• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮内niche(幹細胞成育微小環境)の形態学的解析と再構成系確立への試み

研究課題

研究課題/領域番号 14570006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関岩手医科大学 (2003)
新潟大学 (2002)

研究代表者

人見 次郎  岩手医科大学, 医学部, 教授 (00218728)

研究分担者 平野 茂樹  新潟大学, 医学部, 教授 (10018765)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード組織幹細胞 / モノクローナル抗体 / 細胞マーカー / 上皮 / 再生 / 表皮 / 肝 / 漿尿膜 / 食道上皮 / 肝細胞 / 血管 / 腺
研究概要

組織幹細胞マーカー分子同定の重要性は再生医学,がん研究にとって想像に難くない.しかし,現在進められているマーカー分子の解析は,組織細胞の場合でも,血液細胞の例にならったFACS解析が主流であり,培養というバイアスを経た初代培養細胞等を用いてphenotypeの解析が行われている.一方,申請者は組織内の増殖細胞と分化細胞の局在を明らかにして,食道上皮幹細胞の存在領域を特定し,その領域の細胞集団に対するモノクローナル抗体を作製、解析することで,幹細胞を同定しようと試みている.
本研究では,食道上皮細胞に対するモノクローナル抗体F4を作製し,幹細胞のcandidateのphenotypeがS100A6+,S100A12-,S100P-,H10+,F4-であることを明らかにした、H10抗体は食道上皮の乳頭間領域の基底細胞を認識する.また,F4抗体は上皮細胞の分化過程のごく初期から発現される分子を認識していると予想された.我々の手法は非効率ではあるが,直接的に上皮幹細胞の特性を理解することができる有効な手段といえる.
一方,ニワトリ胚漿尿膜移植法により,表皮と肝の再構成系の確立を目指した.ラット胎児背側皮膚から採取した幼若上皮,または生後3-4wksのラット肝を2mm大のブッロクに細切し,ニワトリ胚の漿尿膜上に移植した.結果,漿尿膜上に毛胞形成を伴う表皮を作製することに成功した。また,新生血管周囲に房状に増生する肝細胞群も認めた.体外での組織再構成の可能性が示唆されたともに、その基盤として血管形成がきわめて重要であると認識された.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] ニワトリ胚漿尿摸上でラットの上皮組織を再構成する2003

    • 著者名/発表者名
      人見 次郎, 平野 茂樹
    • 雑誌名

      解剖学雑誌 78

      ページ: 199-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bclllb is required for differentiation and survival of αβ T lymphocytes2003

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi Y, Watanabe H, Inoue J, Takeda N, Sakata J, Mis hima Y, Hitomi J, Ymamamoto T, Utsuyama M, Niwa O, Aizaw a S, Kominami R.
    • 雑誌名

      Nat Immunol 4

      ページ: 533-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and characteristics of hair follicles and other skin appendages in the graft of rat fetal epithelia on the chorion of chick embryo2003

    • 著者名/発表者名
      Hitomi, J., Hirano, S
    • 雑誌名

      Acta Anatomica Nipponia 78 Supplment 199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bcl11b is required for differentiation and survival ofαβT lymphocytes2003

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, Y., Watanabe, H., Inoue, J., Takeda, N., Sakata, J., Mishima, Y., Hitomi, J., Ymamamoto, T., Utsuyama, M., Niwa, O., Aizawa, S., Kominami, R
    • 雑誌名

      Nat Immunol 4

      ページ: 533-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 上皮内niche(幹細胞成育微小環境)の形態学的解析と再構成系確立への試み2005

    • 著者名/発表者名
      人見 次郎
    • 学会等名
      第69回日本皮膚科学会、東部支部総会学術大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ニワトリ胚漿尿膜上でラットの上皮組織を再構成する2003

    • 著者名/発表者名
      人見 次郎, 平野 茂樹
    • 学会等名
      第108回日本解剖学会総会、全国学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2003-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development and characteristics of hair follicles and other skin appendages in the graft of rat fetal epithelia on the chorion of chick embryo2003

    • 著者名/発表者名
      Hitomi, J., Hirano, S
    • 学会等名
      The 108th Annual meeting of the Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Fukuoka, JAN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 人見次郎, 平野茂樹: "ニワトリ胚漿尿膜上でラットの上皮組織を再構成する"解剖学雑誌. 78巻(抄録号). 199 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi