• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高効率な強相関電子酸化物NaCo2O4熱電変換材料の基礎物性測定と製造法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 14550686
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関九州工業大学

研究代表者

下崎 敏唯  九州工業大学, 機器分析センター, 助教授 (00093964)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードNaCo2O4 / 強相関電子酸化物 / 熱電材料 / プラズマ焼結法 / 大気中加圧法 / 溶融法 / 結晶の配向化 / 緻密化 / 固相反応法 / 低荷重化加熱法 / ホットプレス法 / ゼーベック係数 / 電気伝導度 / NaCo204 / 熱電変換材料 / 粉末焼結法 / 配向性 / 結晶粒成長
研究概要

熱電変換材料に求められる性質は、大きいSeebeck係数と大きい電気伝導率、小さい熱伝導率である。異常に大きいSeebeck係数と電気伝導率に比較して異常に小さい熱伝導率を持つNaCo2O4は熱電変換材料として極めて優れた特性を有しているが、この高効率性は単結晶の特定の方向でみで実現されており、作成の困難さ、コストなどあらゆる面で多結晶体での高効率化が望まれている。これまで多くの研究者によってNaCo2O4多結晶の高効率化が研究されているが、最大で単結晶の性能の50%程度で、通常10〜20%にとどまっている。本研究では種々の方法(固相反応法、プラズマ焼結法、溶融法、大気中加圧法、ホットプレス法など)で多結晶NaCo2O4の熱電特性の高効率化を試みた。
熱電材料の高効率化には異種相や空洞などの欠陥の混在を皆無とし、結晶粒界の弱結合を無くすことで電気伝導度の増大が先ず重要である。本研究ではプラズマ焼結法、ホットプレス法で緻密化を試みたが、粉末の焼結と同時に反応ガスが生成し、緻密化しにくいこと、これらの方法では試料が還元雰囲気となり、原材料が反応してNaCo2O4を生成するためには酸素を必要とすることなどの理由から、緻密で高効率な焼結体の作成は困難であった。
このため、酸素の供給が可能な大気中加圧法を考案し、極めて緻密な焼結体の作成に成功した。しかしながら、この焼結体の熱電特性は粉末焼結法で得られたものに比べて、10〜20%程度、性能が向上するに過ぎなかった。加熱中のNaの飛散が原因と考えられ、加熱中、Na2CO3やNaCo2O4と同じ組成を持つ粉末を周辺に添加して解決を試みた。試料の緻密化は可能となるものの性能の向上は認められない。逆に、Naの供給過剰となっている可能性がある。今後、この点の確認、Na濃度の適切な制御を行い、高性能化を試みる。一方、溶融法では種々の問題を克服して、局所的にではあるが緻密で結晶粒が特定の方向に配向した組織が得られた。更なる検討を行う予定である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] K.S.Kim, K.Suganuma, T.Shimozaki, C.G.Lee: "Effects of Fourth Alloying Additives on Interfacial Microstructure of Sn-Ag-Cu Lead-Free Soldered Joints"Materials Science Forum. 439. 7-11 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.SHIMOZAKI, et al.: "Structure of Thermoelectric Material CoSb _3Formed by Reactive Diffusion"Mater. Trans.. 43・10. 2609-2616 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.SHIMOZAKI, et al.: "DIFFUSION CONTROLLED OXIDE FILM GROWTH ON GaAlAs SURFACE DUE TO LIGHT IRRADIATION"[Proceedings of D&T '02] VIIIth SEMINAR, DIFFUSION AND THERMODYNAMICS OF MATERIALS. 249-251 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi