• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フリーラジカルと膵の線維化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14570472
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関岡山大学

研究代表者

越智 浩二  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (60160884)

研究分担者 水島 孝明  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (20294407)
真治 紀之  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (70314680)
小出 典男  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (20142333)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードフリーラジカル / 膵臓 / 線維化 / 慢性膵炎 / 星細胞 / 膵線進化 / SOD / PDGF / 経口蛋白分解酵素阻害剤 / 膵星細胞 / 肝星細胞
研究概要

膵の線維化は慢性膵炎の病態、特にその非可逆性に深く関与し、その成立には膵星細胞(PSC, pancreatic stellate cell)が主要な役割を演じることが明らかになってきた.アルコールは慢性膵炎の成因として重要な位置を占め、その線維化にはアルコールの代謝過程で生ずるフリーラジカル(FR)の関与が示唆されているが、そのメカニズムについては十分解明されてはいない.そこで、われわれはFRと膵の線維化のメカニズムを解明する一環として、FRの主要なスカベンジャーであるSOD(superoxide dismutase)の阻害剤であるDDC(diethyldithiocarbamate)を用い、FRがPSCに及ぼす影響を検討した.(1)ラットにDDCを週2回500mg/kg腹腔内に2週間反復投与することにより、膵に線維化が惹起され、PSCの活性化の指標であるα-SMAを用いた免疫組織染色による検討により、DDCによってα-SMA細胞の増加が観察された.この膵の線維化は経口蛋白分解酵素阻害剤であるカモスタット(CM)含有食の投与により、抑制されることが判明した.CM投与により、α-SMA陽性細胞の減少を認め、CMの膵線維化抑止効果の背景にはPSCの活性化抑制効果があることが示唆された.(2)ラットより分離培養したPSCにDDCを加えることにより、PSCの細胞内にSODの低下、過酸化脂質の上昇を認め、PSC内にFR優位の状態を惹起することが出来た.DDC投与により、PSCの活性化細胞率の増加、コラーゲン分泌の亢進、PSC培養液中のTGF-β1の増加を認めた.これらの効果はXanthine oxidaseの阻害剤であるallopurinolにより、抑制された.これらのことより、Xanthine oxidase由来のFRが直接PSCを活性化し、コラーゲンを分泌させることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Shinji T, et al.: "Establishment of a novel collagenase perfusion method to isolate rat pancreatic stellate cells and investigation of their gene expression of TGF-beta1, type I collagen, and CTGF in primary culture or freshly isolated cells."Acta Med Okayama. 56. 211-218 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizushima T, et al.: "Wnt-1 but not epidermal growth factor induces s-Catenin/T-cell Factor-dependent transcription in esophageal cancer cell"Cancer Research. 62. 277-282 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizushima T, et al.: "Frizzled activation by Wnt-1 is require for β-Catenin-T cell factor dependent trascription in esophageal cancer."Annual reports of Misasa Medical Center, Okayama University Medical School.. 73. 75-80 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Andl CD, et al.: "Epidermal growth factor mediates increased cell proliferation, migration, and aggregation in esophageal keratinocytes in vitro and in vivo."J Biol Chem. 278. 1824-1830 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji T, et al.: "Establishment of a novel collagenase perfusion method to isolate rat pancreatic stellate cells and investigation of their gene expression of TGF-beta1, type I collagen, and CTGF in primary culture"Acta Med Okayama. 56. 211-218 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizushima T, et al.: "Wnt-1 but not epidermal growth factor induces s-Catenin/T-Cell Factor-dependent transcription in esophageal cancer cells."Cancer Reaearch. 62. 277-282 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizushima T, et al.: "Frizzled activation by Wnt-1 is required for β-Catenin-T cell factor dependent trascription in esophageal cancer"Annual reports of Misasa Medical Center (Okayama University Medical School). 73. 75-78 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Andl CD, et al.: "Epidermal growth factor mediates increased cell proliferation, migration, and aggregation in esophageal keratinocytes in vitro and in vivo."J Biol Chem. 278. 1824-1830 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji T, et al.: "Establishment of a novel collagenase perfusion method to isolate rat pancreatic stellate cells and investigation of their gene expression of TGF-betal, type I"Acta Med Okayama. 56. 211-218 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mizushima T, et al.: "Wnt-1 but not epidermal growth factor induces s-Catenin/T-Cell Factor-dependent transcription in esophageal cancer cells."Cancer Research. 62. 277-282 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mizushima T, et al.: "Frizzled activation by Wnt-1 is required for β-Catenin-T cell factor dependent trascription in esophageal cancer."Annual reports of Misasa Medical Center, Okayama University Medical School.. 73. 75-80 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Andl CD, et al.: "Epidermal growth factor mediates increased cell proliferation, migration, and aggregation in esophageal keratinocytes in vitro and in vivo."J Biol Chem. 278. 1824-1830 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T Shinji, et al.: "Establishment of a novel collagenase perfusion method to isolate rat pancreatic stellate cells and investigation of their gene expression of TGF-betal, type I collagen, and CTGF in primary culture or freshly isolated cells"Acta Med Okayama. 56. 211-218 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M Yokoyama, et al.: "Matrix metalloproteinase-2 in pancreatic juice for diagnosis o pancreatic cancer"Pancreas. 24. 344-347 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T Mizushima, et al.: "Frizzled activation by Wnt-1 is required for β -catenin-T cell factor dependent transcription in esophageal cancer"Annual Reports of Misasa Medical Branch Okayama University Medical School. 73. 75-80 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi