• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難加工材料の超音波振動付加圧延の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14550713
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関金沢工業大学

研究代表者

川並 高雄  金沢工業大学, 工学部, 教授 (80195114)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード超音波加振装置 / 冷間圧延 / 冷間圧延機 / 圧延潤滑 / 表面性状 / ステンレス板 / チタン板 / 振動 / 極低炭素鋼板 / 高張力鋼版
研究概要

超音波振動を付加する研究は切削,打抜き,引抜きなどの加工分野で一部進められてきているが,板圧延への利用はほとんどない.SUS304,430,Ti, Al, Cuと極低炭素鋼(ULCS),80キロ高張力鋼(HT80)を対象に超音波による加振圧延法を開発し,荷重特性と表面性状の変化を明らかにした.
1.板への超音波振動付加(以下加振)2段ロール・ドライ冷間圧延の特性
(1)設定振幅(振幅)3.3μmでSUS304,430,Ti, Al, HT80の荷重低減効果を確認した.(2)Cu, ULCSでは振幅3.3μmで変らず,むしろ荷重増加の傾向を示し,4.95μmではやや減少した.(3)荷重低減効果を示す材料では圧下率の増大で傾向が顕著になる.(4)条件変更による荷重低減の大小:SUS304,430で板厚2と1mmでは厚い方が大,SUS304で圧延速度1.4と2m/minでは低速の方が大,サイドガイドの有無ではなしの方が大.2段ロール・潤滑冷間圧延の特性(5)潤滑自体による荷重低減が主体で加振による相乗効果はみられない.材料の表層分析結果(6)加振前後の表層部の断面ミクロ組織や板厚方向硬度分布には差異はみられなかった.粗さ,光沢度,表面凹凸像で各条件での変動は把握できたが,明瞭な傾向は現れてはいない.
2.ワークロールへの加振2段ロール・ドライ冷間圧延の特性
振幅3.3μmでULCSでは板加振時と同程度の荷重増加を示し,HT80ではほとんど変化がみられなかった.むしろロール粗さの変化が大きく,設備損傷の懸念もあり更に調査が必要である.
3.板振幅の計測
設定3.3μmの時のレーザ変位計による圧延前の計測結果ではAl, Cu, ULCSで振動数,振幅共に高くSUSで中位,Ti, HTで低位であった.軟・硬質材料による傾向の違いが大きいようである.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 川並高雄: "超音波付加圧延による銅板の荷重特性と表層分析"日本伸銅協会銅及び銅合金技術研究会・銅と銅合金. 43-1(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川並高雄: "超音波付与による冷間圧延荷重特性の変化"日本塑性加工学会・第52回塑性加工連合講演会講演論文集. 313-314 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川並高雄: "超音波付加による圧延板材の表面性状の変化"日本塑性加工学会・平成14年度塑性加工春季講演会講演論文集. 403-404 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川並高雄: "純銅・銅合金板の超音波付加圧延"日本塑性加工学会・第53回塑性加工連合講演会講演論文集. 139-140 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川並高雄: "タフピッチ銅・リン青銅の超音波付加圧延の特性"日本塑性加工学会・第12回北陸支部講演会講演論文集. 95-96 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川並高雄: "新配列小径ワークロールの圧延性能"日本塑性加工学会・平成15年度塑性加工春季講演会講演論文集. 357-358 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川並高雄: "超音波付加圧延・ステンレス,チタン板の表層部性状分析"日本塑性加工学会・第54回塑性加工連合講演会講演論文集. 85-86 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川並高雄: "超音波付加圧延による銅板の荷重特性と表層解析"日本伸銅協会・第43回銅及び銅合金技術研究会講演大会講演概要集. 159-160 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川並高雄: "特殊な炭素鋼への超音波振動付加圧延の適用"日本塑性加工学会・第13回北陸支部講演会講演論文集. 50-51 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川並高雄: "超音波付加圧延によるIF鋼の負荷特性と表面性状"日本塑性加工学会・平成16年度塑性加工春季講演会講演論文集. (印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawanami: "Load Characteristics of Cold Rolled Copper-sheet with Ultrasonic Oscillation"J.JRIACMT^*. 43(in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawanami: "Load Characteristics of Cold Rolling with Ultrasonic Oscillation"Proc. 52nd JJCTP^<**>. 313-314 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawanami: "Surface Characteristics of Metals Rolled by Ultrasonic Oscillation"Proc. 2002 JSCTP^<***>. 403-404 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawanami: "Cold Rolling Characteristics of Copper and Copper Alloy with Ultrasonic Oscillation"Proc.53rd JJCTP. 139-140 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawanami: "Cold Rolling Characteristics of Copper and Phosphor Bronze with Ultrasonic Oscillation"Proc. 12nd Hokuriku Branch Conf. for the Techno1ogy of Plasticity.. 95-96 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawanami: "Cold Rolling Performance of New Arranged Small Work Roll"Proc.2003 JSCTP. 357-358 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawanami: "The Surface Characteristics of Stainless and Titanium Sheets by Cold Rolling with Ultrasonic Oscillation"Proc.54th JJCTP. 85-86 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawanami: "Load Characteristics of Cold Rolled Copper-sheet with Ultrasonic Oscillation"Proc JRI ACMT. 159-160 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawanami: "Application of Ultrasonic Oscillated Rolling for Special Carbon Steels"Proc. 13rd Hokuriku Branch Conf for the Technology of Plasticity.. 50-51 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawanami: "Load and Surface Characteristics of Cold Rolled IF-steel with Ultrasonic Oscillation"Proc.2004 JSCTP. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川並高雄: "超音波付加圧延・ステンレス,チタン板の表層部性状分析"日本塑性加工学会・第54回塑性加工連合講演会講演論文集. 85-86 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川並高雄: "超音波付加圧延による銅板の荷重特性と表層解析"日本伸銅協会・第43回銅及び銅合金技術研究会講演大会講演概要集. 159-160 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川並高雄: "特殊な炭素鋼への超音波振動付加圧延の適用"日本塑性加工学会・第13回北陸支部講演会講演論文集. 50-51 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川並高雄: "超音波付加圧延によるIF鋼の負荷特性と表面性状"日本塑性加工学会・平成16年度塑性加工春季講演会講演論文集. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川並高雄: "超音波付与による冷間圧延荷重特性の変化"日本塑性加工学会・第52回塑性加工連合講演会講演論文集. 313-314 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川並高雄: "超音波付加による圧延板材の表面性状の変化"日本塑性加工学会・平成14年度塑性加工春季講演会講演論文集. 403-404 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川並高雄: "純銅・銅合金板の超音波付加圧延"日本塑性加工学会・第53回塑性加工連合講演会講演論文集. 139-140 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川並高雄: "タフピッチ銅・リン青銅の超音波付加圧延の特性"日本塑性加工学会・第12回北陸支部講演会講演論文集. 95-96 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川並高雄: "新配列小径ワークロールの圧延性能"日本塑性加工学会・平成15年度塑性加工春季講演会講演論文集. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi