• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎虚血再灌流障害の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 14570092
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関大阪薬科大学

研究代表者

松村 靖夫  大阪薬科大学, 薬学部, 教授 (40140230)

研究分担者 高岡 昌徳  大阪薬科大学, 薬学部, 助教授 (50140231)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード腎臓 / 虚血 / 急性腎不全 / Na / Ca交換体 / 一酸化窒素 / パーオキシナイトライト / Rhoキナーゼ / エンドセリン-1 / 酸化ストレス / 活性酸素 / NOドナー / ニトロチロシン / Na^+ / Ca^<2+>交換体 / Rho-kinase
研究概要

(1):虚血性急性腎不全モデルに選択的Rhoキナーゼ阻害薬であるY-27632を投与し、腎虚血再灌流障害に対する保護効果について検討を行ったところ、本薬物は腎虚血再灌流による腎機能低下並びに腎組織障害に対して顕著な改善効果を示すことが明らかとなった。またこの改善効果のメカニズムとして、Rho-Rock経路を抑制することにより、好中球浸潤による組織障害を軽減している可能性が示唆された。
(2):Na^+/Ca^<2+>交換体(NCX)の腎虚血再灌流障害における病態生理学的役割を明確にする目的で、まず腎虚血再灌流障害に対する新規選択的NCX阻害薬SEA0400の効果について検討を行ったところ、本薬物は腎虚血再灌流障害を改善することが示された。次に、NCX遺伝子欠損マウスヘテロ接合体を用いて同様の腎虚血再灌流実験を行い、野生型における場合と比較した。その結果、ヘテロ接合体においては虚血再灌流後の腎機能低下は野生型に比して、明らかに弱いものであった。また、虚血再灌流による腎組織障害並びに腎エンドセリン含量の増大についても、ヘテロ接合体では軽度であった。このように、腎虚血再灌流障害においてNCXが重要な役割を果たしていることが明らかとなり、NCXを介するCa^<2+>オーバーロードに引き続く腎エンドセリン産生の亢進が虚血性急性腎不全の障害発症・進展に密接に関与するものと考えられた。また、新規NCX阻害薬SEA0400は本病態に対して明らかな改善効果を示したことから、その臨床的有用性が期待される。
(3):腎虚血再灌流障害と酸化ストレスとの関係について、NOドナーを用いることにより検討を加えた。外因性のNOは腎虚血再灌流障害の発症過程には防御的に作用するのに対し、進展過程では増悪因子として作用する可能性が示唆された。防御的に作用する場合には、抗酸化作用やエンドセリン産生抑制作用が関与し、一方増悪因子として働く場合には、ONOO^-産生亢進が関係するものと考えられた。このようにNOは腎虚血再灌流障害に対して改善/増悪という相反する効果を示すことが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] Endothelial nitric oxide contributes to the renal protective effects of ischemic preconditioning2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi YAMASOWA
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 312

      ページ: 153-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dietary supplementation of L-carnosine prevents ischemia/reperfusion-induced renal imjury in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihide FUJII
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28

      ページ: 361-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tempol protects against ischemic acute renal failure by inhibiting renal noradrenaline overflow and endothelin-1 overproduction2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihide FUJII
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28

      ページ: 641-645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dietary supplementation of L-carnosine prevents ischemia/reperfusion-induced renal imjury in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihide FUJII
    • 雑誌名

      Bid.Pharm.Bull. 28

      ページ: 361-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endothelial nitric oxide contributes to the renal protective effects of ischemic preconditioning.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamasowa
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 312

      ページ: 153-159

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dietary supplementation of L-carnosine prevents ischemia/reperfusion-induced renal injury in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Fujii
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 28

      ページ: 361-363

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitric oxide protects against ischemic acute renal failure through the suppression of renal endothelin-1 overproduction2004

    • 著者名/発表者名
      Hayato KURATA
    • 雑誌名

      J.Cardiovasc.Pharmacol. 44(Suppl.1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of nitric oxide in the suppressive effect of 17β-estradiol on endothelin-1 overproduction in ischemic acute renal failure2004

    • 著者名/発表者名
      Yujiro SHIBATA
    • 雑誌名

      J.Cardiovasc.Pharmacol. 44(Suppl.1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preventive effect of Y-27632, a selective Rho-kinase inhibitor, on ischemia/reperfusion-induced acute renal failure in rats2004

    • 著者名/発表者名
      Kohji TERAISHI
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 505

      ページ: 205-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitric oxide protects against ischemic acute renal failure through the suppression of renal endothelin-1 overproduction2004

    • 著者名/発表者名
      Hayato KURATA
    • 雑誌名

      J.Cardiovasc.Pharmacol. 44 (Suppl.1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of nitric oxide in the suppressive effect of 17β-estradiol on endothelin-1 overproduction in ischemic acute renal failure2004

    • 著者名/発表者名
      Yujiro SHIBATA
    • 雑誌名

      J.Cardiovasc.Pharmacol. 44 (Suppl.1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preventive effect of Y-27632, a selective Rho-kinase inhibitor, on ischemia/reperfusion-induced acute renal failure in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Kohji Teraishi
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 505

      ページ: 205-211

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitric oxide prptects against ischemic acute renal failure through the suppression of renal endothelin-1 overproduction.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayato Kurata
    • 雑誌名

      J.Cardiovasc.Pharmacol. 44(Suppl.1)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of nitric oxide in the suppressive effect of 17β-estradiol on endothelin-1 overproduction in ischemic acute renal failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Shibata
    • 雑誌名

      J.Cardiovasc.Pharmacol. 44(Suppl.1)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Attenuation of ischemia/reperfusion-induced renal injury in mice deficient in Na^+/Ca^<2+> exchanger2003

    • 著者名/発表者名
      Junji YAMASHITA
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 304

      ページ: 284-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of nitric oxide in the renal protective effects of ischemic preconditioning2003

    • 著者名/発表者名
      Junji YAMASHITA
    • 雑誌名

      J.Cardiovasc.Pharmacol. 42

      ページ: 419-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preventive effect of L-carnosine on ischemia/reperfusion-induced acute renal failure in rats2003

    • 著者名/発表者名
      Toshihide FUJII
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 474

      ページ: 261-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel and selective Na^+/Ca^<2+> exchange inhibitor, SEA0400, improves ischemia/reperfusion-induced renal injury2003

    • 著者名/発表者名
      Masaya OGATA
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 478

      ページ: 187-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of renal sympathetic nervous system in the pathogenesis of ischemic acute renal failure2003

    • 著者名/発表者名
      Toshihide FUJII
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 481

      ページ: 241-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attenuation of ischemia/reperfusion-induced renal injury in mice deficient in Na^+/Ca^2 exchanger2003

    • 著者名/発表者名
      Junji YAMASHITA
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 304

      ページ: 284-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of nitric oxide in the renal protective effects of ischemic preconditioning2003

    • 著者名/発表者名
      Junji YAMASHITA
    • 雑誌名

      I.Cardiovasc.Pharmacol. 42

      ページ: 419-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preventive effect of L-carnosine on ischaemia/reperfusion-induced acute renal failure in rats2003

    • 著者名/発表者名
      Toshihide FUJII
    • 雑誌名

      Eur J.Pharmacol. 474

      ページ: 261-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masanori Takaoka: "Pathphysiological role of endothelin in ischemic acute renal failure."Recent Res.Devel.Life Sci.. 1. 203-220 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高岡昌徳: "急性腎不全の発症・進展機構"腎と透析. 54・6. 744-748 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Junzi Yamashita: "Attenuation of ischemia/reperfusion-induced renal injury in mice deficient in Na^+/Ca^<2+> exchanger"J.Pharmacol.Exp.Ther.. 304・1. 284-293 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Junzi Yamashita: "Role of nitric oxide in the renal protective effects of ischemic preconditioning"J.Cardiovasc.Pharmacol.. 42・3. 419-427 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mamoru Ohkita: "The role of nuclear factor-κβ in the regulation of endothelin-1 production by nitric oxide"Eur.J.Pharmacol.. 472. 159-164 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masaya Ogata: "A novel and selective Na^+/Ca^<2+> exchange inhibitor, SEA0400, improves ischemia/reperfusion-induced renal injury"Eur.J.Pharmacol.. 478. 187-198 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Takaoka: "Protective effect of α-lipoic acid against ischaemic acute renal failure in rats"Clin. Exp. Pharmacol. Physiol.. 29. 189-194 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Nishida: "Role of endothelin B receptor in the pathogenesis of ischemic acute renal failure"J. Cardiovasc. Pharmacol.. 40. 586-593 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Takaoka: "Oestrogen protects against ischaemic acute renal failure in rats by suppressing renal endothelin-1 overproduction"Clin. Sci.. Suppl.48. 434S-437S (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masanori Takaoka: "Pathophysiological role of proteasome-dependent proteolytic pathway in endothelin-1-related cardiovascular diseases"Current Vascular Pharmacology. 1. 19-26 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi