• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

STMによる準結晶の原子構造と電子状態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14550649
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属物性
研究機関東京大学

研究代表者

枝川 圭一  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (20223654)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード準結晶 / 正10角形準結晶 / 走査トンネル顕微鏡 / トンネル分光 / フェイゾン歪 / 相変態 / STM / STS / 正10角形相 / フェイゾン / 電子状態
研究概要

本研究では、STM法およびSTS法を用いて準結晶の原子構造および電子状態を調べることを目的に以下の実験を行った。試料はチョコラルスキー法により作製したAl-Ni-Co系正10角形準結晶の単結晶を用い、超高真空(〜2.3×10^<-8>Pa)中でSTM観察およびトンネル分光測定を行った。STM観察では、i)原子配列の準周期秩序の完全性が高いこと、ii)2種類の準周期面が10_5らせん対称の関孫にあること、iii)10回軸方向の周期性が表面再構成により数種類存在すること、iv)フェイゾン欠陥の密度は極めて低いこと、が示された。特にiv)の結果は、フェイゾンをSTMで観察した世界初の例である。また、トンネル分光測定では、試料-探針間距離をかえて種々の条件でスペクトルを測定したところ、表面準位に対応する幾つかのピークが再現性よく観測された。これ以外に、上記iv)に関連して、準結晶中でのフェイゾン歪の緩和過程を高温高分解能電子顕微鏡その場観察法により調べた。試料は、Al-Co-Co-Si系正10角形準締晶とし、820℃で焼鈍することにより、一様なフェイゾン歪が入った構造を得た。850℃に昇温し、この温度でフェイゾン歪が緩和していく過程を観察した。まず、得られた像から一辺2nmのタイリング構造を抽出し、これを高次元射影法に基づいて解析してフェィゾン変位の位置依存性を表す関数を導出した。この関数の時間変化を解析することにより、緩和が、i)一様なフェイゾン歪が入った領域と歪をもたない領域の境界が移動することにより進行すること、ii)その際、フェイゾン歪の入った領域におけるフェイゾン変位は変化しないこと、iii)境界において常にタイリングがコヒーレントに接続すること、が明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] M.Kishida et al.: "Scanning tunneling microscopy of an Al-Ni-Co decagonal quasicrystal"Phys.Rev.B. 65. art.No.094208 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Saito et al.: "Dissolution patterns caused by etching of low-indexed surfaces of Al-Pd-Mn icosahedral and Al-Cu-Co decagonal quasicrystals"J.Alloys and Comp.. 342. 45-48 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Mandal et al.: "Formation of decagonal and approximant phases in the Al-Ni-Ru system"Phiols.Mag.Lett.. 83・5. 315-323 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Koshikawa et al.: "New icosahedral and approximant phases in Al-Rh-Si system"Philos.Mag.Lett.. 83・3. 205-216 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Edagawa et al.: "Thermal phason fluctuation in an Al-Cu-Co decagonal quasicrystal"J.Non-Cryst.Solids. 334. 298-302 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Edagawa, K.Suzuki, S.Takeuchi: "HRTEM observation of phason flips in Al-Cu-Co decagonal quasicrystal"J.Alloys and Comp.. 342. 271-277 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Edagawa et al.(分担執筆): "Covering of discrete sets : Theory and applications to quasicrystals"SPRINGER. 273 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kishida, Y.Kamimura, R.Tamura, K.Edagawa, S.Takeuchi, T.sato, U.Yokoyama, J.Q.Guo, A.P.Tsai: "Scanning tunneling microscopy of an Al-Ni-Co decagonal quasicrystal"Phys. Rev.B. 65. art.no-094208 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Edagawa, K.Suzuki, S.Takeuchi: "HRTEM observation of phason flips in Al-Cu-Co decagonal quasicrystals"J.Alloys and Comp.. 342. 271-277 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Saito, Y.Saito, S.Sugawara, J.Q.Guo, A.P.Tsai, Y, Kamimura, K.Edagawa: "Dissolution patterns caused by etching by of low-indexed surfaces of Al-Cu-Co decagonal quasicrystals"J.Alloys and Comp.. 342. 45-48 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Koshikawa, S.Yoda, K.Edagawa, M.Ohtsuki, S.Takeuchi: "New icosahedral and approximant phases in the Al-Rh-Si system"Philos.Mag.Lett.. 83. 205-216 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Mandal, T.Hashimoto, K.Suzuki, K.Hosono, K.Kamimura, K.Edagawa: "Formation of decagonal and approximant phases in the Al-Rh-Si system"Philos.Mag.Lett.. 83. 315-323 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Edagawa, P.Mandal, K.Hosono, K.Suzuki, S.Takeuchi: "thermal phason fluctuation in an Al-Cu-Co decagonal quasicrystal"J.Non-Cryst.Solids. 334. 298-302 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Koshikawa et al.: "New icosahedral and approximant phases in Al-Rh-Si system"Philos.Mag.Lett.. 83・3. 205-216 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] P.Mandal et al.: "Formation of decagonal and approximant phases in the Al-Ni-Ru system"Philos.Mag.Lett.. 83・5. 315-323 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Tamura et al.: "Low-temperature structural phase transition in a Cd6Y 1/1 approximant"Phys.Rev.B. 68・17. art.174105 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Koshikawa et al.: "Electrical resistivity of the Al65Rh27Si8 2/1 cubic approximant"J.Non-Cryst.Solids. 334. 372-375 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Edagawa et al.: "Thermal phason fluctuation in an Al-Cu-Co decagonal quasicrystal"J.Non-Cryst.Solids. 334. 298-302 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Tamura et al.: "Order-disorder transition in cubic Cd6Yb and Cd6Ca"J.Non-Cryst.Solids. 334. 173-176 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kishida et al.: "Scanning tunneling microscopy of an Al-Ni-Co decagonal quasicrystal"Phys.Rev.B. 65. art No.094208 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Edagawa et al.: "HRTEM observation of phason flips in Al-Cu-Co decagonal quasicrystal"J. of Alloys and Compound. 342. 271-277 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Saito et al.: "Dissolution patterns caused by etching of low-indexed surfaces of Al-Pd-Mn icosahedral and Al-Cu-Co decagonal quasicrystals"J. of Alloys and Compound. 342. 45-48 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Koshikawa et al.: "Periodic approximants of quasicrystals in the Al-Rh-Si ternary system"J. of Alloys and Compound. 342. 35-37 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Koshikawa et al.: "New icosahedral and approximant phases in the Al-Rh-Si system"Phil.Mag.Lett.. 83. 205-216 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Edagawa (分担執筆): "COVERINGS OF DISCRETE QUASIPERIODIC SETS : THEORY AND APPLICATIONS TO QUASICRYSTALS"SPRINGER. 273 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi