• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中空糸型バイオリアクターによる飲料用原水中の硝酸性窒素除去

研究課題

研究課題/領域番号 14550774
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物・生体工学
研究機関北九州工業高等専門学校

研究代表者

畑中 千秋  北九州工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (80180884)

研究分担者 井手 俊輔  北九州工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (10041550)
後藤 宗治  北九州工業高等専門学校, その他部局等, 助教授 (40259966)
水野 康平  北九州工業高等専門学校, その他部局等, 助教授 (80342583)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード環境安全工学 / 水処理 / 脱窒 / 硝酸 / 中空糸 / バイオリアクター / ポリスルフォン
研究概要

菌体固定化用エレメントとして表面をPVAで親水化したPVA-PSA中空糸(1mmφ×965mmL、細孔径0.1μm、中空糸本数130本、(株)クラレ製)を用い、8%PVA溶液に脱窒菌(Paracoccus denitrificans)を分散させたスラリー中に浸漬することによって菌体を薄膜状に固定化した。中空糸担体は親水性であるため細孔内は水で満たされており、その表面張力は0.1μmの場合、28atmに達することがわかった。すなわち、中空糸内圧を10atm程度まで高めることが可能であり、菌体の存在する中空糸表面の圧力(大気圧)との差を大きく取ることが可能である。これによって、水に溶解しにくい水素ガスの水中での推進力を高めることができ、脱窒反応の高効率化が達成された。続いて、中空糸外側に20ppmの硝酸を含む人工排水を通液し、中空糸内部には還元に必要な水素供与体として0〜5atmの範囲で水素ガスを供給し、硝酸を連続的に窒素ガスへと還元する脱窒リアクターを製作した。中空糸内圧と外部供給量を変化させたときの脱窒速度への影響について検討した結果、中空糸内部圧力を高めることにより、中空糸表面への水素の総括移動容量係数を高めることが可能となり、少ない水素供給量で高い脱窒速度が得られた。内圧0.5atm、水素供給量20ml/minの場合、385mg-N/m^2・hの脱窒速度が達成された。本研究は飲用水を目的としているため、添加する無機イオンの濃度を最小限に抑える必要がある。水素酸化バクテリアの脱窒には微量元素が重要であり、特にリン濃度の脱窒速度に及ぼす影響について検討したところ、0.5mg/L程度のリンは必須であるが、それ以上では原水リン濃度に依存せず、脱窒速度、脱窒率ともに一定となった。すなわち、リン濃度は0.5mg/L程度で十分であることが確認できた。リン濃度を0.5mg/Lとした場合、脱窒速度の硝酸性窒素濃度の依存性について検討した結果、2.5から20mg-N/Lの範囲内ではr=52.2C^<0.79>(r:脱窒速度[mg-N/m^2・h]、C:硝酸性窒素濃度[mg-N/L])で近似されることがわかり、また20mg-N/L以上では濃度に依らず脱窒速度は600mg-N/m^2・hで一定となった。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2005 2004 2003 2002 1999 1997 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Enzymatic Activity of Immobilized Surfactant-lipase complex and their heat resistance in Organic solvent2005

    • 著者名/発表者名
      Muneharu, Goto
    • 雑誌名

      Research Report of Kitakyushu National College of Technology 38

      ページ: 97-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immobilization of surfactant-lipase complexes and their high heat resistance in organic media2005

    • 著者名/発表者名
      Muneharu, Goto
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal 24

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有機排水の高度処理を行うための中空糸型バイオリアクターの開発2004

    • 著者名/発表者名
      畑中千秋
    • 雑誌名

      北九州高専研究報告 37

      ページ: 69-75

    • NAID

      110007588072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological Denitrification of Drinking Water by Using Hollow Fiber Reactor2004

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hatanaka
    • 雑誌名

      Proceeding of 10^<th> APCChE Congress and CHEMECA

    • NAID

      130005052673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Core/Shell Microcapsules with Denitrifying Bacteria and an Examination of Their Denitrification Property2004

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hatanaka
    • 雑誌名

      ITE Letter vol.5,No.2

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological Denitrification of Drinking Water by Using Hollow Fiber Reactor2004

    • 著者名/発表者名
      Chiaki, Hatanaka
    • 雑誌名

      Proceeding of 10^<th> APCChE Congress and CHEMECA IP-06-019

    • NAID

      130005052673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Core/Shell Microcapsules with Denitrifying Bacteria and an Examination of Their Denitrification Property2004

    • 著者名/発表者名
      Daisaku, Tenokuchi
    • 雑誌名

      ITE Letter vol.5,No.2

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Cross-linked Poly(vinyl alcohol) Microcapsule Immobilized Denitrifying Bacteria and their Application to Denitrification of Groundwater2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito, Ohkubo
    • 雑誌名

      ITE Letter vol.5,No.6

      ページ: 589-593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of hollow fiber Bioreactor aiming at advanced sewage treatment2004

    • 著者名/発表者名
      Chiaki, Hatanaka
    • 雑誌名

      Research Report of Kitakyushu Foundation for the Advancement of Industry, Science and Technology

      ページ: 21-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitrogen Removal of Sewage by Submerged Biofilm Reactor2004

    • 著者名/発表者名
      Chiaki, Hatanaka
    • 雑誌名

      Research Report of Kitakyushu National College of Technology 37

      ページ: 69-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of DNA Extraction Methods for Analysis of Microbial Community in Polluted Soil2004

    • 著者名/発表者名
      Kouhei, Mizuno
    • 雑誌名

      Research Report of Kitakyushu National College of Technology 37

      ページ: 85-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic Analysis of Microbial Community in Polluted Soil2004

    • 著者名/発表者名
      Kouhei, Mizuno
    • 雑誌名

      Research Report of Kitakyushu National College of Technology 37

      ページ: 89-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Particle Loaded with PC-88A to Absorption and Separation of Metal Ions-II2004

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke, Ide
    • 雑誌名

      Research Report of Kitakyushu National College of Technology 37

      ページ: 111-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biodiesel Fuel Production by Immobilized Surfactant-Enzyme Complex2004

    • 著者名/発表者名
      Muneharu, Goto
    • 雑誌名

      Research Report of Kitakyushu National College of Technology 37

      ページ: 81-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ANALYSIS OF BACTERIAL COMMUNITY STRUCTURE IN ILLEGALLY DUMPED INDUSTRIAL WASTE2004

    • 著者名/発表者名
      Kouhei, Mizuno
    • 雑誌名

      Proceedings of the Asian-Pacific Landfill Symposium

      ページ: 417-421

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生物学的水処理の高効率化を目的とした同時多元素分析の有効性2004

    • 著者名/発表者名
      畑中千秋
    • 雑誌名

      ぶんせき 10

      ページ: 595-595

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Continuous hydrolysis of caster oil by immobilized lipase2003

    • 著者名/発表者名
      Chiaki, Hatanaka
    • 雑誌名

      Research Report of Kitakyushu National College of Technology 36

      ページ: 65-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective Esterification by Immobilized Lipase in Functional Carrier2003

    • 著者名/発表者名
      Muneharu, Goto
    • 雑誌名

      Research Report of Kitakyushu National College of Technology 36

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective Esterification of Monoolein by Controlling the Hydrophobicity of Enzyme-Immobilization Matrixes2003

    • 著者名/発表者名
      Muneharu, Goto
    • 雑誌名

      KAGAKUKOUGAKU RONBUNSHU 29(4)

      ページ: 565-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of particle containing PC-88A to Absorption and Separation of Metal Ions-I2003

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke, Ide
    • 雑誌名

      Research Report of Kitakyushu National College of Technology 36

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuous Nitrification and Denitrification of Wastrewater with Hollow Fiber Bioreactor2002

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hatanaka
    • 雑誌名

      Proceeding of 9^<th> APCChE Congress and CHEMECA 2002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High Efficiency Nitrogen Removal Using Hollow Fiber Bioreactor2002

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hatanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 2002 Taiwan/Korea/Japan Chemical Engineering

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生物学的水処理の高効率化を目的とした同時多元素分析の有効性2002

    • 著者名/発表者名
      畑中千秋
    • 雑誌名

      ぶんせき 10

      ページ: 595-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HIGH-EFFICIENCY NITROGEN REMOVAL USING HOLLOW FIBER BIOREACTOR2002

    • 著者名/発表者名
      Chiaki, Hatanaka
    • 雑誌名

      Proceeding of 2002 Taiwan-Korea-Japan Chemical Engineering Conference #034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Continuous Nitrification and Denitrification of Wastewater with Hollow Fiber Bioreactor2002

    • 著者名/発表者名
      Chiaki, Hatanaka
    • 雑誌名

      Proceeding of 9^<th> APCChE Congress and CHEMECA #274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effectiveness of ICP analysis aiming at increasing efficiency of biological water treatment2002

    • 著者名/発表者名
      Chiaki, Hatanaka
    • 雑誌名

      BUNSEKI 10

      ページ: 595-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 下水処理法1999

    • 発明者名
      畑中千秋
    • 権利者名
      北九州市
    • 出願年月日
      1999-02-01
    • 取得年月日
      2004-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] バイオリアクター素子,該素子の製造方法および該素子を使用するバイオリアクター1997

    • 発明者名
      畑中千秋
    • 権利者名
      畑中千秋
    • 出願年月日
      1997-06-13
    • 取得年月日
      2004-02-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiaki Hatanaka: "Continuous Nitrification and Denitrification of Wastrewater with Hollow"Proceeding of 9^<th> APCChE Congress and CHEMECA 2002. 274 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Chiaki Hatanaka: "High Efficiency Nitrogen Removal Using Hollow Fiber Bioreactor"Proceedings of 2002 Taiwan/Korea/Japan Chemical Engineering. 034 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 畑中千秋: "排水中のアンモニア性窒素の高度処理"北九州高専研究報告. 35. 77-81 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 畑中千秋: "生物学的水処理の高効率化を目的とした同時多元素分析の有効性"ぶんせき. 10. 595-595 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤宗治: "酵素固定化担体の疎水性制御によるモノオレインの選択的生成"化学工学論文集. 29. 565-567 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 畑中千秋: "有機排水の高度処理を行うための中空糸型バイオリアクターの開発"北九州高専研究報告. 37. 69-75 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Chiaki Hatanaka: "Continuous Nitrification and Denitrification of Wastrewater with Hollow Fiber Bioreactor"Proceeding of 9^<th> APCChE Congress and CHEMECA2002. 274 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Chiaki Hatanaka: "High Efficiency Nitrogen Removal Using Hollow Fiber Bioreactor"Proceedings of 2002 Taiwan/Korea/Japan Chemical Engineering Conference. 034 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 畑中千秋: "排水中のアンモニア性窒素の高度処理"北九州高専研究報告. 35. 77-81 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 畑中千秋: "固定化リパーゼによるヒマシ油の連続加水分解"北九州高専研究報告. 36. 65-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 井手俊輔: "PC-88A担持粒子の金属イオン吸着、分離への応用"北九州高専研究報告. 36. 119-124 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤宗治: "機能性担体を用いたリパーゼによる選択的エステル合成"北九州高専研究報告. 36. 91-94 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi