• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青果物の活性酸素消去能を利用した最適CA(MA)貯蔵条件検索法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14560028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸・造園学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

今堀 義洋  大阪府立大学, 農学生命科学研究科, 講師 (40254437)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードCA貯蔵 / アルコール発酵 / 低酸素障害 / 異臭 / アルコール脱水素酵素 / エタノール / コハク酸脱水素酵素 / スーパーオキシドジスムターゼ / ピッティング / オフフレーバー / ピルビン酸 / ニラ / 低酸素 / スーパーオキシドジラスターゼ / ピーマン / トマト / アセトアルデヒド / ピルビン酸脱炭酸酵素 / ニホンナシ
研究概要

本研究では青果物の最適CA(MA)貯蔵条件を明らかにするため、先ず青果物の低酸素障害の様相を調査した。その結果、ピッティング、変色、組織の水浸状化、異臭が認められた。そのうち、異臭が顕著な低酸素障害であり、低酸素に対する耐性を規定する要因となることを見出した。次に、青果物のCA貯蔵中のアルコール発酵の様相についてピーマンをモデルに用いて、貯蔵酸素濃度を変えて調べた。アセトアルデヒド(AA)およびエタノール(EtoH)含量は、0%O_2下で共に増加し、EtoHはAAより多かった。ピルビン酸脱炭酸酵素(PDC)とアルコール脱水素酵素(ADH)の活性は、1%O_2下で共に増加した。次いで、ピーマンをモデルに低酸素条件下とその解除後のアルコール発酵と抗酸化機構の様相について調べた。CO_2排出量は0%O_2下で抑制されたが、解除後に急増したのに対して、1%O_2下では解除後も抑制された。AAおよびEtOH含量は1%O_2下で解除後も当初のレベルを維持したが、0%O_2下では増加し,解除後は徐々に減少した。PDCおよびADH活性は0%O_2下で解除後も当初レベルを維持したが、1%O_2下では増加し、その解除後も高レベルを維持した。抗酸化機構はスーパーオキシドジスムターゼの活性が1%O_2下で解除後も当初レベルを維持したのに対して、0%O_2下では抑制された。また、ピーマン果実以外にニホンナシ、トマトおよびニラについても貯蔵増酸素濃度を変えて、アルコール発酵の様相を調査した.その結果、AAおよびEtOH含量は、0%O_2下で増加し、EtOHはAAより多かった。PDCとADHの活性はニホンナシおよびニラでは1%O_2下で、トマトは3%O_2下でいずれも共に増加した。次に、青果物のCA貯蔵中のアルコール発酵の様相および呼吸代謝についてニラを用いて、高CO_2と空気との組合せのガス条件下で調べた。30%CO_2下でEtOHが増加したが、AAや酵素活性に変化はなかった。しかし、高CO_2処理でピルビン酸含量の一時増加が認められ、その程度はCO_2濃度に比例した。一方、コハク酸脱水素酵素は高CO_2処理により活性が抑制され、その程度は処理濃度に比例した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Relationship between low-oxygen injury and ethanol metabolism in various fruits and vegetables2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 682

      ページ: 1103-1108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological and quality responses of Chinese chive leaves to low oxygen atmosphere2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Postharvest Biology and Technology 31

      ページ: 295-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological and quality responses of Chinese chive leaves to low oxygen atmosphere2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Postharvest Biology and Technology 31-3

      ページ: 295-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of fermentative metabolism in tomato fruit under low oxygen stress2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Journal of Horticultural Science & Biotechnology 78

      ページ: 386-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of fermentative metabolism in tomato fruit under low oxygen stress2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Journal of Horticultural Science & Biotechnology 78-3

      ページ: 386-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of ethanolic fermentation in bell pepper fruit under low oxygen stress2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Postharvest Biology and Technology 25

      ページ: 159-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological responses and quality attributes of Japanese pear 'Kosui' fruit kept in low oxygen atmospheres2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Journal of Horticultural Science & Biotechnology 77

      ページ: 677-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of ethanolic fermentation in bell pepper fruit Under low oxygen stress2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Postharvest Biology and Technology 25-2

      ページ: 159-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological responses and quality attributes of Japanese Pear ‘Kosui' fruit kept in low oxygen atmospheres2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Journal of Horticultural Science & Biotechnology 77-6

      ページ: 677-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between low-oxygen injury and ethanol metabolism in various fruits and vegetables

    • 著者名/発表者名
      Y.Imahori
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Imahori: "Regulation of fermentative metabolism in tomato fruit under low oxygen stress"Journal of Horticultural Science & Biotechnology. 78・3. 386-393 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Imahori: "Physiological and quality, responses of Chinese chive leaves to low oxygen atmosphere"Postharvest Biology and Technology. 31・3. 295-303 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Imahori: "Regulation of ethanolic fermentation in bell pepper fruit under low oxygen stress"Postharvest Biology and Technology. 25・2. 159-167 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Imahori: "Physiological responses and quality attributes of Japanese pear 'Kosui' fruit kept in low oxygen atmospheres"Journal of Horticultural Science & Biotechnology. 77・6. 677-682 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi