• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵素進化工学によるバイオプラスチック生産システムの最適化

研究課題

研究課題/領域番号 14560285
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物資源科学
研究機関北海道大学 (2004)
明治大学 (2002-2003)

研究代表者

田口 精一  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70216828)

研究分担者 平石 知裕 (平石 知宏)  独立行政法人理化学研究所, 研究員 (20321804)
高瀬 和真  理化学研究所, 基礎特別科学研究員 (10342809)
前田 理久  明治大学, 農学部, 助教授 (70287887)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード生分解性プラスチック / ポリヒドロキシブタン酸 / 進化工学 / 重合酵素 / 基質特異性 / モノマー組成 / バイオプラスチック / インビボモニタリングシステム
研究概要

バイオオポリエステル生合成酵素の質的改変をとおして、ポリエステルの生産性・物性を積極的に改善する研究を展開している。今年度は、3HBをベースとしたPHA共重合体を合成できるPseudomonas sp.61-3重合酵素(PhaC_<Ps>)を対象に、望みの共重合組成(3HBとそれ以外のモノマーユニットとのモル比)を有するPHAの合成を実現する進化酵素をさらに多数創成すると同時に変異解析に基づく本酵素の構造と機能の相関について総括的考察をおこなった。
対象酵素PhaC_<Ps>は、3BベースのPHA共重合体を合成できるが、3HB基質取り込み能力が微弱であるという課題があった。そこで、この性質を利用することによって、3HBだけから成るPHBホモポリマーの蓄積能力が向上する(PhaC_<Ps>の3HBに対する基質特異性向上あるいは全活性の向上)ということを指標としたスクリーニング系を構築した。この人工進化実験の特徴は、野生型酵素だと微量のポリマーしか蓄積できない組換え大腸菌(JM109株使用)との比較で、より多くポリマー蓄積する進化酵素保有大腸菌株を精度高く識別できる(ポジティブセレクション)という点にある。すでに確立した人工進化システムから得られた複数の優良変異点のうち、477番目のSerと130番目のGlyに着目し、これらのサイトにおいて総アミノ酸置換を実施した。全変異酵素を保有する組換え大腸菌(β酸化系変異株LS5218使用)によって生成されるポリマーの含量およびモノマー組成は、HPLCおよびGCにて分析した。
その結果、JM109株でのPHBホモポリマー蓄積量において野生型を上回る変異体酵素が得られた。さらに、LS5218株にC4からC12までのモノマー基質を供給できる酵素遺伝子(phaA<Re>B_<Re>J_<Pa>)を補強した状態で、各変異酵素遺伝子を導入した。その結果、PHA共重合体の生産性が向上すると同時に、モノマー組成の多様性が生じていた。このインビボでのPHA含量の向上あるいはモノマー組成変化から、477番目のポジションが酵特に基質特異性決定に関与することが、130番目のポジションが特に比活性向上に関与することが推定された。これらの結果は、一部インビトロでの活性測定結果とよい一致を示し、立体構造情報が無くてもPHA重合酵素の機能マッピングができることを始めて示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Characterization and properties of G4X mutants ofRalstonia eutropha PHA synthase for poly(3-hydroxybutyrate) biosynthesis in Escherichia coli.2005

    • 著者名/発表者名
      Normi, Y.M., Hiraishi, T., Taguchi, S., Abe, H., Sudesh.K, Najimudin, Doi, Y.
    • 雑誌名

      Macromol.Biosci. 5(3)

      ページ: 197-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biosynthesis of polyhydroxyalkanoate (PHA) copolymer from fructose using wild-type and laboratory-evolved PHA synthases.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, T., Yano, K., Imazu, S., Numata, K., Kikkawa, Y., Abe, H., Taguchi, S., Doi, Y.
    • 雑誌名

      Macromol.Biosci. 5(2)

      ページ: 112-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synergistic effects of Glu130Asp substitution in the type II polyhydroxyalkanoate (PHA) synthase : enhancement of PHA production and alteration of polymer molecular weight.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Takase, K., Doi, Y., Taguchi.S.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 6

      ページ: 99-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alteration of substrate chain-length- - - evolution : in vivo and in vitro enzy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takase, K.Matsumoto, S.Taguchi, Y.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 5

      ページ: 480-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coexpression of genetically engineered 3-ketoacyl-ACP synthase - - - in Escherichia coli2004

    • 著者名/発表者名
      C.Nomura, K.Taguchi, S.Taguchi, Y.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 70

      ページ: 999-1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An extra large insertion in the polyhydroxyalkanoate synthase from - - - pr2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuge, S.Imazu, K.Takase, S.Taguchi
    • 雑誌名

      FEMS Microbioly Letters 231

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution of polyhydroxyalkanoate (PHA) production system - - - directed ev2004

    • 著者名/発表者名
      S.Taguchi, Y.Doi
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience 4

      ページ: 146-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] バイオプラスチック生産研究の国際動向2004

    • 著者名/発表者名
      田口精一, 柘植丈治, 土肥義治
    • 雑誌名

      化学経済 3月号

      ページ: 32-38

    • NAID

      40006197262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] バイオが演出する"グリーンプラ"2004

    • 著者名/発表者名
      田口精一
    • 雑誌名

      高分子 53巻・11号

      ページ: 864-867

    • NAID

      10013716798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An extra large insertion in the polyhydroxyalkanoate synthase from Delftia acidovorans DS-17 : its deletion effects and relation to cellular proteolysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, T., Imazu, S., Takase, K., Taguchi, S., Doi, Y.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol.Lett. 231(1)

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evolution of polyhydroxyalkanoate (PHA) production system by "enzyme evolution" : successful case studies of directed evolution.2004

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., Doi, Y.
    • 雑誌名

      Macromol.Biosci. 4(4)

      ページ: 145-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coexpression of genetically engineered 3-ketoacyl-ACP synthase III (fabH) and polyhydroxyalkanoate synthase (phaC) genes leads to short-chain-length-medium-chain-length polyhydroxyalkanoate copolymer production from glucose in Escherichia coli JM109.2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura, C.T., Taguchi, K., Taguchi, S., Doi, Y.
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol. 70(2)

      ページ: 999-1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alteration of substrate chain-length specificity of type II synthase for polyhydroxyalkanoate biosynthesis by in vitro evolution : in vivo and in vitro enzyme assays.2004

    • 著者名/発表者名
      Takase, K., Matsumoto, K., Taguchi, S., Doi, Y.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 5(2)

      ページ: 480-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alteration of substrate chain-length specificity of type II synthase for polyhydroxyalkanoate biosynthesis by in vitro evolution : in vivo and in vitro2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takase, K.Matsumoto, S.Taguchi, S.Taguchi, Y.Doi
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 5

      ページ: 480-485

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Coexpression of genetically engineered 3-ketoacyl-ACP synthase III (fabH) and polyhydroxyalkanoate synthase (phaC) genes leads to short-chain-medium-chain-length polyhydroxyalkanoate copolymer production from glucose2004

    • 著者名/発表者名
      C.Nomura, K.Taguchi, S.Taguchi, Y.Doi
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 70

      ページ: 999-1007

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An extra large insertion in the polyhydroxyalkanoate synthase from Delftia acidovorans DS-17 : its deletion effects and relation to c2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuge, S.Imazu, K.Takase, S.Taguchi, Y.Doi
    • 雑誌名

      FEMS Microbioly Letters 231

      ページ: 77-83

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evolution of polyhydroxyalkanoate (PHA) production system by "enzyme evolution" : successful case studies of directed evolution2004

    • 著者名/発表者名
      S.Taguchi, Y.Doi
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience 4

      ページ: 146-156

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Production of polyhydroxyalkanoate (PHA) from renewable carbon sources in recombinant Ralstonia eutropha using mutants of original PHA synthase.2003

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., Nakamura, H., Kichise, T., Tsuge, T., Yamato, I., Doi, Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Eng.J. 16(2)

      ページ: 107-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alteration of chain length substrate f specificity of Aeromonas caviae (R)-enantiomer specific enoyl-CoA hydratase through site-directed mutagenesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, T., Hisano, T., Taguchi, S., Doi, Y.
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol. 95(8)

      ページ: 4830-4836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced synthesis of poly(3-hydroxybutyrate) in recombinant Escherichia coli by means of erroz prone PCR mutagenesis, saturation mutagenesis and in vitro recombination of type II polyhydroxyalkanoate synthase gene.2003

    • 著者名/発表者名
      Takase, K., Taguchi, S., Doi, Y.
    • 雑誌名

      J Biochemistry 133(1)

      ページ: 139-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation between structure of the lactones and substrate specificity in enzyme-catalyzed polymerization for the synthesis of polyesters.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Taguchi, S,, Hisano, T., Toshima, K., Matsumura, H., Doi, Y.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 2(3)

      ページ: 537-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biosynthesis of biodegradable copolyesters from renewable carbon sources by recombinant bacteria.2002

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., Matsusaki, H., Matsumoto, K., Takase, K., Taguchi, K., Doi, Y.
    • 雑誌名

      Polymer.Internat. 51(10)

      ページ: 899-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A repressor protein, PhaR, regulates PHA synthesis via its direct interaction with PHA.2002

    • 著者名/発表者名
      Maehara, A., Taguchi S., Nishiyama, T., Yamane, T, Doi, Y.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 184(14)

      ページ: 3992-4002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro evolution of a polyhydroxybutyrate synthase by intragenic suppression-type mutagenesis.2002

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., Nakamura, H., Hiraishi, T., Yamato, I., Doi, Y.
    • 雑誌名

      J.Biochemistry 131(6)

      ページ: 801-806

    • NAID

      10010648522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] グリーンプラスチック材料技術と動向2005

    • 著者名/発表者名
      田口精一, 岩田忠久(分担執筆)
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 生分解性ポリエステル合成酵素の改変方法2001

    • 発明者名
      田口 精一, 土肥 義治
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2001-054717
    • 出願年月日
      2001-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 生分解性ポリエステルの製造方法2001

    • 発明者名
      田口 精一, 土肥 義治他
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2001-376237
    • 出願年月日
      2001-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takase, S.Taguchi, Y.Doi: "Enhanced synthesis of Poly(3-hydroxybutyrate) in recombinant Escherichia coil by means of error-prone PCR mutagenesis, saturation mutagenesis and --- of type II Polyhydroxyalkanoate synthase gene."J.Biochemistry. 133. 139-45 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsuge, K.Taguchi, S.Taguchi, Y.Doi: "Molecular characterization and Properties of (R)-specific enoyl-CoA hydratases from Pseudomonas aeruginosa : metabolic tools for of designed Polyhydroxyalkanoate via fatty acid B-oxidation."Int.J.Biol.Macromol.. 31. 195-205 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Taguchi, H.Nakamura, T.Kichise, T.Tsuge, I.Yamato, Y.Doi: "Production of polyhydroxyalkanoate (PHA) from renewable carbon sources in recombinant Ralstonia eutropha using mutants of original PHA synthase."Biochem.Engin.J.. 16. 107-113 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki, S.Taguchi, T.Hisano, K.Toshima, S.Matsumura, Y.Doi: "Correlation between structure of the lactones and substrates specificity in enzyme-catalyzed polymerization for the synthesis of polyesters."Biomacromolecules. 4. 537-543 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsuge, T.Hisano, S.Taguchi, Y.Doi: "Alteration of chain length substrate specificity of Aeromonas caviae R-enantiomer-specific enoyl-coenzyme A hydratase through site-directed mutegenesis."Appl.Environ.Microbiol.. 69. 4830-4836 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kichise, S.Taguchi, Y.Doi: "Enhanced accumulation and changed monomer composition in polyhydroxyalkanoate (PHA) copolyester by in vitro evolution of Aeromonas caviae PHA synthase."Appl. Environ. Microbiol.. 68. 2411-2419 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Arisawa, M.Matsufuji, et al., S.Taguchi: "Streptomyces serine protease (DHP-A) as a new biocatalyst capable of forming chiral intermediates of 1,4-dihydropyridine calcium antagonists"Appl. Environ. Microbiol.. 68. 2716-2725 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Taguchi, H.Nakamura, T.Hiroishi, I.Yamato, Y.Doi: "In vitro evolution of a polyhydroxybutyrate synthase by intragenic suppression-type mutagenesis"J. Biochemistry. 131. 801-806 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Maehara, S.Taguchi, T.Nishiyama, T.Yamane, Y.Doi: "A repressor protein, PhaR, regulates PHA synthesis via its direct interaction with PHA"J. Bacteriol.. 184. 3992-4002 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Taguchi, H.Matsusaki, K.Matsumoto et al.: "Biosynthesis of biodegradable coPolyesters from renewable carbon sources by recombinant bacteria"Polymer Internat.. 51. 899-906 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Taguchi, K.Arakawa, K.Yokoyama, et al., H.Momose: "Overexpression and purification of microbial pro-transglutaminase from Streptomyces cinnamoneum and in vitro processing by Streptomyces albogriseolus proteases"J. Biosci. Bioengin.. 94. 478-481 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Taguchi, S.Taguchi, S.Kume, A.Maehara, T.Tsugi: "Biopolymer Handbook, Vol.3a, Polyesters I, Biological Systems and Biotechnological Production"WILEY-VCH Verlag GinbH. 29 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi