• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温暖化気候変動が落葉果樹の休眠と生育に及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14560215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物環境
研究機関宇都宮大学

研究代表者

本條 均  宇都宮大学, 農学部, 教授 (70282382)

研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2004年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード気候温暖化 / 落葉果樹 / 休眠現象 / 花芽異常 / 植物環境生理学 / データベース / ブラジル / 国際情報交換 / 地球温暖化
研究概要

1.冬季温暖化による花芽異常の発生限界条件の解明
1)ブラジルにおける現地調査:南伯では低温遭遇時間が少ない園ほど甚大な被害が発生し,品種,栽培,気象,標高や地形条件との関係を解析した。低温不足を補う対応技術としての休眠打破剤の使用適期は必要低温時間の5〜7割経過時であり,我が国での再現試験時に花芽異常発生防止処理が有効になる生育ステージに一致した。
2)花芽異常の再現試験:野外で不十分な低温時間を与えた「幸水」,「豊水」幼木を用いて,花芽異常の再現と高温ショックを利用した抑止技術の検討を行った。自発休眠覚醒に必要な低温要求性の品種間差が花芽異常の発生程度に大きく影響し,かつ抑止効果の高くなる時期にも関係していた。
3)開花など生態情報データベースの構築と温暖化影響の解析:全国規模での約40年間の落葉果樹の開花や収穫日に関する資料を解析することにより,地域性や樹種・品種毎の特徴及び都市化の影響評価への利用法を明らかにし,収集整理を行った生態資料のデータベース化に取り組み,今後もデータの拡充・更新を継続する。開花から幼果の期間の温度経過が,「幸水」などの早生と「二十世紀」や「新高」などの収穫時期に及ぼす影響が異なり,果実の生育期間のモデル化には冬季の低温に加えて,盛夏期の高温の影響評価が重要であると推定した。
2.冬季の低温量不足に対応した制御技術の開発
水の気化熱を利用した冷却法と放射制御資材を組み合わせて積極的に樹体温の低下を図り,環境負荷が少なく,かつ省エネルギーである休眠開花の制御技術を開発した。気化熱+多機能資材の組み合わせに加え,高温ショック処理による花芽異常発生防止効果が検証でき,さらに実用的な制御法の開発を進めている。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (47件) 図書 (1件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] The DTS accumulation model for predicting the flowering date in Japanese pear trees in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, Y.Aono, T.Sugiura
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae(ISHS) No.707

      ページ: 151-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集 果樹の施設栽培(2)地球温暖化と休眠現象の制御2006

    • 著者名/発表者名
      本條 均
    • 雑誌名

      農業電化 59巻5号

      ページ: 2-6

    • NAID

      40007303298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地球温暖化とナシ樹の生理2006

    • 著者名/発表者名
      本條 均
    • 雑誌名

      信州の果実 601号

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The DTS accumulation model for predicting the flowering date in Japanese pear trees in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo et al.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae No.707

      ページ: 151-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dormancy control for temperate fruit crop production under cover in the face of global warming.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo
    • 雑誌名

      Nougyo-Denka 59(5)

      ページ: 2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecophysiological effects of global warming on Japanese pear production.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo
    • 雑誌名

      Shinshu-no-Kajitu No.601

      ページ: 30-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The DTS accumulation model for predicting the flowering date in Japanese pear trees in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, Y.Aono, T.Sugiura
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dormancy and flowering control for Japanese pear by micrometeorological modification2005

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, T.Sugiura
    • 雑誌名

      J. Agric. Meteorol. 60巻5号

      ページ: 805-808

    • NAID

      130006847491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 冬季の温暖化が落葉果樹栽培に及ぼす影響(第5報)ニホンナシ'幸水'果実の発育・生長に及ぼす幼果期気温の地域・年次間変動2005

    • 著者名/発表者名
      本條 均, 青木俊輔, 金原啓一, 吉田 亮, 福井 糧, 朝倉利員, 杉浦俊彦
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 74巻別1

      ページ: 257-257

    • NAID

      10024387149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecophysiological effects of global warming on Japanese pear production in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, T.Sugiura
    • 雑誌名

      2^<nd> International Workshop - Temperate Fruit Trees Adaptation in Subtropical Areas -, EMBRAPA/EPAGRI, Pelotas, Brazil Program & Abstracts

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 園芸学会平成17年度秋季大会シンポジウム 果樹における気候温暖化の影響解明と制御技術 4.寒候期の気候温暖化が落葉果樹の休眠・開花現象に及ぼす影響(招待講演)2005

    • 著者名/発表者名
      本條 均
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 74巻別2

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地球温暖化が落葉果樹の休眠現象に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      本條 均
    • 雑誌名

      福岡の果樹 40巻12号

      ページ: 30-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dormancy and flowering control for Japanese pear by micrometeorological modification.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo et al.
    • 雑誌名

      J.Agric.Meteorol. 60(5)

      ページ: 805-808

    • NAID

      130006847491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of global warming on temperate fruit crop production. 5.Yearly variation of air temperature for young fruit stage on fruit growth and development of Japanese pear‘Kousui'.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo et al.
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 74(Suppl.1)

      ページ: 257-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecophysiological effects of global warming on Japanese pear production in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, T.Sugiura
    • 雑誌名

      2^<nd> International Workshop - Temperate Fruit Trees Adaptation in Subtropical Areas -, Prog.& Abst.

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of global warming on dormancy and flowering on temperate fruit trees.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 74(Suppl.2)

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of global warming on dormancy in deciduous fruit trees.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo
    • 雑誌名

      Fukuoka-no-Kaju 40(12)

      ページ: 30-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecophysiological effects of global warming on Japanese pear production in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, T.Sugiura
    • 雑誌名

      2^<nd> International Workshop - Temperate Fruit Trees Adaptation in Subtropical Arteas - Program & Abstracts

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 果樹における気候温暖化の影響解明と制御技術 4.寒候期の気候温暖化が落葉果樹の休眠・開花現象に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      本條 均
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 74巻・別2号

      ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The DTS accumulation model for predicting the flowering date in Japanese Pear trees in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, Y.Aono, T.Sugiura
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dormancy and flowering control for Japanese pear by micrometeorological modification2005

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, T.Sugirua
    • 雑誌名

      J.Agric.Meteorol. 60巻5号

      ページ: 805-808

    • NAID

      130006847491

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候温暖化がニホンナシの休眠・開花に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      本條 均
    • 雑誌名

      今月の農業 48巻9号

      ページ: 53-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The DTS accumulation model for predicting the flowering date in Japanese pear trees in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, Y.Aono, T.Sugiura
    • 雑誌名

      7^<th> International Symposium on Computer Modeling in Fruit Research and Orchard Management, Copenhagen, Denmark Program & Abstract

      ページ: 23-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dormancy and flowering control for Japanese pear by micrometeorological modification2004

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, T.Sugiura
    • 雑誌名

      FPEC International Symposium, Fukuoka, Japan Program & Abstract

      ページ: 108-108

    • NAID

      130006847491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecophysiological effects of global warming on Japanese pear production in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, T.Sugiura
    • 雑誌名

      The 6^<th> International Symposium on Plant Responses to Air Pollution and Global Changes, Tsukuba, Japan Program & Abstracts

      ページ: 201-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of global warming on dormancy and flowering on Japanese pear trees.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo
    • 雑誌名

      Kongetu-no- Nogyo 48(9)

      ページ: 53-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The DTS accumulation model for predicting the flowering date in Japanese pear trees in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, et al.
    • 雑誌名

      7^<th> International Symposium on Computer Modelling in Fruit Research and Orchard Management, Prog.& Abst.

      ページ: 23-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dormancy and flowering control for Japanese pear by micromeleorological modification.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo et al.
    • 雑誌名

      FPEC International Symposium, Prog.& Abst.

      ページ: 108-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecophysiological effects of global warming on Japanese pear production in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo et al.
    • 雑誌名

      The 6^<th> International Symposium on Plant Responses to Air Pollution an Global Changes, Prog.& Abst.

      ページ: 201-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 気侯温暖化がニホンナシの休眠・開花に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      本條 均
    • 雑誌名

      今月の農業 48巻9号

      ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The DTS accumulation model for predicting the flowering date in Japanese Pear trees in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, Y.Aono, T.Sugiura
    • 雑誌名

      7^<th> International Symposium on Modelling in Fruit Research and Orchard Management, Copenhagen, Denmark, 20-24 June Program and Abstracts

      ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dormancy and flowering control for Japanese pear by micrometeorological modification2004

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, T.Sugirua
    • 雑誌名

      FPEC International Symposium, Fukuoka, Japan, 7-11 September Program & Abstracts

      ページ: 108-108

    • NAID

      130006847491

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ecopyhsiological effects of global warming on Japanese pear production In Japan2004

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, T.Sugirua
    • 雑誌名

      The 6^<th> International Symposium on Plant Responses to Air Pollution and Global Changes, Tsukuba, Japan, 19-22 October Program & Abstracts

      ページ: 201-201

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化現象が果樹産業に及ぼす影響-冬季温暖化と開花現象への影響-2003

    • 著者名/発表者名
      本條 均
    • 雑誌名

      果樹種苗 第89号

      ページ: 10-14

    • NAID

      40021095963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ニホンナシ「幸水」開花日の年次変動2003

    • 著者名/発表者名
      本條 均
    • 雑誌名

      果実日本 58巻10号

      ページ: 59-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 冬季の温暖化が落葉果樹栽培に及ぼす影響(第3報)ニホンナシ'二十世紀'開花日の年次変動2003

    • 著者名/発表者名
      本條 均, 小滝真知子, 島田裕一, 吉田 亮, 福井 糧, 杉浦俊彦
    • 雑誌名

      農業環境工学関連5学会2003年合同大会講演要旨

      ページ: 59-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 冬季の温暖化が落葉果樹栽培に及ぼす影響(第4報)ニホンナシ'幸水','豊水','二十世紀'開花・収穫日の年次変動2003

    • 著者名/発表者名
      本條 均, 小滝真知子, 島田裕一, 金原啓一, 吉田 亮, 福井 糧, 杉浦俊彦
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 72巻別2

      ページ: 338-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of global warming on fruit crop industry in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo
    • 雑誌名

      Kajushubyo No.89

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Yearly variation of flowering date for‘Kousui' Japanese pear tree in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo
    • 雑誌名

      Kajitu-nihon 58(10)

      ページ: 59-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of global warming on temperate fruit crop production. 3.Yearly variation of flowering date for‘Nijisseiki' Japanese pear tree in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo et al.
    • 雑誌名

      Proc.Joint Meeting on Environmental Engineering in Agriculture 2003

      ページ: 59-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of global warming on temperate fruit crop production. 4.Yearly variation of flowering and harvesting date for Japanese pear cultivar‘Kousui',‘Housui, and'‘Nijisseiki'.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo et al.
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 72(Suppl.2)

      ページ: 338-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of global warming on temperate fruit crop production - Yearly variation of flowering date for Japanese pear tree in Japan2002

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo, R.Fukui, T.Sugiura
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop - Temperate Fruit Trees Adaptation in Subtropical Areas. EMBRAPA/EPAGRI, Pelotas, Brazil Program & Abstracts

      ページ: 5-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 冬季の温暖化が落葉果樹栽培に及ぼす影響(第2報)ニホンナシ '幸水' 開花日の年次変動2002

    • 著者名/発表者名
      本條 均, 島田裕一, 金原啓一, 鈴木信男, 福井 糧, 杉浦俊彦
    • 雑誌名

      園芸学会雑誌 71巻別2

      ページ: 288-288

    • NAID

      10019590377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 冬季の温暖化が落葉果樹栽培に及ぼす影響(第1報)ニホンナシ開花日の地域・年次間変動2002

    • 著者名/発表者名
      本條 均, 島田裕一, 内藤明子, 鈴木信男, 金原啓一, 福井 糧, 杉浦俊彦
    • 雑誌名

      農業環境工学関連4学会2002年合同大会講演要旨

      ページ: 150-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of global warming on temperate fruit crop production- Yearly variation of flowering date for Japanese pear tree in Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo et al.
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop - Temperate Fruit Trees Adaptation in Subtropical Areas

      ページ: 5-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of global warming on temperate fruit crop production. 1.Regional and yearly variation of flowering date for Japanese pear tree in Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo et al.
    • 雑誌名

      Proc.Joint Meeting on Environmental Engineering in Agriculture 2002

      ページ: 150-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of global warming on temperate fruit crop production. 2.Yearly variation of flowering date for‘Kousui' Japanese pear tree in Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      H.Honjo et al.
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 71(Suppl.2)

      ページ: 288-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 栃木から世界をのぞく - みんなの環境学 -2005

    • 著者名/発表者名
      本條 均(分担執筆)
    • 出版者
      下野新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本條 均: "ニホンナシ「幸水」開花日の年次変動"果実日本. 58巻10号. 59-61 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Honjo, R.Fukui, T.sugiura: "Ecophysiological effects of global warming on Japanese pear production in Japan"The 6^<th> International Symposium on Plant Responses to Air Pollution and Global Changes(APGC2004) Tsukuba. Japan. 19-22. October. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Honjo, R.Fukui, Y.Aono, T.Sugiura: "The DTS accumulation model for predicting the flowering date in Japanese pear trees in Japan"7^<th> International Symposium on Modelling in Fruit Research and Orchard Management. Copenhagen. Denmark. 20-24. June. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Honjo, R.Fukui, T.Sugiura: "Dormancy and flowering control for Japanese pear by micro-meteorological modification"International Symposium on Food Production and Environmental Conservation in the Face of Global Environmental Deterioration. Fukuoka. Japan. 7-11. September. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 本條 均, 小滝真知子, 島田裕一, 吉田 亮, 福井 糧, 杉浦俊彦: "冬季の温暖化が落葉果樹栽培に及ぼす影響(第3報)ニホンナシ'二十世紀'開花日の年次変動"農業環境工学関連5学会2003年合同大会講演要旨. 59 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 本條 均, 小滝真知子, 島田裕一, 金原啓一, 吉田 亮, 福井 糧, 杉浦俊彦: "冬季の温暖化が落葉果樹栽培に及ぼす影響(第4報)ニホンナシ'幸水','豊水','二十世紀'開花・収穫日の年次変動"園芸学会雑誌. 72巻別号2. 338 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 本條 均: "地球温暖化現象が果樹産業に及ぼす影響-冬季温暖化と開花現象への影響-"果樹種苗. 第89号. 10-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Honjo, R.Fukui, T.Sugiura: "Effects of global warming on temperate fruit crop production -Yearly variation of flowering date for Japanese pear tree in Japan"Proceedings of International Workshop -Temperate Fruit Trees Adaptation in Subtropical Areas. EMBRAPA/EPAGRI, Brazil. 5-8 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 本條 均, 島田裕一, 金原啓一, 鈴木信男, 福井 糧, 杉浦俊彦: "冬季の温暖化が落葉果樹栽培に及ぼす影響(第2報)ニホンナシ'幸水'開花日の年次変動"園芸学会雑誌. 71巻・別号2. 288 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 本條 均, 島田裕一, 内藤明子, 鈴木信男, 金原啓一, 福井 糧, 杉浦俊彦: "冬季の温暖化が落葉果樹栽培に及ぼす影響(第2報)ニホンナシ開花日の地域・年次間変動"農業環境工学関連4学会2002年合同大会講演要旨. 150 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi