• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターフェロンα遺伝子導入癌細胞と樹状細胞との融合細胞による抗消化器癌療法

研究課題

研究課題/領域番号 14570509
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関昭和大学

研究代表者

廣石 和正  昭和大学, 医学部, 講師 (80296996)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード遺伝子治療 / インターフェロン-α / 樹状細胞 / 免疫療法 / 消化器癌 / 融合細胞 / インターロイキン-4 / インターロイキン-12 / インターフェロンα
研究概要

樹状細胞を用いた免疫治療や、サイトカイン遺伝子を用いた遺伝子治療はいずれも生体内で細胞性免疫を賦活化させることが報告されている。インターフェロン(IFN)-αは、主に腫瘍特異的な細胞障害活性を増強して抗腫瘍効果を示していた。それに対し、インターロイキン(IL)-4とIL-12は、それぞれ好中球と非特異的細胞障害活性を刺激し抗腫瘍効果を示していた。IL-4あるいはIL-12とIFN-αとを併用することで、腫瘍の発育は相加的あるいは相乗的に抑制された。樹状細胞とIFN-α遺伝子を導入した腫瘍細胞とを併用して癌治療を試みた。あらかじめ大腸癌細胞MC38野生株を接種し腫瘤を形成したマウスに、樹状細胞とIFN-α遺伝子導入MC38細胞の両者を接種したところ、樹状細胞単独治療群やIFN-α遺伝子導入MC38細胞単独治療群に比し、両者併用群では有意に野生株腫瘤の増大を抑制した。腫瘤の免疫組織学的検索では、多数の免疫細胞の浸潤が認められた。また、摘出した脾細胞を用いての細胞障害活性の検討でも強い腫瘍特異的免疫応答が認められ、樹状細胞とIFN-α遺伝子導入MC38細胞の両者併用により、生体内で強力な免疫応答が誘導されたことが証明された。また、樹状細胞とIFN-α遺伝子導入MC38細胞との融合細胞を作成し、その抗腫瘍効果を検討した。あらかじめ融合細胞を接種したすべてのマウスは、その後に野生株腫瘍細胞を接種しても腫瘤の形成は認められなかったが、樹状細胞と対照遺伝子導入腫瘍細胞との融合細胞を接種した群では、腫瘤が形成されるものが存在した。あらかじめ大腸癌細胞MC38野生株を接種し腫瘤を形成したマウスに、樹状細胞とIFN-α遺伝子導入MC38細胞の融合細胞を接種したところ、有意な治療効果も認められた。樹状細胞とIFN-α遺伝子導入MC38細胞の融合細胞は、生体内で強力に抗腫瘍免疫を誘導し、抗腫瘍効果を示すことが確認されたことから、今後臨床応用される可能性が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Interleukin-4 gene transduced tumor cells promote a potent tumor-specific Th1-type response in cooperation with interferon-alpha transduction2005

    • 著者名/発表者名
      Junichi Eguchi, et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interleukin-4 gene transduced tumor cells promote a potent tumor-specific Th-1 type response in cooperation with interferon-alpha transduction.2005

    • 著者名/発表者名
      Eguchi J, Hiroishi K, Ishii S, Baba T, Matsumura T, Hiraide A, Okada H, Imawari M
    • 雑誌名

      Gene Ther.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interleukin-4 gene, transduced tumor cells promote a potent tumor-specific Th1-type response in cooperation with interferon-α transduction2005

    • 著者名/発表者名
      Junichi Eguchi
    • 雑誌名

      Gene Therapy (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interferon-alpha and interleukin-12 gene therapy of cancer : interferon-alpha induces tumor-specific immune responses while interleukin-12 stimulates non-specific killing2003

    • 著者名/発表者名
      Junichi Eguchi, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Immunology and Immunotherapy 52

      ページ: 378-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendritic cell maturation induced by delivery of ultraviolet-mediated apoptotic colorectal cancer cell lines2003

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Ishii, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 23(3B)

      ページ: 2457-2463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon-alpha and interleukin-12 gene therapy of cancer : interferon-alpha induces tumor-specific immune responses while interleukin-12 stimulates non-specific killing.2003

    • 著者名/発表者名
      Eguchi J, Hiroishi K, Ishii S, Mitamura K
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother 52

      ページ: 378-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dendritic cell maturation induced by delivery of ultraviolet-mediated apoptotic colorectal cancer cell lines.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii S, Hiroishi K, Eguchi J, Mitamura K
    • 雑誌名

      Anticancer Res 23(3B)

      ページ: 2457-2463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Murine dendritic cell-induced tumor apoptosis is partially mediated by nitric oxide2002

    • 著者名/発表者名
      Hiromune Shimamura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunotherapy 25

      ページ: 226-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Murine dendritic cell-induced tumor apoptosis is partially mediated by nitric oxide2002

    • 著者名/発表者名
      Shimamura H, Cumberland R, Hiroishi K, Watkins SC, Lotze MT, Baar J
    • 雑誌名

      J Immunother 25

      ページ: 226-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun-ichi Eguchi: "Interferon-alpha and interleukin-12 gene therapy of cancer : interferon-alpha induces tumor-specific immune responses while interleukin-12 stimulates non-specific killing"Cancer Immunology Immunotherapy. 52・6. 378-386 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeaki Ishii: "Dendritic cell maturation induced by delivery of ultraviolet-mediated apoptotic colorectal cancer cell lines"Anticancer Research. 23・3B. 2457-2463 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-ichi Eguchi: "Interferon-α and Interleukin-12 Gene Therapy for Cancer, Interferon-α Induces Tumor specific Immune Responses While Interleukin-12 Stimulates Non-specific Killing"Cancer Immunology and Immunotherapy. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeaki Ishii: "Dendritic cell maturation induced by delivery of ultraviolet-mediated apoptotic colorectal cancer cell lines"Anticancer Research. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi