• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

担持貴金属系脱硫触媒上での水素および有機硫黄化合物の活性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14550757
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 触媒・化学プロセス
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

杉岡 正敏  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (80001329)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード貴金属 / メソポーラスシリカ / 脱硫触媒 / 水素 / チオフェン類 / 活性化機構 / 脱硫反応機構 / 触媒設計 / 活性化 / 反応機構
研究概要

新規の高活性脱硫触媒を開発するために、メソ多孔体であるメソポーラスシリカMCM-41に種々の貴金属(NM=Pt, Pd, Rh, Ru)を5wt%担持した触媒を調製して、チオフェンの水素化脱硫(HDS)反応に対する活性(350℃)を検討した。なお、脱硫反応生成物は申請のガスクロマトグラフで分析した。
その結巣、担持した貴金属の活性の序列はPt>Pd>Rh>>Ruであり、水素化能の高い貴金属ほど高い水素化脱硫活性を示した。また、MCM-41に吸着したチオフェンの赤外吸収スペクトルから、チオフェンはMCM-41表面の酸点、すなわちシラノール基(Si-OH)と相互作用して吸着し活性化されることが明らかとなった。また、種々の実験から水素は貴金属上で活性化されてスピローバー水素になることがわかった。これらのことから、貴金属/MCM-41触媒によるチオフェンのHDS反応では、貴金属上で生成したスピローバー水素がMCM-41の表面シラノール基(弱い酸点)との相互作用で活性化されたチオフェン分子を攻撃することにより進行することを明らかになった。したがって、より高活性な貴金属担持MCM-41系脱硫触媒を設計開発するためには担体であるMCM-41の酸性質の向上させるとともに触媒上の貴金属の水素化能を向上させることが必要であることを示唆し、これらの基礎的知見を基にしてより高活性な貴金属担持MCM-41触媒の設計を試みた。
すなわち、MCM-41の酸性質を向上させるためにMCM-41の細孔内をアルミナで修飾したアルミナ修飾MCM-41(Al_2O_3-MCM-41)を調製した。これを担体とする貴金属担持Al_2O_3-MCM-41触媒を調製してチオフェンのHDS反応を行ったところ、予想通り貴金属/Al_2O_3-MCM-41触媒は貴金属/MCM-41触喋よりも著しく高いHDS活性を示した。この原因はアルミナ修飾によりMCM-41上に生成した強いブレンステット酸点(B酸点)にチオフェン分子が吸着してより活性化されるために高いHDS活性が得られたものと推論し、赤外分光法によるB酸点生成およびチオフェンとB酸点との強い相互作用による活性化を確認し、チオフェン分子の活性化機構を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] M.Sugioka 他: "Catalytic performance of mesoporous silica SBA-15 -supported noble metals for thiophene hydrodesulfurization"Studies in Surface Science and Catalysis. 142. 739-746 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sugioka 他: "Catalytic activities of noble metals supported on zeolites and related materials for hydrodesulfurization of thiophenes"Journal of Japan Petroleum Institute. 46. 342-354 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉岡 正敏 他: "新規金属酸化物担持白金触媒によるチオフェンの水素化脱硫反応"石油学会誌. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sugioka 他: "Catalytic performance of noble metals supported on Al_2O_3-modified mesoporous silica MCM-41 for thiophene hydrodesulfurization"Journal of Japan Petroleum Institute. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sugioka, T.Aizawa, Y.kanda, T.Kurosaka, Y.Uemichi, S.Namba: "Catalytic performance of mesoporous silica SBA-15-supported noble metals for thiophene hydrodesulfurization"Studies in Surface Science and catalysis. 142. 739-746 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sugioka, T.Kurosaka: "Catalytic activities of noble metals supported on zeolites and related materials for the hydrodesulfurization of thiophenes"Journal of Japan Petroleum Institute. 46(6). 342-354 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神田康晴, 小林隆夫, 、上道芳夫, 杉岡正敏: "新金属酸化物担持白金触媒によるチオフェンの水素化脱流反応"石油学会誌. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.kanda, T.Kobayashi, Y.Uemichi, M.Sugioka: "Catalytic performance of noble metals supported on Al_2O_3-Modified mesoporous silica MCM-41 for thiophene hydrodesulfurization"Journal of Japan Petroleum Institute. (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sugioka 他: "Catalytic performance of mesoporous silica SBA-15-supported noble metals for thiophene hydrodesulfurization"Studies in Surface Science and Catalysis. 142. 739-746 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sugioka 他: "Catalytic activities of noble metals supported on zeolites related materials for hydrodesulfurization of thiophenes"Journal of Japan Petroleum Institute. 45・6. 342-354 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sugioka 他: "Catalytic performance of noble metals supported on Al_2O_3-modified mesoporous silica MCM-41 for thiophene hydrodesulfurization"石油学会誌. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 杉岡正敏 他: "金属酸化物担持貴金属系触媒によるチオフェンの水素化脱硫反応"石油学会誌. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sugioka 他: "Catalytic performance of mesoporous silica SBA-15-supported noble metals for thiophene hydrodesulfurization"Studies in Surface Science and Catalysis. 142. 739-746 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sugioka 他: "Catalytic activities of noble metals supported on zeolites and related materials for hydrodesulfurization of thiophenes"Journal of Japan Petroleum Institute. 45・6. 342-354 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sugioka 他: "Catalytic performance of noble metals supported on Al_2O_3-modified mesoporous silica MCM-41 for thiophene hydrodesulfurization"Applied Catalysis A, General. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi