• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルス発がんに関与する宿主遺伝子の分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 14570266
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関長崎大学

研究代表者

森内 良三  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (60210142)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードがん遺伝子 / Tgat / ATL / RECK / 浸潤能 / NF-κB / 成人T細胞白血病 / がん関連遺伝子 / RhoGEF / トランスフォーメーション / Tax
研究概要

成人T細胞白血病(ATL)腫瘍細胞内に存在するエピジュネティック・ジェネティックな変異を受けたがん関連遺伝子の単離を行なうために、新鮮ATL腫瘍細胞からレトロウイルス発現ベクターを用いて腫瘍細胞由来の発現cDNAライブラリーを作製した。個のライブラリーをNIH3T3細胞に導入することにより、フォーカス形成能、軟寒天中でのコロニー形成能、ヌードマウスにおける腫瘍形成能を有するがん遺伝子Tgat(Trio related transforming gene in ATL tumor cells)を分離することに成功した、TgatはATL腫瘍細胞に特異的に発現しており、HTLV-1感染細胞株や他の白血病細胞で発現していない。Tgatの構造は、神経軸索のガイダンスに関与するといわれているTrio遺伝子のRho GEFドメインに相当するエクソンとTrio遺伝子の下流に存在する新たなエクソンの選択的スプライシングにより構成されていた。変異体やキナーゼ阻害剤を用いた実験により、Tgatのがん遺伝子としての活性化には、Rho GEFドメインならびに選択的スプライシングの結果生じたC-末端領域の双方が必要であることを明らかにした。またTgatはNIH3T3細胞をトランスフォームさせるだけではなく、高い浸潤能を有することもマトリゲルを用いた実験により証明した。さらにTgatはC-末端領域を介して、がん抑制遺伝子であるRECKと結合することも明らかになり、RECKの機能を抑制することにより高い浸潤能を有することが示唆された。
一方、ATL腫瘍細胞は恒常的にNF-κBが活性化されていることも知られており、白血病化の重要なメカニズムと考えられているATL腫瘍細胞由来の発現ライブラリーからNF-κBを活性化する分子の分離を試みたところ、驚くべきことにTgatが同定された。
すなわち、新たに分離されたがん遺伝子Tgatは複数の機能を獲得することにより白血病化の一翼を担っていることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 森内 良三: "ATL細胞に発現する新規がん関連遺伝子Tgatの機能"血液フロンティア(特集:ATL〜最近の進歩〜). 14・1. 21-29 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tawara M.et al.: "Aberrant processing of Fas transcripts in adult T-cell leukemia : a possible role in tumor cell survival"Cncer Letter. 193・2. 235-242 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita F.et al.: "Inactivation of porcine endogenous retrovirus by human serum as a function of complement activated through the classical pathway"Hepatology Researh. 26・2. 106-113 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森内 良三: "ATL細胞特異的ながん関連遺伝子"レトロウイルス研究の最前線. 151-160 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tawara M., Maeda T., Yamada Y., Harasawa H., Tsuruda K., Sugahara K., Moriuchi R., Tomonaga M., Kamihira S.: "Aberrant processing of Fas transcripts in adult T -cell leukemia : a possible role in tumor cell survival."Cancer Lett.. 193(2). 235-242 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita F., Yamashita-Futsuki I., Eguchi S., Kamohara Y., Fujioka H., Yar aga K., Furui J., Moriuchi R., Kanematsu T., Katamine S.: "Inactivation of porcine endogenous retrovirus by human serum as -a function of complement activated through the classical pathway."Hepatol Res.. 26(2). 106-113 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森内 良三: "ATL細胞に発現する新規がん関連遺伝子Tgatの機能"血液フロンティア(特集:ATL〜最近の進歩〜). 14・1. 21-29 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tawara M.et al.: "Aberrant processing of Fas transcripts in adult T-cell leukemia : a possible role in tumor cell survival"Cancer Letter. 193・2. 235-242 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita F.et al.: "Inactivation of porcine endogenous retrovirus by human serum as a function of complement activated through the classical pathway"Hepatology Researh. 26・2. 106-113 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森内 良三: "ATL細胞特異的ながん関連遺伝子"レトロウイルス研究の最前線. 151-160 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tawara M. et al.: "Aberrant processing of Fas transcripts n adult T-cell leukemia : a possible role in tumor cell survival"Cancer Letter. (In press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Okazaki S. et al.: "HTLV-1 Proviruses Encoding Non-Functional TAX in Adult T-Cell Leukemia"Virus Gene. 23(2). 123-135 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kohno T. et al.: "Identification of Genes Associated with the Progression of Adult T Cell Leukemia (ATL)"Jpn J Cancer Res. 91. 1103-1110 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakane S. et al.: "Comparative molecular analysis of HTLV-I proviral DNA in HTLV-I infected members of a family with a discordant HTLV-I-associated myelopathy in monozygotic twins"J Neurovirol. 6. 275-283 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Seki M.et al.: "Up-regulation of human T lymphotropic virus type 1 (HTLV-1) tax/rex mRNA in infected lung tissues"Cli Exp Immunol. 120. 488-498 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Maeda T. et al.: "Fas gene mutation in the progression of adult T cell leukemia"J Exp Med. 189. 1063-1071 (1999)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi