• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

破骨細胞分化因子(RANKL)遺伝子発現調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 14570188
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関神戸大学

研究代表者

北澤 理子  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00273780)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード破骨細胞 / RANKL / 遺伝子プロモータ / ビタミンD / CAMP応答配列 / メチル化シトシン / cAMP応答配列
研究概要

骨芽細胞は、1)骨髄造血系細胞の増殖に必要なM-CSFなど液性因子の供給、2)破骨細胞への最終分化に不可欠な破骨細胞分化因子(RANKL)の発現を介して破骨細胞形成を支持する。マウスならびにヒトRANKL遺伝子5'上流プロモータ領域を解析して、RANKL発現を介するvitamin D3の破骨細胞形成促進作用を明らかにした。マウスプロモータでは1箇所のVDRE(-940)が機能的に有効であるが、ヒトプロモータについては3箇所の候補配列(-1584)、(-1418)、(-1383)のうち、最上流の(-1584)が機能的VDREであることを明らかにした。マウスとヒトのプロモータ構造は類似性が高く、VDREを介する制御機構は種を超えてよく保存されていることが示された。
悪性腫瘍の溶骨性転移の機構をRANKL発現制御の観点から検討した、マウスおよびヒトRANKLに対する特異的なプローブを作成してin situ hybridization法を行い、病理解剖症例のPTHrP産生腫瘍の転移巣の組織標本にて骨芽細胞・骨髄間質細胞にRANKL mRNAを検出した。
PTHrPによるRANKL発現制御の検討も継続して行った。マウス及びヒトのRANKL遺伝子プロモータコンストラクトを用いたtransfection系に、PTHrP処理を行うとともにPKAのagonist, antagonist投与を行い転写活性に及ぼす効果を検討した。マウス及びヒトRANKL遺伝子プロモータにおけるcAMP応答配列(CRE)の存在に関しては、マウス、ヒト各々数力所の候補配列に着目してEMSA assayや変異導入実験を行い、機能的CREの存在を明らかにした。プロモータ活性の検討に加えて、H3,H4ヒストンに対する抗体を用いてのCHIP assayを行い、PTHrPもしくはPKA agonistの作用でクロマチン活性化が起こることを確認した。
以上の成果は、英文誌に報告した(BBRC2002,J Pathol 2002,J Cell Biochem 2003)。また、成果の一部は第91回92回日本病理学会総会、第20回21回日本骨代謝学会、第61回62回日本癌学会総会、第24回25回米国骨代謝学会議にて報告した。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] Kitazawa R: "Vitamin D3 augments osteoclastogenesis via Vitamin D-responsive element of mouse RANKL gene promoter"BBRC. 290. 650-655 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S: "Epigenetic control of mouse receptor activator of NFkB ligand gene expression"BBRC. 293. 126-131 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S: "RANK ligand is a prerequisite for cancer-associated osteolytic lesions"J Pathol. 198. 228-236 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S: "Vitamin D3 Supports Osteoclastogenesis via Functional Vitamin D Response Element of Human RANKL Gene Promoter"J Cell Biochem. 89. 771-777 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Srivastava S: "Receptor Activator of NF-kB Ligand (RANKL) Induction via Jak2 and Stat 5a in Mammary Epithelial Cells"J Biol Chem. 278. 46171-46178 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kitazawa S.: "Vitamin D3 augments osteoclastogenesis via vitamin D-responsive element of mouse RANKL gene promoter."Biochem Biophys Res Com. 290. 650-655 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kitazawa R.: "RANK ligand is requisite for cancer-associated osteolytic lesions."J Pathol. 198. 228-236 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kitazawa R.: "Epigenetic control of mouse receptor activator of NFkappaB ligand."Biochem Biophys Res Com. 293. 126-131 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida A, Fujita N, Kitazawa R, Tsuruo T: "Transforming growth factor-beta induces expression of receptor activator of NFkappaB ligand in vascular endothelial cells derived from bone."J Biol Chem. 277. 26217-26224 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori H, Kitazawa R, Mizuki S, Nose M, Maeda S, Kitazawa S: "RANK ligand, RANK and OPG expression in type II collagen-induced arthritis mouse."Histochem Cell Biol. 117. 283-292 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kobayashi A, Maeda S, Kitazawa S: "Expression of parathyroid hormone-related protein (PTHrP) in parathyroid tissues of normal and pathological conditions."Histol Histopathol. 17. 179-184 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kitazawa S, Kajimoto K, Sowa H, Sugimoto T, Chihara K, Maeda S: "Parathyroid hormone-related protein (PTHrP) expression in multiple myeloma : a case report."Pathol Int. 52. 63-68 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kondo T, Kitazawa R.: "Detection of mRNA at early phase by in situ hybridization at electron microscopic level."Denshikenbikyou. 37. 89-91 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kajimoto K, Kitazawa R, Kitazawa S.: "Characterization of the 5'-flanking region of the human RANK ligand gene."Kobe Daigaku Igakubu Kiyo. 62. 143-150 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo T, Kitazawa R, Maeda S, Kitazawa S.: "Myxoid leiomyosarcoma of the uterus."Shindan Byori. 19. 247-248 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kim E, Kitazawa R, Kondo T, Kitazawa S.: "An autopsy case of combined hepatocellular and cholangiolocellular carcinoma."Shindan Byori. 19. 343-345 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kajimoto K, Kondo T, Kitazawa R.: "Vitamin D3 supports osteoclastogenesis via functional vitamin D response element of human RANKL gene promoter."J Cell Biochem. 89. 771-777 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Srivastava S, Matsuda M, Hou Z, Bailey JP, Kitazawa R, Herbst MP, Horseman ND.: "Receptor activator of NF-kB ligand (RANKL) induction via Jak2 and Stat5a in mammary epithelial cells."J Biol Chem. 278. 46171-46178 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano S, Sugimoto T, Tsukamoto T, Chihara K, Kobayashi A, Kitazawa S, Maeda S, Kitazawa R.: "Decrease in vitamin D receptor and calcium-sensing receptor in highly proliferative parathyroid adenomas."Eur J Endocrinol. 148. 403-411 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saijo M, Kitazawa R, Nakajima M, Kurosaka M, Maeda A, Kitazawa S: "Heparanase mRNA expression during fracture repair in mouse."Histochem Cell Biol. 120. 493-503 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Darwanto A, Kitazawa R, Maeda A, Kitazawa S.: "MeCP2 and promoter methylation cooperatively regulate E-cadherin gene expression in colorectal carcinoma."Cancer Sci. 94. 442-447 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makino T, Sugimoto T, Kaji H, Yamaguchi T, Kitazawa R, Yamauchi M, Sowa H, Chen Q, Nomura R, Tsukamoto T, Chihara K.: "Functional giant parathyroid cyst with high concentration of CA 19-9 in cystic fluid."Endocr J. 50. 215-219 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto M, Kitazawa R, Kondo T, Maeda S, Kitazawa S.: "Three cases of malignant pancreatic tumor with intraglomerular metastasis."Sindan Byori. 20. 144-145 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo T, Kitazawa R, Hirata K, Kitazawa S.: "A case of cardiac tamponade due to rupture of mycotic aortic aneurysm."Sindan Byori. 20. 236-238 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo T, Kitazawa R, Wada H, Kitazawa S.: "An autopsy case of Becker muscular dystrophy."Sindan Byori. 20. 283-285 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi N, Kitazawa S, Kitazawa R, Kondo T, Fujimoto M, Kishimoto K, Ishida T, Inoue N, Yokoyama M, Maeda S.: "A case of old myocardial infarction with interstitial pneumonia and drug induced hepatitis and pancreatitis during amiodarone therapy."Sindan Byori. 23. 175-159 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano M, Yamasaki K, Sakurai T, Kondoh T, Ryu Y, Okada H, Kitazawa S, Kitazawa R, Maeda S, Katafuchi T, Tamura S.: "Measurement of blood vessels diameter for angiography using refraction contrast imaging."Jpn J Med Phys. 52. 63-68 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kitazawa S.: "Gene expression in osteolytic bone metastasis of malignant tumor."Byori-to-Rinsho. 22. 285-289 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitazawa S: "Vitamin D3 Supports Osteoclastogenesis via Functional Vitamin D Response Element of Human RANKL Gene Promoter"J Cell Biochem. 89・4. 771-777 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Srivastava S: "Receptor Activator of NF-kB Ligand (RANKL) Induction via Jak2 and Stat5a in Mammary Epithelial Cells"J Biol Chem. 278・46. 46171-46178 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Saijo M: "Heparanase mRNA Expression During Fracture Repair in Mouse"Histochem Cell Biol. 120・6. 493-503 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yano S: "Decrease in Vitamin D Receptor and Calcium-Sensing Receptor in Highly Proliferative Parathyroid Adenomas"Eur J Endocrinol. 148・4. 403-411 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Darwanto A: "MeCP2 and Promoter Methylation Cooperatively Regulate E-Cadherin Gene Expression in Colorectal Carcinoma"Cancer Sci. 94・5. 442-447 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Makino T: "Functional Giant Parathyroid Cyst with High Concentration of CA19-9 in Cystic Fluid"Endocr J. 50・2. 215-219 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kitazawa R.: "RANK ligand is a prerequisite for cancer-associated osteolytic lesions"J Pathol. 198・2. 228-236 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa S, Kitazawa R.: "Epigenetic control of mouse receptor activator of NFkB ligand gene expression"BBRC. 293・1. 126-131 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mori H, Kitazawa R, Mizuki S et al.: "RANK ligand, RANK and OPG expression in type II collagen-induced arthritis mouse"Histochem Cell Biol. 117・3. 283-292 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kitazawa S.: "Vitamin D3 augments osteoclastogenesis via Vitamin D-responsive element of mouse RANKL gene promoter"BBRC. 290・2. 650-655 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kobayashi A, Maeda S, Kitazawa S: "Expression of parathyroid hormone-related protein (PTHrP) in parathyroid tissues of normal and pathological conditions"Histol Histopathol. 17・1. 170-184 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kitazawa R, Kitazawa S, Kajimoto K et al.: "Parathyroid hormone-related protein (PTHrP) expression in multiple myeloma : a case report"Pathol Int. 52・1. 63-68 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi