• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局所結晶方位解析による動的再結晶における新粒生成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14550684
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関横浜国立大学

研究代表者

福富 洋志  横浜国立大学, 工学研究院, 教授 (90142265)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード動的再結晶 / 歪み誘起粒界移動 / 核生成 / 集合組織 / 双晶 / 局所結晶方位 / EBSP測定 / 双晶境界 / ニッケル / 銅
研究概要

動的再結晶における新粒生成の機構を解明することを目的に、γ-TiAl、純ニッケル、純銅を対象に、高温単軸圧縮変形を温度、歪み速度ならびに歪み量を種々変えて行い、集合組織ならびに結晶粒界解析を行った。動的再結晶においては、新粒生成に先行して必ず結晶粒界が湾曲することに注目し、湾曲の程度と結晶粒界近傍の結晶方位分散の関係を調べた。その結果、湾曲が進行するほど結晶粒界近傍に形成されるサブグレイン間の方位差が大きいことを見出した。また、動的再結晶が生ずる変形条件の範囲内での高温、低歪み速度領域(いわゆる低Z条件)ではγ-TiAlには先鋭な集合組織が形成されるが、純ニッケルや純銅では集合組織はそれほど発達しないこと、低温、高歪み速度条件(いわゆる高Z条件)では集合組織の発達はきわめて弱いことを見出した。結晶粒界解析の結果、低Z条件で変形した純銅、純ニッケルには高い頻度で双晶が形成されていることが判明した。大角粒界の全長に占める双晶境界の割合は50%を越える場合も認められた。同じく低Z条件での変形であってもγ-TiAlには双晶はほとんど認められなかった。これらの事実から、低Z条件における新粒の主たる生成機構は歪み誘起粒界移動であると結論した。一方高Z条件では双晶の頻度はZ値が増加すると共に小さくなった。このことは、高Z条件における動的再結晶は、新粒が結晶粒界近傍の不均一変形領域から核生成・成長によって生まれることを示している。これらの成果は、動的再結晶を活用した熱間加工により、結晶粒径、双晶境界頻度ならびに集合組織の制御が可能であることを示唆している。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] M.Hasegawa, H.Fukutomi: "Microstructural Evolution of Polycrystalline Pure Nickel during Static Recrystallization"Mat.Trans.. 43・9. 2243-2248 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukutomi, M.Hasegawa, K.Okayasu: "Orientation Distribution in Dynamically Recrystallized Nickel"Materials Science Forum. 408-412. 889-894 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukutomi, K.S.Park, T.Iseki, T.Takahashi: "Control of Lamellar Arrangement in TiAl Intermetallic Compound by Mechanical and Thermal Processes"Materials Science Forum. 426-432. 1703-1708 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okayasu, H.Fukutomi: "Deformation and Texture Behaviors of Al-3mass%Mg Alloy at High Temperatures"Proceedings of IBEC2003. 465-470 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hasegawa, M.Yamamoto, H.Fukutomi: "Formation Mechanism of Texture during Dynamic Recrystallization in g-TiAl, Nickel and Copper examined by Microstructure Observation and Grain Boundary Analysis based on Local Orientation Measurement"Acta Materialia. 51. 3939-3950 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hasegawa, H.Fukutomi: "Microstructural Evolution of Polycrystalline Pure Nickel during Static Recrystallization"Materials Trans. 43-9. 2243-2248 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukutomi, M.Hasegawa, K.Okayasu: "Materials Science Forum"408-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukutomi, K.S.Park, T.Iseki, T.Takahashi: "Control of Lamellar Arrangement in TiAl Intermetallic Compound by Mechanical and Thermal Processes"Materials Science Forum. 426-432. 1703-1708 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okayasu, H.Fukutomi: "Deformation and Texture Behaviors of Al-3mass%Mg Alloy at High Temperatures"Proceedings of the International Body Engineering Conference (IBEC2003). 465-470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hasegawa, M.Yamamoto, H.Fukutomi: "Formation Mechanism of Texture during Dynamic Recrystallization in γ-TiAl, Nickel and Copper examined by Microstructure Observation and Grain Boundary Analysis based on Local Orientation Measurements"Acta Materialia. 51. 3939-3950 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Hasegawa, Mitsuhiro Yamamoto, Hiroshi Fukutomi: "Formation mechanism of texture during dynamic recrystallization in γ-TiAl, nickel and copper examined by microstructure observation and grain boundary analysis based on local orientation measurements"Acta Materialia. Vol.51. 3939-3950 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Fukutomi, Makoto Hasegawa, Kazuto Okayasu: "Orientation Distribution in Dynamically Recrystallized Nickel"Materials Science Forum. vols.408-412. 889-894 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Fukutomi, Makoto Hasegawa, Kazuto Okayasu: "Orientation Distribution in Dynamically Recrystallized Nickel"Materials Science Forum. vols.408-412. 889-894 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi