• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺癌に対する樹状細胞療法と血管新生抑制の統合的治療法の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 14570554
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

中西 洋一  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (20172356)

研究分担者 高山 浩一  九州大学, 大学病院, 講師 (50274444)
出水 みいる  九州大学, 医学研究院, 助手 (60336021)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード樹状細胞 / 腫瘍免疫療法 / 血管内皮由来成長因子 / VEGF / 遺伝子導入 / アデノウィルス / VEGF受容体 / 肺癌
研究概要

抗原提示細胞である樹状細胞を用いた治療は、腫瘍に対する新たな免疫療法として有望視されている。従来の樹状細胞を単独で用いる方法と比較して、今回我々が開発した可溶性血管内皮由来成長因子(VEGF)受容体遺伝子を導入した樹状細胞を用いる方法の有用性について検討した。可溶性VEGF受容体遺伝子は樹状細胞に容易に導入することが可能であり、樹状細胞は可溶性VEGF受容体を十分量発現し、樹状細胞自身への傷害作用も殆ど認められなかった。一般的に腫瘍組織においては腫瘍細胞からVEGFが分泌され、その結果、樹状細胞の機能が抑制されるが、可溶性VEGF受容体を遺伝子導入された樹状細胞はVEGF存在下でもVEGFによる抑制機能を阻害し、腫瘍組織内においても有効に抗原提示機能を発揮することが可能であった。また、VEGF存在下では最終的に樹状細胞はアポトーシスに陥ってしまうが、遺伝子導入された樹状細胞はアポトーシス抵抗性を獲得した。さらにマウス肺癌モデルを作成して、in vivoにおける抗腫瘍効果を検討した結果、可溶性VEGF受容体遺伝子を導入した樹状細胞を投与したマウスは樹状細胞単独投与されたマウスと比較して有意に腫瘍抑制効果が認められた。以上の結果より、樹状細胞へ可溶性VEGF受容体遺伝子を導入することで癌に対する細胞性免疫の活性化が誘導され、より強力な抗腫瘍効果が得られることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] T, Minami, Y, Nakanishi et al.: "Enhancement of antigen presenting capacity and anti-tumor immunity of dendritic cells pulsed with autologous tumor derived RNA in mice."Journal of immunotherapy.. 26(4). 420-431 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N, Inoshima, Y, Nakanishi et al.: "The influence of dendritic cell infiltration and vascular endothelial growth factor expression on the prognosis of non-small cell lung cancer."Clin.Can, Res.. 8(10). 3480-3486 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T, Minami, Y, Nakanishi et al.: "Enhancement of antigen presenting capacity and anti-tumor immunity of dendritic cells pulsed with autologous tumor derived RNA in mice."Journal of immunotherapy. 26(4). 420-431 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N, Inoshima, Y, Nakanishi et al.: "The influence of dendritic cell infiltration. and vascular endothelial growth factor expression on the prognosis of non-small cell lung cancer."Gun Cancer Res.. 8(11). 3480-3486 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T Minami, Y Nakanishi et al.: "Enhancement of antigen presenting capacity and anti-tumor immunity of dendritic cells pulsed with antologous tumor derived RNA in mice."Journal of immunotherapy. 26(4). 420-431 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi