• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摂食障害における食欲・体重調節関連物質の遺伝子解析

研究課題

研究課題/領域番号 14570436
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

安藤 哲也  国立精神・神経センター, 心身医学研究部, 室長 (50311428)

研究分担者 小牧 元  国立精神・神経センター, 心身医学研究部, 部長 (70225564)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード摂食障害 / 神経性無食欲症 / 神経性大食症 / 感受性遺伝子 / 遺伝子多型 / グレリン / ドパミン受容体 / 脳由来神経栄養因子 / 神経性食欲不振症 / uncoupling protein / Agouti-related protein
研究概要

1.ghrelin
preproghrelin遺伝子には3つのnon-synonymousな多型(Arg51Gln, Leu72Met, and Gln90Leu)が知られているが、摂食障害に関する報告はない。そこで、これらの多型と摂食障害との関連を症例一対照法で検討した。さらに、非臨床群において身体計測値や摂食障害に関係する心理特性との関連を横断研究で調べた。対象は摂食障害患者281名(神経性無食欲症(AN)199名、神経性大食症(BN)82名)と健常対照群として272名の女子大学生である。全ての対象は日本人女性であった。遺伝子型とアレルの頻度が群間で比較された。身長、体重、体格指数、体脂肪率やEating Disorder Inventory-2(EDI-2)の得点が健常対照群内で遺伝子型間で比較された。Leu72Met多型のMet72アレルの頻度は、AN-制限型で0.225、AN-むちゃ喰い/排出型で0.182、BNで0.25、対照群で0.164であった。Met72アレルの頻度はBN群で対照群に比較して有意に高かった(遺伝子型p<0.0001、アレルp<0.012)。非臨床群内でLeu72Met型の72Metアレル保有者は非保有者に比較して現在の体重が有意に重く、過去の最低体重、最高体重が大きく、EDI-2の下位尺度のひとつ「身体への不満」の得点が高かった。Arg51Glnは認められず、Gln90Leuの頻度は著しく低かった。以上の結果から、Leu72Met多型がBNへの罹患感受性と若年女性の体重、体型への不満に関連していることが示唆された。
2.その他の遺伝子
UCP-2 55A/V, UCP-2 ins/del, UCP-2-866G/A, UCP-3-55C/T, BDNF Val66Met, AGRP 706G/A DRD4-521C/T多型を検討したが、いずれもANとの関連は認めなかった。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Uncoupling protein-2/3 gene polymorphism is not associated with anorexia nervosa.2004

    • 著者名/発表者名
      Ando T, Kodama N, Ishikawa T, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatric Genetics 14

      ページ: 215-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摂食障害の罹患感受性遺伝子2004

    • 著者名/発表者名
      安藤哲也, 小牧 元
    • 雑誌名

      分子精神医学 4

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摂食障害の遺伝子治療の可能性2004

    • 著者名/発表者名
      安藤哲也, 小牧 元
    • 雑誌名

      心療内科 8

      ページ: 230-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摂食障害の遺伝子研究2004

    • 著者名/発表者名
      小牧 元, 安藤哲也
    • 雑誌名

      脳21 7

      ページ: 401-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Uncoupling protein-2/3 gene polymorphism is not associated with anorexia nervosa.2004

    • 著者名/発表者名
      Ando T, Kodama N, Ishikawa T, Naruo T, Tachikawa N, Nozaki T, Okabe K, Takeuchi K, Masuda A, Kawamura N, Komaki G
    • 雑誌名

      Psychiatr Genet 14

      ページ: 215-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Susceptibility genes for eating disorders2004

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 雑誌名

      Jap J Mol Psychiatry 4(2)

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene therapy for eating disorders.2004

    • 著者名/発表者名
      Ando T, Komaki G.
    • 雑誌名

      Shinryonaika 8

      ページ: 230-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic study for eating disorders.2004

    • 著者名/発表者名
      Komaki G, Ando T
    • 雑誌名

      Nou21 7(4)

      ページ: 401-408

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the serotonin transporter gene2003

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 雑誌名

      Internal Medicine 92

      ページ: 634-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological backgrounds of eating disorders2002

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 20(5)

      ページ: 558-560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuya Ando: "Uncoupling protein-2/3 polymorphism is not associated with anorexia nervosa"Psychiatric Genetics. in press.

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤哲也: "セロトニン・トランスポーターの多型性"内科. 92. 634-637 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤哲也: "摂食障害の罹患感受性遺伝子"分子精神医学. 発表予定.

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤 哲也: "摂食障害の生物学的背景"Clinical Neuroscience. 第20巻5号. 558-560 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi