• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Vibrio Vulnificusの感染誘導因子遺伝子の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14570242
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関岡山県立大学

研究代表者

山本 耕一郎  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (30158274)

研究分担者 比江森 美樹  岡山県立大学, 保健福祉学部, 助手 (80326412)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードVibrio vulnificus / バウニフィカス菌 / 感染因子 / 遺伝子 / 染色体 / トランスポゾン / 0抗原 / 毒素 / バルニフィカス菌 / O抗原
研究概要

本年度はV.vulnificus Tn5挿入変異弱毒化株である0204株での,トランスポゾン挿入領域の塩基配列を約10kbにわたり決定し,その結果を遺伝子データバンクを用いて相同する遺伝子の検索を行った.その結果,変異株のトランスポゾン挿入部位は,すでに全ゲノム解析が完成しているVibrio choleraeのUDP-galactose-4-epimerase遺伝子領域と相同性を示したまた同じく,2003年においてゲノム解析の一部が公表されたV.vulnificus YJ016株およびCMCP6株でも糖代謝に関与するnucleoside-diphosphate sugar epimeraseの遺伝子と相同性を示した.したがってトランスポゾンによって破壊された遺伝子はリポ多糖合成系で糖鎖の生合成の前駆体と考えられているヌクレオチド糖の合成に関与する遺伝子であることが判明した.また、手持ちのライブラリ全てについて0抗原関連遺伝子以外の、感染に関与する弱毒変異株を網羅的スクリーニングを行い署名Tag法でシグナルを失う株を数十株得た.現在これらについて病原性の消失を確認するとともにトランスポゾン挿入部位の解析を行っている.また,臨床分離株,環境分離株をパルスフィールドゲル電気泳動(PFGE)を用いて病原関連遺伝子間のゲノムでの位置関係を明らかにすることを目的とし,制限酵素NotI切断染色体DNAをhemolysin/cytolysin(vvhA),phospholipase(vvl),protease(vvmp,vvp),capsular polysaccharide operon(CPS),vulnibactin uptake gene A(vuuA)などの既知の病原遺伝子ブローブでサザンハイブリダイゼイションを行った.その結果,vvmp,vvp,vuuAはいずれも同じ210kb断片にハイブリダイズしたところから,これらの病原遺伝子は染色体の特定の部位に集中して存在していることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Takai, K., et al.: "Antibacterial properties of antimicrobial-finished textile products"Microbiol.Immunol.. 46. 75-81 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIyazato, T., et al.: "Molecular analysis of VcfQ protein involved in Vibrio cholerae type IV pilus biogenesis"J.Med.Microbiol. 52. 1-6 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toma C., et al.: "Study of oligomeric and pore-forming states of Vibrio cholerae hemolysin for its crystallization"Proceedings of the 37th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel. 5 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikigai, H., et al.: "Study of oligomeric and pore-forming states of Vibrio cholerae hemolysin for its crystallization"Proceedings of the 37th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections. 3 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikigai, H., et al.: "Comparison of channel activities of water-soluble and membrane-bound oligomers of Vibrio cholerae hemolysin"Proceedings of the 38th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections. 1 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, K., et al.: "Mutagenesis of Vibrio vulnificus using signature-tagged transposon"Proceedings of the 10th Asian Conference on Diarrhoeal Diseases and Nutrition. 2 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taniguchi, T., Akeda, Y., Haba, A, Yasuda, Y., Yamamoto, K., Honda, T., Tochikubo, K.: "Gene cluster for assembly of pilus colonization factor antigen III of enterotoxigenic Escherichia coli"Infect.Immun.. 69. 5864-5873 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takai, K., Ohtsuka, T., Senda, Y., Nakao, M., Yamamoto, K., Matsuoka, J., Hirai, Y.: "Antibacterial properties of antimicrobial-finished textile products"Microbiol.Immunol.. 46. 75-81 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazato, T., Toma, C., Nakasone, N., Yamamoto, K., Iwanaga M.: "Molecular analysis of VcfQ protein involved in Vibrio cholerae type IV pilus biogenesis"J.Med.Microbiol.. 52. 1-6 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takai, K. et al.: "Antibacterial properties of antimicrobial-finished textile products."Microbiol.Immunol.. 46. 75-81 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazato, T. et al.: "Molecular analysis of VcfQ protein involved in Vibrio cholerae type IV pilus biogenesis."J.Med.Microbiol.. 52. 1-6 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toma, C. et al.: "Characterization of a mannose-sensitive hemagglutinin type IV pilus variant found in Vibrio cholerae non-01, non-0139."Proceedings of the 37th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel. 5 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ikigai, H. et al.: "Study of oligomeric and pore-forming states of Vibrio cholerae hemolysin for its crystallization."Proceedings of the 37th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections. 3 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ikigai, H. et al.: "Comparison of channel activities of water-soluble and membrane-bound oligomers of Vibrio cholerae hemolysin."Proceedings of the 38th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections. 1 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, K. et al.: "Mutagenesis of Vibrio vulnificus using signature-tagged transposon."Proceedings of the 10th Asian Conference on Diarrhoeal Diseases and Nutrition. 2 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takai-K, Ohtsuka-T, Senda-Y, Nakao-M, Yamamoto-K, Matsuoka-J, Hirai-Y.: "Antibacterial properties of antimicrobial-finished textile products"Microbiol. Immunol.. 46. 75-81 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazato-T, Toma-C, Nakasone-N, Yamamoto-K, lwanaga-M.: "Molecular analysis of VcfQ protein involved in Vibric cholerae type IV pilus biogenesis"J. Med. Microbiol.. 52. 1-6 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakai, M., Yamamoto, K.: "Isolation of attenuated Vibrio vulnificus by signature-Tagged trasposon"(発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Toma, C., Miyazato, T., KUroki, H., Lu, Y., Ehara, M., Yamamoto, K., Nakasone, N., Iwanaga, M.: "In Proceedings of the 37th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel"Characterization of a mannose-sensitive hemagglutinin type IV pilus variant foun in Vibric cholerae non-O1, non-O139. 34-38 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] kigai, H., Yamada, M., Senda, M., Senda, T., Yamamoto, K., Shimamura, T.: "In Proceedings of the 37th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel"Study of oligomeric and pore-forming states of Vibric cholerde hemolysin for its crystallization. 168-170 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi