• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋炎特異自己抗体の病因的・臨床的意義とその産生機序の分子機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14570429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

平形 道人  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30199046)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード自己抗体 / 自己抗原 / 多発性筋炎・皮膚筋炎 / アミノアシルtRNA合成酵素 / シグナル認識粒子 / プリスタン / 免疫遺伝学 / HLAクラスII / Ku(p70 / p80) / 免疫遺伝学的背景 / 間質性肺炎 / 自己免疫異常 / プリステン
研究概要

I 新たな筋炎特異自己抗体(MSA)の検討:(1)抗Jo-1(PM/DM21例;OL4例),抗EJ(PM/DM5例),抗PL-7(PM/DM4例;OL2例),抗PL-12(PM/DM1例),抗OJ(PM/DM1例)抗体などの抗アミノアシルtRNA合成酵素(ARS)抗体,抗SRP抗体(PM/DM10例),抗Mi-2抗体(PM/DM7例;OL1例)がPM/DMに特異的であった.(2)抗Ku(PM/DM4例;OL10例),抗U2RNP(OL12例),抗DNA-PKcs(PM/DM2例;OL2例)抗体はPM-SSc OLと密接に関連していた.(3)抗Mi-2抗体は皮膚筋炎に特異的に見出され,関節炎,間質性肺炎が低頻度で,ステロイド反応性良好な病型と関連していた.(4)抗SRP抗体陽性例は特徴的組織所見を持つ再燃性筋炎と関連し,抗ARS抗体陽性例とは異なる病型を形成した.
II プリスタンによる正常マウス系におけるMSA産生誘導の検討:正常マウス系にプリスタンを投与し,(1)抗OJ抗体を含む抗tRNA関連抗体がB6/B10(4/63),CBA/CaJ(1/12)に検出されたが,他の系では認めなかった.(2)抗SRP抗体は種々のマウス系{B6(2/30),BALB/cByJ(1/20),C3H/HeOuJ(2/8),DBA/1(1/15)}に広く認めた.ある環境要因に曝露された正常マウスにおける筋炎特異自己抗体の産生が明らかとなった.本モデルはかかる自己抗体産生に対する遺伝,環境因子の役割を追究する上で有用と考えられた.
III MSAと関連するHLAsクラスII遺伝子の検討:(1)抗ARS抗体では,抗Jo-1抗体陽性10例中8例(80%)にDRB1^*0405-DQA1^*0303-DQB1^*0401,抗PL-12抗体陽性7例中4例(57%)にDRB1^*1501-DQA1^*0102-DQB1^*0602を認め,健常人に比し有意に高頻度であった.抗KS抗体陽性全4例がDR2を持ち,抗PL-12抗体陽性例の特徴と一致した.(2)抗SRP抗体陽性17例中7例(41%)でHLADR8を認め,高頻度であった.(3)抗Ku抗体陽性全21例がDPB1^*0501を持っていた.筋炎を持つ抗Ku抗体陽性13例中10例(77%)がDRB1^*0901-DQA1^*0302-DQB1^*0303を持ち,筋炎を持たない抗Ku抗体陽性例(38%),健常人(28%)に比し,高頻度であった.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Association between autoantibodies to the Ku protein and DPB1.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirakata M, Suwa A, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 52(2)

      ページ: 608-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lack of circulating autoantibodies to bone morphogenetic protein receptor-Il or activin receptor-like kinase 1 in mixed connective tissue disease patients with pulmonary arterial hypertension.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Kimura K, Okano Y, Hirakata M, Kawakami Y, Kuwana M.
    • 雑誌名

      Rheumatology(Oxford). 44

      ページ: 192-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pristane-induced autoimmunity in germ-free mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizutani A, Shaheen VM, Yoshida H, Akaogi J, Kuroda Y, Nacionales DC, Yamasaki Y, Hirakata M, Ono N, Reeves WH, Satoh M.
    • 雑誌名

      Clin Immunol 114(2)

      ページ: 110-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between autoantibodies to the Ku protein and DPB1.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirakata M.Suwa A, Kuwana M, Sato S, Mimori T, Hardin JA.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 52(2)

      ページ: 608-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between autoantibodies to the Ku protein and DPB1.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirakata M, Suwa A, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 52

      ページ: 608-609

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Autoreactive CD8+ cytotoxic T lymphocytes to major histocompatibility complex class I chain-related gene A in patients with Behcet's disease2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka H, Hirakata M, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 50(11)

      ページ: 3658-3662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autoantibodies from primary biliary cirrhosis patients with anti-p95c antibodies bind to recombinant p97/vcp and inhibit in vitro nuclear envelope assembly.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyachi K, Hirano Y, Horigome T, Mimori T, Miyakawa H, Onozuka Y, Shibata M, Hirakata M. Suwa A, Hosaka H, Matsushima S, Komatsu T, Matsushima H, HankinsRW.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 136(3)

      ページ: 351-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Systemic lupus erythematosus associated with recurrent lupus enteritis and peritonitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Hirakata M, Suwa A, Satoh S, Nojima T, Ikeda Y, Mimori T.
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol 23(4)

      ページ: 3658-3662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autoreactive CD8+ cytotoxic T lymphocytes to major histocompatibility complex class I chain-related gene A in patients with Behcets disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka H, Okazaki Y, Kawakami Y, Hirakata M, Inoko H, Ikeda Y, Kuwana M.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 50(11)

      ページ: 3658-3662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autoantibodies from primary biliary cirrhosis patients with anti-p95c antibodies bind to recombinant p97/vcp and inhibit in vitro nuclear ecvelope assembly.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyachi K, Hirakata M, et al.
    • 雑誌名

      Clin.Exp.Immunol. 136

      ページ: 568-573

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Autoreactive CD8+ cytotoxic T lymphocytes to major histocompatibility complex class I chain-related gene A in patients with Behcet's disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka H, Hirakata M, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 50

      ページ: 3658-3662

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pristane-induced autoimmunity in germ-free mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Mizutani A, Hirakata M, et al.
    • 雑誌名

      Clin.Immunol. 114

      ページ: 110-118

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗アミノアシルtRNA合成酵素抗体と多発性筋炎2004

    • 著者名/発表者名
      平形 道人
    • 雑誌名

      炎症と免疫 12

      ページ: 308-316

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 筋および神経・筋疾患とその鑑別疾患.多発性筋炎・皮膚筋炎2004

    • 著者名/発表者名
      平形 道人
    • 雑誌名

      脊椎脊髄ジャーナル 17

      ページ: 862-870

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pseudoscieroderma associated with transforming growth factor beta1-producing advanced gastric carcinoma : comment on the article by Varga.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Mimori T, Kimura N, Hirakata M
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 48(6)

      ページ: 1766-1767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-linked immunodeficient mice spontaneously produce lupus-related anti-RNA helicase A autoantibodies, but are resistant to pristane-induced lupus.2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh M, Mizutani A, Hirakata M, et al.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 15(9)

      ページ: 1117-1124

    • NAID

      10014354667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel testicular protein highly expressed in testis is overexpressed in systemic sclerosis fibroblasts and targeted by autoantibodies.2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka H, Ihn H, Medsger TA, Hirakata M, et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 171(12)

      ページ: 6883-6890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pseudoscleroderma associated with transforming growth factor beta 1-producing advanced gastric carcinoma : comment on the article by Varga.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Mimori T, Kimura N, Satoh S, Hirakata M.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 48(6)

      ページ: 1766-1767

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits of irsogladine maleate on aphthous stomatitis induced by methotrexate in rheumatoid arthritis.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Hirakata M.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 30(9)

      ページ: 2082-2083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-linked immunodeficient mice spontaneously produce lupus-related anti-RNA helicase autoantibodies, but are resistant to pristane-induced lupus.2003

    • 著者名/発表者名
      Satoh M, Mizutani A, Behney KM, Kuroda Y, Akaogi J, Yoshida H, Nacionales DC, Hirakata M, Ono N, Reeves WH.
    • 雑誌名

      Int Immunol 15(9)

      ページ: 1117-1124

    • NAID

      10014354667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of intermittent cyclical etidronate therapy on corticosteroid induced osteoporosis in Japanese patients with connective tissue disease : 3 year follow up.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Ohosone Y, Suwa A, Yasuoka H, Nojima T, Fujii T, Kuwana M, Nakamura K, Mimori T, Hirakata M.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 30(12)

      ページ: 263-2679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel testicular protein highly expressed in testis is overexpressed in systemic sclerosis fibroblasts and targeted by autoantibodies.2003

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka H, Ihn H, Medsger TA, Hirakata M, Kawakami Y, Ikeda Y, Kuwana M.
    • 雑誌名

      J Immunol 171(12)

      ページ: 6883-6890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in autoantibody response to Th/To between systemic sclerosis and other autoimmune diseases.2002

    • 著者名/発表者名
      Kuwana M, Hirakata M, et al.
    • 雑誌名

      Ann.Rheum.Dis. 61(9)

      ページ: 842-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in autoantibody response to Th/To between systemic sclerosis and other autoimmune diseases.2002

    • 著者名/発表者名
      Kuwana M, Kimura K, Hirakata M, Kawakami Y, Ikeda Y.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis 61(9)

      ページ: 842-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Severe hypertension associated with multiple intra-renal microaneurysms in patients with systemic lupus erythematosus and antiphospholipid antibodies.2002

    • 著者名/発表者名
      Furuta A, Fujii T, Yasuoka H, Takada R, Hirakata M, Mimori T.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol 12(2)

      ページ: 178-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujii, T., Mimori, T., Kimura, N., Hirakata, M.: "Pseudoscleroderma associated with transforming growth factor beta1-producing advanced gastric carcinoma : comment on the article by Varga."Arthritis Rheum.. 48(6). 1766-1767 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida, T., Hirakata, M.: "Therapeutic benefits of irsogladine maleate on aphthous stomatitis induced by methotrexate in rheumatoid arthritis."J.Rheumatol.. 30(9). 2082-2083 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh, M., Mizutani, A., Hirakata, M., et al.: "X-linked immunodeficient mice spontaneously produce lupus-related anti-RNA helicase A autoantibodies, but are resistant to pristane-induced lupus."Int.Immunol.. 15(9). 1117-1124 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuoka, H., Ihn, H., Medsger, T.A., Hirakata, M., et al.: "A novel testicular protein highly expressed in testis is overexpressed in systemic sclerosis fibroblasts and targeted by autoantibodies."J.Immunol.. 171. 6883-6890 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平形 道人: "炎症性筋疾患(多発性筋炎・皮膚筋炎)の予後"リウマチ科. 30(1). 35-42 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平形 道人: "抗リボ核酸蛋白(ribonucleoprotein : RNP)抗体"日内会誌. 92(10). 1932-1940 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yuasa, S., Hirakata, M., et al.: "A case of systemic lupus erythematosus presenting with rectal ulcers as the initial clinical manifestation of disease"Clin. Exp. Rheumatol.. 20(3). 407-410 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwana, M., Hirakata, M., et al.: "Differences in autoantibody response to Th/To between systemic sclerosis and other autoimmune diseases"Ann. Rheum. Dis.. 61(9). 842-846 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Furuta, A., Hirakata, M., et al.: "Severe hypertension associated with multiple intra-renal microaneurysms in patients with systemic lupus erythematosus and antiphospholipid antibodies"Mod. Rheumatol.. 12(2). 178-181 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平形 道人: "抗アミノアシルtRNA合成酵素抗体症候群-抗ARS抗体症候群"臨床免疫. 37(4). 472-478 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平形 道人: "抗KS(アスパラギニルtRNA合成酵素)抗体"リウマチ科. 27(6). 591-597 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平形 道人: "検査値異常から読む病態と診断計画-多発性筋炎/皮膚筋炎"臨床医. 28巻増刊号. 1546-1550 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi