研究課題/領域番号 |
14570515
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
徳重 克年 東京女子医科大学, 医学部・消化器内科, 助手 (60188729)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | HCV / IFN / polymorphism / C型肝炎 / TNF遺伝子 / C型肝炎ウィルス / TNF / IL-10 |
研究概要 |
C型肝炎ウイルス(HCV)は、診断法に関しては明らかとなってきたが、進行に係わる生体側因子の検討は不充分であり、治療としておこなわれているIFN治療に関しても、その効果に関する生体側因子の解析は不充分である。C型肝炎の進行にかかわる要素として、TNF-alpha,lymphotoxin-alpha,IL-10,MxA遺伝子の多様性とHLA-haplotypeをC型肝炎178例において検討した。その結果、lymphotoxin-alphaのfirst intron Nco1 polymorphism siteのGenotypeが、B1/B1で、HLA-DRB1のハプロタイプが、*0901の保有者にALT値がほぼ正常値で推移するC無症候キャリアーが多いことを見いだした。また、肝生検の線維化が軽度の群では、lymphotoxin-alphaのGenotypeがB1/B1でかつ、IL-10の遺伝子多型が、IL-10の産生量が中等度から高度のgenotypeが多いことを明らかにした。また、IFN+リバビリンの併用療法を施行した患者のうち無効例で、lymphotoxin-alphaのGenotypeがB2/B2およびMxA遺伝子の-88の多型がG/Gの保有者が有意に多いことを見出した。以上、C型肝炎の進行、治療にいくつかの遺伝子多型が関与してきることを明らかにした。
|