• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAのCpGモチーフは魚類の免疫系を活性化するか

研究課題

研究課題/領域番号 14560156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関宮崎大学

研究代表者

酒井 正博  宮崎大学, 農学部, 助教授 (20178536)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードDNA / CpG-ODN / コイ / 免疫 / サイトカイン / CpG / 免疫賦活 / リゾチーム / 白血球
研究概要

非メチル化・CpGジヌクレオチド(ODN)を含んでいるDNA分子は、哺乳類においてすぐれた免疫賦活作用があることが近年報告されている。しかし、これらのDNAのモチーフが魚類の免疫系に及ぼす作用についてはほとんど研究されていない。そこで本研究では、コイを用いてDNAのCpGモチーフの免疫賦活作用について検討した。
CpGモチーフ含んだDNAは、腎臓の白血球の活性を有意に増強することが確認された。このCpGモチーフ含んだDNAを注射したコイの腎臓の白血球の貪食能は、コントロール魚に比べて有意な増加が確認された。さらに白血球のNBT活性も有意に増加した。また、血清中のリゾチーム活性もCpG-ODNsを津射した魚において増加が認められた。ODN BはODN Aよりも高い免疫賦活作用を示した。さらに、DNAのCpGモチーフは、インターロイキン1β、腫瘍壊死因子(TNF)の炎症性サイトカインの発現を増強した。これらの結果よりDNAのCpGモチーフはコイの非特異的免疫応答を増強する作用があることが示された。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] A.C.M.A.R.Tassakka, M.Sakai: "CpG oligodeoxynucleotides enhance the non-specific immune responses on carp, Cyprinus carpio"Aquaculture. 209. 1-10 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.C.M.A.R.Tassakka, M.Sakai: "The in vitro effect of CpG-ODNs on the innate immune responses of common carp, Cyprinus carpio L."Aquaculture. 220. 27-36 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.C.M.A.R.Tassakka, M.Sakai: "Expression of immune-related genes in the common carp (Cyprinus carpio L.) after stimulation by CpG oligodeoxynucleotides"Aquaculture. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.C.M.A.R.Tassakka, N.Sakai: "CpG oligodeoxynucleotides enhance the non-specific Immune responses on carp, Cyprinus carpio"Aquaculture. 209, 1. 1-10 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.C.M.A.R.Tassakka, N.Sakai: "The in vitro effect of CpG-ODNs on the innate immune Responses of common carp, Cyprinus carpio L"Aquaculture. 220, 1. 27-36 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.C.M.A.R.Tassakka, M.Sakai: "CpG oligodeoxynucleotides enhance the non-specific immune responses on carp, Cyprinus carpio"Aquaculture. 209. 1-10 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.C.M.A.R.Tassakka, M.Sakai: "The in vitro effect of CpG-ODNs on the innate immune responses of common carp, Cyprinus carpio L."Aquaculture. 220. 27-36 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.C.M.A.R.Tassakka, M.Sakai: "Expression of immune-related genes in the common carp (Cyprinus carpio L.) after stimulation by CpG oligodeoxynucleotides"Aquaculture. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tassakka A.C.M.A.R., Sakai M.: "CpG oligodeoxynucleotides enhance the non-specific immune responses of carp, Cyprinus carpio"Aquaculture. 209(1). 1-10 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tassakka A.C.M.A.R., Sakai M.: "The in vitro effect of CpG oligodeoxynuxleotides on the innate immune responses of common carp, Cyprinus carpio L"Aquaculture. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi