• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浸潤を必要としない転移機構を制御する分子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14570126
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

杉野 隆  福島県立医科大学, 医学部, 助手 (90171165)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード癌転移 / 浸潤 / 転移関連遺伝子 / 遺伝子導入 / SLPI / 腎癌 / 肝癌 / 甲状腺濾胞癌 / metastasis / invasion / angiogenesis / Secretory leukocyte protease inhibitor / 肝細胞癌 / 腎細胞癌 / 血管新生 / Pleiotrophin / トランスフェクション
研究概要

1.マウス転移モデルの作製と転移関連遺伝子の探索:Invasion→independent pathwayを介する転移性マウス乳癌細胞株(MCH66P)より非転移性クローン(66C8)や全身性に高い転移能を示す細胞亜株(60HM,Lu10)など、転移能の異なる複数の細胞亜株・クローンを分離した。これら細胞の比較から、invasion-independent metastasisには高い血管新生活性、特に類洞様血管の発達が関与することが明らかとなった。これらの低転移・高転移性細胞とMCH66Pとの発現遺伝子の違いをsuppressive subtractive hybrodization法を用いて解析した結果、Pleiotrophin,Secretory leukocyte protease inhibitor(SLPI),S3B(仮称)等がinvasion-independent metastasisに関わる候補遺伝子としてクローニングされた。これらの遺伝子を66C8に導入し、発現を亢進させた結果、SLPIのtransfectant(C8-SLPI)が肺への自然転移能を増強した。C8-SLPIの移植腫瘍には類洞様の腫瘍血管が誘導され、invasion-independent pathwayを介する転移能の亢進であることを示していた。
2.Invasion-independent metastasis modelのヒト癌への応用:外科的に切除されたヒト癌の病理組織標本を用いた検討から、腎細胞癌、肝細胞癌、甲状腺濾胞癌で高率に、肺癌、食道癌、胃癌、大腸癌、子宮癌、乳癌、膵癌の一部に、血行性転移におけるinvasion-independent pathwayが存在することが示された。マウスモデルに転移誘導をきたしたSLPIは種々のヒト癌に発現し、特に腎細胞癌に高い発現を示すことが明らかとなった。
本研究の成果はSLPIをはじめとする新たな癌転移関連遺伝子の同定とその分子メカニズム解明の基盤となり、ヒト癌の診断・治療戦略に貢献することが期待される。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Takashi Sugino: "An invasion-independent pathway of blood-borne metastasis : a new murine mammary tumor model."American Journal of Pathology. 160(6). 1973-1980 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Sugino: "Morphological evidence for an invasion-independent metastasis pathway exists in multiple human cancers."BMC Medicine. 2(1). 9 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉野 隆: "Invasion-independent metastasisを制御する分子の同定"乳癌基礎研究. 12. 51-54 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Aikawa: "The effect of ovariectomy and estradiol on rabbit bladder smooth muscle contraction and morphology."Journal of Urology. 170(2). 634-637 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Multiple epithelial cysts of the spleen and on the splenic capsule, and high serum levels of CA19-9, CA125 and soluble IL-2 receptor."Pathology International. 54(5). 349-354 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hashimoto: "Liver-type fatty acid-binding protein is highly expressed in intestinat metaplasia and in a subset of carcinomas of the stomach without association with the fatty acid synthase status is the carcinoma."Pathobiology. 71(3). 115-122 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugino T.: "An invasion-independent pathway of blood-borne metastasis : a new murine mammary tumor model."Am. J. Pathol.. 160. 1973-1980 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugino T.: "Morphological evidence for an invasion-independent metastasis pathway exists in multiple human cancers."BMC Med.. 2. 9 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugino T.: "Identification of genes responsible for invasion-independent metastasis."Basic Investigation of Breast Carcinoma. 12. 51-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aikawa K.: "The effect of ovariectomy and estradiol on rabbit bladder smooth musle contraction and morphology."J Urol.. 170(2). 634-637 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasimoto T.: "Multiple epithelial cysts of the spleen and on the splenic capsule, and high serm levels of CA19-9, CA125 and soluble IL-2 receptor."Pathol. Int.. 54(5). 349-354 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Liver-type fatty acid-binding protein is highly expressed in intestinal metaplasia and in a subset of carcinomas of the stomach without association with the fatty acid synthase status in the carcinoma."Pathobiol.. 71(3). 115-122 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉野 隆: "Invasion-independent metastasisを制御する分子の同定"乳癌基礎研究. 12. 51-54 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Sugino: "Morphological evidence for an invasion-independent metastasis pathway exists in multiple human cancers"BMC Medicine. 印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sugino T.: "An invasion-independent pathway of blood-borne metastasis : a new murine mammary tumor model"American Journal of Pathology. 160・6. 1973-1980 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 杉野 隆: "Invasion-independent metastasisを制御する分子の同定"乳癌基礎研究. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi