• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間工学に基づいた人にやさしい農業機械・機具の設計解析に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 14560212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業機械学
研究機関宮崎大学

研究代表者

御手洗 正文  宮崎大学, 農学部, 教授 (60094083)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード設計要素 / 操作・操縦性 / 運転姿勢 / ペダル踏力 / RPE評価 / ペダル操作姿勢 / 乗用トラクタ / 足首角 / 安全性 / 快適性 / ペダル配置 / 操作姿勢 / 踏力 / ペダルパッド傾斜角 / RPE
研究概要

本研究の目的は、これまで開発され普及してきた農業機械・機具の設計要素が高齢者・婦女子にとって使い易い設計になっているかどうかを人間工学的手法を用いて明らかにすることと、安全で快適、かつ確実な操作・操縦のできる農業機械機具の合理的な設計要素を個々の農業機械・機具について明らかにする事である。乗用トラクタの座席とペダル配置と最適な運転姿勢を探求した結果、以下のことが明らかになった。
1.ペダル操作時の踏力測定を身長の異なる男性9名(160cmグループ、170cmグループ、180cmグループ)を被験者として、トラクタ操縦席周りを再現した運転装置モデルを使用して行った。被験者が1分間最大の力で操作したペダル踏力を、ペダル軸の上下、左右方向、ペダル軸方向の3つの分力から解析した結果、もっとも操作性の良いペダル配置は、足の開脚角:15゜(ブレーキペダル)、10゜(クラッチペダル)、座席背面からペダルまでの距離:600mm(身長160cm)、700mm(170cm)、800mm(180cm)、座席の高さ:410mm、ペダルパッド傾斜角:40゜〜60゜(ブレーキペダル)、40゜〜50゜(クラッチペダル)の設置条件であることが明らかになった。
2.踏力測定直後に被験者のRPE評価を調査し、RPE評価と踏力値が一致するかどうか検証した。その結果、RPE評価とペダル踏力の間には強い相関が認められ、操作性の良いペダル配置はペダル踏力が大きくなり、操作しやすいと評価したRPE評価結果と一致することが明らかになった。
3.ペダル操作姿勢(腰角、膝角、足首角)とペダル踏力との関係を解析した結果、操作姓の良い(ペダル踏力が最大を示す)ペダル操作姿勢は、ブレーキペダルでは腰角90゜〜100゜、膝角120゜〜140゜、足首角60゜〜80゜、クラッチペダルでは腰角95゜〜100゜、足首角60゜〜80゜の範囲であった。なお、膝角については明確な値を求めることはできなかった。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 御手洗正文, 木下 統, 木田博隆: "乗用トラクタの座席・ペダル配置に関する人間工学的研究"農作業研究(日本農作業学会誌). 第38巻別号1. 59-60 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 御手洗正文, 木下 統: "乗用トラクタの座席・ペダル配置に関する人間工学的研究"農作業研究(日本農作業学会誌). 38巻第2号. 116 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 御手洗正文, 木下 統, 上坂大輔: "乗用トラクタの座席・ステアリング配置の操舵力による解析"農作業研究(日本農作業学会誌). 第39巻別号1. 1-2 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 御手洗正文, 木下 統, 上坂大輔: "乗用トラクタの座席・ステアリング配置の操舵力による解析"農作業研究(日本農作業学会誌). 39巻第2号(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi MITARAI: "Ergonomically Re search of Arrangement of Tractor Seat and Pedal"J. J. of Farm Work Research. Vol.38, No.2. 116 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi MITARAI: "Ergonomically Re search of Arrangement of Tractor Seat and Pedal"J. J. of Farm Work Research. Vol.38, Extra Issue 1. 59-60 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi MITARAI: "Analysis of Steering Power for Optimum Arrangement of Tractor Seat and Steering"J. J. of Farm Work Research. Vol.39, Extra Issue 1. 1-2 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi MITARAI: "Analysis of Steering Power for Optimum Arrangement of Tractor Seat and Steering"J. J. of Farm Work Research. Vol.39, No.2, (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 御手洗正文: "乗用トラクタの座席・ペダル配置に関する人間工学的研究"農作業研究(日本農作業学会誌). 38巻第2号. 116 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 御手洗正文: "乗用トラクタの座席・ペダル配置に関する人間工学的研究"農作業研究(日本農作業学会誌). 第38巻別号1. 59-60 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 御手洗正文: "乗用トラクタの座席・ステアリング配置の操舵力による解析"農作業研究(日本農作業学会誌). 39巻第2号(予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 御手洗正文: "乗用トラクタの座席・ステアリング配置の操舵力による解析"農作業研究(日本農作業学会誌). 第39巻別号1(予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 御手洗正文, 木下 統, 木田博隆: "乗用トラクターの座席・ペダル配置に関する人間工学的研究"日本農作業学会(春季講演会要旨). 38-1. 67-67 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi