• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摩擦肉盛と圧延を組合せた機能性材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 14550710
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関日本大学

研究代表者

時末 光  日本大学, 生産工学部, 教授 (70059319)

研究分担者 朝比奈 敏勝  日本大学, 生産工学部, 教授 (00059891)
加藤 数良  日本大学, 生産工学部, 教授 (00060145)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード摩擦肉盛 / 肉盛金属 / 多層肉盛 / 肉盛材 / 肉盛層 / 熱間圧延 / 積層板 / 成形性 / 圧延 / アルミニウム合金 / 異種材
研究概要

前年度までに,5052合金を基材に,5052合金,2017合金を肉盛金属に用いた摩擦肉盛材の肉盛層の形状,組織および機械的性質を検討した。また,肉盛層幅拡大法として肉盛金属に送り方向に垂直に位相を付与した多層肉盛が有効なことを示した。
本年度は,肉盛効率向上法の開発および圧延による積層板の作製とその成形性を検討した。摩擦肉盛の問題点として肉盛金属よりバリが発生し,肉盛金属の消費量がそのまま基材上の肉盛層とはならない。また,肉盛層の幅は肉盛金属の直径に依存するが,肉盛金属の直径増大は摩擦力および送り力の増大に繋がり、設備等に問題が発生する。そこで、肉盛効率向上の一手法としてパイプ形状の肉盛金属を用いた摩擦肉盛を検討した。
5052合金を基材に用い,5052合金丸棒(直径:20mm)に5.0,7.5,10.0,12.5mmの穿孔加工したものを肉盛金属とした摩擦肉盛を行い,肉盛現象,組織および肉盛効率を検討した。その結果,(1)肉盛層は肉盛中心より前進縁側へ著しく偏る。(2)パイプの内側に発生するバリは穴部に充填され,再度肉盛金属として基材上の肉盛層形成に寄与する。(3)肉盛条件に関係なく,中実丸棒を用いた肉盛材に比較して肉盛層中央部の厚さが薄くなる。(4)肉盛層の長さは送り速度の増大に伴い長くなり,肉盛層の幅は摩擦圧力の増加に伴い拡大する。(5)パイプ状肉盛金属による肉盛効率の最高値は,穴径10mm,摩擦圧力30MPa,送り速度17mm・s^<-1>の条件で48%であり,中実丸棒を用いた肉盛効率約25%に比較して著しく高い値を得た。すなわち,パイプ状肉盛金属を用いれば,丸棒による場合に比較して肉盛効率は向上することが明らかとなった。(6)パイプ状肉盛金属によった肉盛材も熱間圧延によって容易に積層板に作製でき,その深絞り成形性は良好であった。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Structures and Mechanical Properties of Multilayer Friction Surfaced Aluminum Alloys2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tokisue, K.Katoh, T.Asahina, T.Ushiyama
    • 雑誌名

      Report of the Research Institute of Industrial Technology, Nihon University 78

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures and Mechanical Properties of Multilayer Friction Surfaced Aluminum Alloys2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tokisue
    • 雑誌名

      Report of the Research Institute of Industrial Technology, Nihon University (The publication schedule in July, 2005) No.78

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 5052/2017アルミニウム合金異材摩擦肉盛材の機械的性質2004

    • 著者名/発表者名
      時末, 加藤, 朝比奈, 牛山
    • 雑誌名

      軽金属 54

      ページ: 373-379

    • NAID

      10013559585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanical properties of 5052/2017 dissimilar aluminum alloys2004

    • 著者名/発表者名
      H.Tokisue
    • 雑誌名

      Journal of Japan Institute of Light Metals 54-9

      ページ: 373-379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 5052/2017アルミニウム合金異材摩擦肉盛材の機械的性質2004

    • 著者名/発表者名
      時末, 加藤, 朝比奈, 牛山
    • 雑誌名

      軽金属 54・9

      ページ: 373-379

    • NAID

      10013559585

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanical Properties of Friction Surfaced 5052 Aluminum Alloy2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sakihama, H.Tokisue, K.Katoh
    • 雑誌名

      Materials Transactions 44・12

      ページ: 1688-2694

    • NAID

      10011818190

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 摩擦肉盛ロッド及び摩擦肉盛方法2004

    • 発明者名
      時末 光, 加藤 数良
    • 権利者名
      日本大学
    • 産業財産権番号
      2004-089670
    • 出願年月日
      2004-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi