• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イヌにおけるシトクロムP450阻害薬による動態学的薬物間相互作用の評価

研究課題

研究課題/領域番号 14560262
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関東京農工大学

研究代表者

下田 実  国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助教授 (50154323)

研究分担者 小久江 栄一  国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授 (50014965)
斉藤 俊樹  日本生物科学研究所, 受託事業部, 主任研究員 (00162214)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード酵素阻害 / CYP1A / CYP3A / フルオロキノロン / エリスロマイシン / ケトコナゾール / シメチジン / イヌ / オフロキサシン / テオフィリン / ニフェジピン / キニジン / CYP1A阻害 / CYP3A阻害 / ニューキノロン / ミダゾラム
研究概要

1.フルオロキノロン系抗菌薬(FQ)のイヌのCYP1Aおよび3A、エリスロマイシン(EM)、シメチジン(CTD)およびケトコナゾール(KCZ)のCYP3Aに対する阻害作用を検討した。
(1)試験したすべてのFQはCYP1Aおよび3Aをin vitroで非競合的に阻害したが、程度はきわめて弱かった。オフロキサシン(OFX)、オルビフロキサシン(OBX)、シプロフロキサシン(CFX)はCYP1Aおよび3Aを非可逆的に阻害した。このうちCYP1Aへの有意な非可逆阻害はin vivoでもOFXの臨床用量投与で確認されたことから、これらFQのCYP1Aへの非可逆阻害は、イヌの臨床において問題となる薬物間相互作用の原因になりうると考えられた。CYP3Aへの非可逆阻害は、in vivoではその影響なかった。
(2)EMとCTDはCYP3Aを競合的に阻害したが、その程度は弱く、非可逆阻害はなかった。したがって、これらの薬物は重大な薬物間相互作用は引き起こさないものと考えられた。
(3)KTZはCYP3Aをin vitroで強力に競合的に阻害した。In vivoでも、臨床用量でCYP3A基質のミダゾラムの全身クリアランスを70%程度阻害した。さらに、ニフェジピンやキニジンの経口投与後の動態に大きく影響し、体内での蓄積を招いた。以上から、KTZはイヌの臨床において重大な薬物間相互作用を引き起こす可能性があり、CYP3A基質が比較的狭い安全域の場合には、併用は危険であるとが示された。
2.In vitroで得られた代謝阻害定数と組織移行性のパラメータを用い、ケトコナゾールがニフェジピンの全身クリアランスおよび生体内利用率へどの程度影響するか算出した。得られた結果は実測地とよく一致したことから、阻害薬のin vivoでの影響が、in vitroのデータから予測可能であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Multiple oral dosing of ketoconazole influences pharmacokinetics of quinidine after intravenous and oral administration in beagle2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroha, Y.Shirai, M.Shimoda
    • 雑誌名

      J.Vet.Pharmacil.Therap. 27

      ページ: 355-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple oral dosing of ketoconazole influences pharmacokinetics of quinidine after intravenous and oral administration in beagle dogs.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroha, Y.Shirai, M.Shimoda
    • 雑誌名

      J Vet Pharmacol Therap 27

      ページ: 355-369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple oral dosing of ketokonazole influences pharmacokinetics of quinidine after intravenous and oral administration in beagle dogs.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroha, M.Shimoda et al.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Pharmacology and Therapeutucs 27

      ページ: 355-359

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of multiple dosing of ketoconazole on pharmacokinetics of midazolam, a cytochrome P-450 3A substrate in beagle dogs2002

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroha, A.Azumano, Y.Kuze, M.Shimoda, E.Kokue
    • 雑誌名

      Drug Metab.Disp. 30

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro characterization of the inhibitory effects of ketoconazole on metabolic activities of cytochrome P-450 in canine hepatic2002

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroha, Y.Kuze, M.Shimoda, E.Kokue
    • 雑誌名

      Am.J.Vet.Res 63

      ページ: 900-905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of multiple dosing of ketoconazole on pharmacokinetics of midazolam, a cytochrome P-450 3A substrate in beagle dogs.2002

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroha, A.Azumano, Y.Kuze, M.Shimoda, E.Kokue
    • 雑誌名

      Drug Metab Dispos 30

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro characterization of the inhibitory effects of ketoconazole on metabolic activities of cytochrome P-450 in canine hepatic microsomes.2002

    • 著者名/発表者名
      M.Kuroha, Y.Kuze, M.Shimoda, E.Kokue
    • 雑誌名

      Am J Vet Res 63

      ページ: 900-905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuroha, M.Shimoda, E.Kokue et al.: "In vitro characterization of the inhibitory effects of ketoconazole on metabolic activities of cytochrome P-450 in canine hepatic microsomes"American Journal of Veterinary Research. 63・6. 900-905 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kuroha, M.Shimoda, E.Kokue et al.: "Effect of multiple dosing of ketoconazole on pharmacokinetics of midazolam a cytochrome P450 3A substrate in beagle dogs"Drug Merabolism and Disposition. 30. 63-68 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi