• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異なる骨格構造を持つゼオライトの誘電特性とマイクロ波加熱特性-実測と理論的検討

研究課題

研究課題/領域番号 14550666
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

大串 達夫  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (70126928)

研究分担者 佐藤 裕久  豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (10215832)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードゼオライト / マイクロ波 / 吸収 / 加熱 / カチオン / 誘電 / 吸収効率 / サイト
研究概要

初めにA型ゼオライトの誘電特性とマイクロ波加熱特性について調べた。これまでの研究から,A型ゼオライト中のサイトIII上のカチオンが特異な誘電的挙動を示し,これがマイクロ波加熱特性に影響する事が示唆されている。そこで,サイトIII上にカチオンを持つものと持たないものの比較として,Na_<12>-A対Na_<10>Ca_1-A〜Na_4Ca_4-A,及び,K_<12>-A対K_<10>Ca_1-Aの間で比較した。サイトIIIカチオンを持つものはカチオン運動の小さな活性化エネルギーを示し,持たないものは大きな値を示した。誘電特性からマイクロ波加熱特性を理論的に予測した。サイトIIIカチオンを持つものは大きな吸収効率を示し,加熱特性も両者間で大きな違いを示し,実測と計算は一致した。この事から,予測に用いた手法は妥当であると結論した。
同じ手法を用いて,異なる骨格構造のゼオライト(A型,モルデナイト(Mと略記),L型(L))間のマイクロ波加熱特性を比較した。吸収効率は次の順になった。Na_<12>-A>Na_6K_6-A>Na_<4.3>-M>Na_<10>Ca_1-A>K_9-L>Na_4Ca_4-A実測した加熱到達温度は次の順であった。Na_<12>-A>Na_<4.3>-M>Na_6K_6-A>K_9-L>Na_<10>Ca_1-A>Na_8Ca_2-A>Na_4Ca_4-Aこの順序はアンダーラインの2箇所で計算と異なった。
今回比較したゼオライト間では構造密度が最大39%異なる。マイクロ波加熱には試料充填密度が関係する。構造密度の違いを補正して実測と比較した所,計算結果は実側により近い結果となったが,不一致は残った。異なる骨格構造を持つゼオライト間のマイクロ波加熱特性の比較では,吸収効率の差が小さなものでは一部で不一致は認められたが,基本的には我々が提案した計算手法で加熱特性の予測が可能である事が分かった。構造密度が比較的大きな影響を及ぼしている事が分かった。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Tasuo Ohgushi: "Unusual hydration behavior of relaxation loss in KA zeolite"J.Chem.Soc., Chem.Commun.. 1714-1715 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Relaxation Movements of Potassium Ion in Dehydrated K-A Zeolite"Proc. of 2nd FEZA Conf.. RRR048 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Microwave heating of zeolite A depending on a cation distribution"Proc. of 6th Intern.Conf. on Materials Chem.. 22 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatuo Ohgushi: "Quick activation of optimized zeolites with microwave heating and utilization of zeolites for reusable desiccant"J.Porous Mat.. 10. 139-143 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Importance of site III cation of zeolite A in microwave heating"J. Porous Mat.. 10. 207-211 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Motions of K ion in zeolite L"Proc. of 14th Intern. Zeolite Conf.. C2-131-A-PP (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Microwave heating of hydrated zeolites and application of zeolites as a domestic reusable desiccant through its technique"J.Metastable Nanocryst.Mat.. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Unusual hydration behavior of relaxation loss in KA zeolite"J.Chem.Soc., Chem.Commun.. 1714 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Relaxation Movements of Potassium Ion in Dehydrated K-A Zeolite"Proc. of 2nd FEZA Conf.. RRR048. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Microwave heating of zeolite A depending on a cation distribution"Proc. of 6th Intern. Conf. on Materials Chem.. P22. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Quick activation of optimized zeolites with microwave heating and utilization of zeolites for reusable desiccant"J.Porous Mat.. 10. 139 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Importance of site III cation of zeolite A in microwave heating"J.Porous Mat.. 10. 207 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Motions of K ion in zeolite L"Proc. of 14th Intern. Zeolite Conf.. C2-131-A-PP. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Microwave heating of hydrated zeolites and application of zeolites as a domestic reusable desiccant through its technique"J. Metastable Nanocryst. Mat.. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Microwave heating of zeolite A depending on a cation distribution"Proceedings of 6th Int.Conf.on Materials Chem.. 22 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Quick activation of optimized zeolites with microwave heating and utilization of zeolites for reusable desiccant"Journal of Porous Materials. 10. 139-143 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Importance of site III cation of zeolite A in microwave heating"Journal of Porous Materials. 10. 207-211 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Motions of K^+ ion in zeolite L"Proceedings of 14th Intern.Zeolite Conf.. C2-131-A-PP (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Microwave heating of hydrated zeolites and application of zeolites as a domestic reusable desiccant through its technique"Journal of Nanocryst.Mat.. (accepted). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Unusual hydration behavior of relaxation loss in KA zeolite"Royal Soc. Chem., Commun.. 1714-1715 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Relaxation Movements of Potassium Ion in Dehydrated K-A Zeolite"2nd FEZA conference, Taormina, Italy. 048 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsuo Ohgushi: "Microwave heating of hydrated zeolites and application of zeolite as a domestic"Int. Conf. on Mater. Advan. Tech.(ICMAT-2003). (accepted). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi