津実, 大容裕樹, 柏野慶子, 鵤心治: "12年法改正以前の市街化調整区域の「既存宅地」に関する研究"平成14年度日本建築学会中国支部研究報告集. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi