• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分解能レーザー分光法にもとづく窒化炭素材料の水素量制御と電界放出素子への展開

研究課題

研究課題/領域番号 14550721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

伊藤 治彦  長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 (70201928)

研究分担者 齋藤 秀俊 (斎藤 秀俊)  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (80250984)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2004年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードアモルファスCN膜 / プラズマCVD / BrCN / 付着確率 / 表面プロセス / 薄膜合成 / 膜重量 / 赤外スペクトル / CNラジカル / レーザー誘起蛍光法 / 高周波放電 / CH_4 / N_2系 / 高周波バイアス / マイクロ波プラズマCVD / CHラジカル / 発光分光 / RBS / 薄膜組成 / 薄膜構造
研究概要

アモルファス窒化炭素(α-CN_x)材料は最近の研究で、低仕事関数を有することが見出されている。そのためトンネル効果を利用した電界放出素子としての応用が期待されている。本研究では大きなβをもつ導電性基材に大気開放型CVD装置を用いて作成したZnO:Alウイスカー単結晶を用い、小さなφをもつ物質としてα-CN_x:Hまたはα-CN_x:O:Hをコーティングした構造体を用いる。動作電圧を低減化させる目的で以下の研究を行った。
He+BrCN混合気体のECRプラズマを用い、そこに微量のH_2Oを混入させてα-CN_x:H膜を作成し、膜中の水素量を制御した。第1の方法では装置の上流でHe、BrCNおよびH_2Oを混合し、装置内に導入した。HeおよびBrCNはP_2O_5を用いて制御不能な水分を除去した。第2の方法では、チャンバー上流よりHeを導入し、装置側面からBrCNとH_2Oの混合蒸気を導入した。この方法では3種類のガスがSi基板の上流約10mmで混合され、プラズマ誘起化学反応が進行する。第1および第2いずれの方法においてもマイクロ波の出力は70Wとし、Heの圧力は3.0mTorr、BrCNの圧力は2.0mTorrに固定、H_2Oの圧力は0-0.6mTorrの範囲で変化させた。H_2Oの圧力が0.6mTorrを超えると、プラズマが消失した。
第1の方法で作成されたα-CN_x:H膜の赤外吸収スペクトルを見ると、H_2Oの分圧が0.0-0.6mTorrに増加するにつれ、3300cm^<-1>付近のOHおよびNH_y(y=1,2)伸縮振動に帰属される吸収強度が増大する。したがって、反応系に導入される水分量によって膜中の水素量が制御されることが確かめられた。ただし、第1の方法で作成された膜では、H_2Oを導入しないときでも水素終端構造の吸収が若干見られた。第2の配置で作成されたα-CN_x:H膜の赤外吸収スペクトルでは、スペクトルの全体にバックグラウンドと思われる「うねり」が重畳されて観測されたが、H_2O圧0.0mTorrでは水素終端構造の吸収ピークは見られないと判断された。以上の結果、反応系から制御不能な水分を除去する有効な配置は第2の配置であり、脱水に用いたP_2O_5とチャンバーとの距離が短いことが重要であると考えられる。
第1の配置で作成されたα-CN_x:H膜のラマンスペクトルを見ると、H_2Oを導入しない場合にはグラファイト構造のE_<2g>振動モードに起因するGバンドが1550cm^<-1>付近に、同じ振動モードの粒界部分に起因するDバンドが1350cm^<-1>付近にそれぞれ観測された。これらのバンドはH_2Oを導入することにより消失した。このことから、H_2Oを導入せずに作成されたα-CN_x膜はnmのオーダーの2次元的な中距離骨格構造が形成されており、H_2Oを導入して作成されたα-CN_x:Hではそのような構造が消失することを示している。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Hydrogenated Amorphous Carbon Nitride Films Formed from the Dissociative Excitation Reaction of CH_3CN with the Microwave-Discharge Flow of Ar : Correlation of the [N]/([N]+[C]) Ratio with the Relative Number Densities of the CH(A^2Δ) and CN(B^2Σ^+) States2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, H.Miki, K.C.Namiki, N.Ito, H.Saitoh, T.Suzuki, K.Yatsui
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science and Technology A 22

      ページ: 487-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogenated Amorphous Carbon Nitride Films Formed from the Dissociative Excitation Reaction of CH_3CN with the Microwave-Discharge Flow of Ar : Correlation of the [N]/([N]+[C]) Ratio with the Relative Number Densities of the CH(A^2Δ) and CN(B^2Σ^+) States2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, H.Miki, K.C.Namiki, N, Ito, H.Saitoh, T.Suzuki, K.Yatsui
    • 雑誌名

      J.Vac.Sci.& Technol.A 22

      ページ: 487-493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogenated Amorphous Carbon Nitride Films Formed from the Dissociative Excitation Reaction of CH_3CN with the Microwave-Discharge Flow of Ar:Correlation of the [N]/([N]+[C]) Ratio with the Relative Number Densities of the CH(A^2Δ) and CN(B^2Σ^+) States2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, H.Miki, K.C.Namiki, N.Ito, H.Saitoh, T.Suzuki, K.Yatsui
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science and Technology A 22

      ページ: 487-493

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The electronic transition moment function for the C^3Δ-X^3Δ system of TiO2004

    • 著者名/発表者名
      K.C.Namiki, H.Saitoh, H.Ito
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Spectroscopy 226

      ページ: 87-94

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement of the Active Species Density for the Synthesis of Amorphous Carbon Nitrides I, Metastable Atoms and electrons in the Microwave Discharge Flow of Ar2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, Y.Sato, H.Saitoh
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43

      ページ: 7277-7281

    • NAID

      10013746197

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissociative Excitation Reaction of CH_3CN with the Discharge Flow of Ar : Prediction of the [N]/([N]+[C]) Ratio of Hydrogenated Amorphous Carbon Nitride Films in the Desiccated System2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, H.Miki, K.C.Namiki, N.Ito, H.Saitoh
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 42

      ページ: 3684-3685

    • NAID

      10011256783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dissociative Excitation Reaction of CH_3CN with the Discharge Flow of Ar : Prediction of the [N]/([N]+[C]) Ratio of Hydrogenated Amorphous Carbon Nitride Films in the Desiccated System2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ito, H.Miki, K.C.Namiki, N.Ito, H.Saitoh
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 42

      ページ: 3684-3685

    • NAID

      10011256783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure Modification of Hydrogenated Carbon Nitride Films by High-Energy He^<2+> Irradiation2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohkawara, S.Ohshio, T.Suzuki, H.Ito, K.Yatsui, H.Saitoh
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst. 386

      ページ: 51-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogen Storage in Amorphous Phase of Hydrogenated Carbon Nitride2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohkawara, S.Ohshio, T.Suzuki, K.Yatsui, H.Ito, H.Saitoh
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 41

      ページ: 7508-7509

    • NAID

      110006342189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Work Function of Amorphous Carbon Nitride with Various Functional Groups2002

    • 著者名/発表者名
      H.Saitoh, H.Akasaka, T.Washio, Y.Ohkawara, S.Ohshio, H.Ito
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 41

      ページ: 6169-6173

    • NAID

      110006341906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Steady-State Performance of Whisker-type Cold Emitter and Field Emission Display2002

    • 著者名/発表者名
      T.Washio, Y.Ohkawara, S.Ohshio, H.Ito, H.Saitoh
    • 雑誌名

      New Diamond and Frontier Carbon Technology 12

      ページ: 157-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface Damage of Whisker-Type Cold Emitter after Overload Test2002

    • 著者名/発表者名
      T.Washio, Y.Ohkawara, S.Ohshio, H.Ito, H.Saitoh
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 41

      ページ: 5753-5754

    • NAID

      110006341821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Work Function of Amorphous Carbon Nitride with Various Functional Groups2002

    • 著者名/発表者名
      H.Saitoh, H.Akasaka, T.Washio, Y.Ohkawara, S.Ohshio, H.Ito
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 41

      ページ: 6169-6173

    • NAID

      110006341906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogen Storage in Amorphous Phase of Hydrogenated Carbon Nitride2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohkawara, S.Ohshio, T.Suzuki, K.Yatsui, H.Ito, H.Saitoh
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 41

      ページ: 7508-7509

    • NAID

      110006342189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤治彦, 市村晋也, 並木恵一, 斎藤秀俊: "Absolute Density and Sticking Probability of the CN(X_2Σ^+) Radicals Produced by the Dissociative Excitation Reaction of BrCN with the Microwave Discharge Flow of Ar"Japanese Journal of Applied Physics. 42巻・11号. 7116-7121 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤治彦, 二木裕史, 並木恵一, 伊藤典子, 斎藤秀俊: "Hydrogenated Amorphous Carbon Nitride Films Formed from the Dissociative Excitation Reaction of CH_3CN with the Microwave-Discharge Flow of Ar : Correlation of the [N]/([N]+[C]) Ratio with the Relative Number Densities of the CH(A^2Δ)and CN(B^2Σ^+)States"Journal of Vacuum Science and Technology A. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤治彦, 三木裕史, 並木恵一, 伊藤典子, 齋藤秀俊: "Dissociative Excitation Reaction of CH_3CN with the Discharge Flow of Ar : Prediction of the [N]/([N]+[C]) Ratio of Hydrogenated Amorphous Carbon Nitride Films in the Desiccated System"Japanese Journal of Applied Physics. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤治彦, 三木裕史, 伊藤治彦: "Dependence of the Electronic Transition Moment for the C^3Δ-X_3Δ System of TiO on the Internuclear Distance"Chemical Physics Letters. 370巻. 62-67 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 並木恵一, 伊藤治彦, S.P.Davis: "The Deperturbation Analysis of the C^3Δ-X_3Δ System of TiO New ^1Π State Near 3 eV"Journal of Molecular Spectroscopy. 217巻. 173-180 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi