• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスジェニックマウスを用いたRNA結合蛋白質hnRNP B1の肺発癌作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 14570555
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関佐賀大学(医学部)

研究代表者

末岡 栄三朗 (末岡 榮三朗)  佐賀大学, 医学部, 助教授 (00270603)

研究分担者 末岡 尚子  佐賀大学, 医学部, 講師 (20321846)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード肺がん / RNA結合蛋白質 / hnRNP B1 / トランスジェニックマウス / サーファクタントプロテインC / 肺癌
研究概要

(1)目的
heterogeneous nuclear ribonucleoprotein(hnRNP)B1蛋白質はRNAスプライシングやmRNAの核外輸送に関与する核内タンパク質であるが、私共はhnRNP B1の発現が、肺がんの早期から亢進していることを見いだしている。本研究は、hnRNP B1蛋白質を肺に特異的に過剰発現するトランスジェニックマウスを作成し肺がんの発生に及ぼすhnRNP B1の作用を明らかにする事を目的とする。
(2)方法および結果
平成14年度:肺サーファクタントプロテインC(SPC)遺伝子は、胎生後期から恒常的に肺胞上皮2型細胞特異的に高発現する。このSPC遺伝子のプロモーターとhnRNP B1遺伝子のcDNAを融合させたトランスジェニックマウスを作成した。
1.SPC-hnRNP B1トランスジェニックマウスの作成
SPC遺伝子のプロモーターとhnRNP B1およびA2cDNAに結合したプラスミドとコントロール遺伝子としてgreen fluorescent protein(GFP)cDNAをSPCプロモーターに結合したコンストラクトを作成した。得られた3種類のプラスミドをES細胞にinjectionしTGマウスを作成した(中地(放射線影響研究所)米川、多屋(東京都臨床医学総合研究所)との共同研究)。
SPC-hnRNP B1,A2,GFPの導入をPCRで確認できたstrainをB6マウスに交配しF1を得た。
平成15年度:F1の交配から導入遺伝子のホモ接合体マウスを作成し、交配を続けF3世代までのホモ、ヘテロ接合体クローンを得ている。現在更に交配を続け純系マウスの作成を行っている。それぞれの肺におけるhnRNP B1蛋白質の発現を免疫染色法にて確認した。またホモ接合体マウスにおける肺組織の変化について病理学的に解析を行っている。最近hnRNP B1が遺伝子修復の機能に関与する事を見出しておりhnRNP B1の過剰発現と肺発癌、遺伝子修復との関連について解析を行っている。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Fujimoto N, Sueoka N, Sueoka E, Okabe S, et al.: "Lung cacner prevention with (-)-epigallocatechin gallate using monitoring by heterogeneous nuclear ribonucleoprotein B1."Int.J.Oncol.. 20. 1233-1239 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tominaga M, Sueoka N, Irie K, Iwanaga K, Sueoka E et al.: "Detection and discrimination of preneoplastic and early stages of lung adenocarcinoma using hnRNP B1 combined with the cell cycle-related markers p16, cyclin D1, and Ki-67."Lung Cancer. 40. 45-53 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu S, Sato M, Endo C, Sakurada A, Dong B, et al.: "hnRNP B1 protein may be a possible prognostic factor in squamous cell carcinoma of the lung."Lung Cancer. 40. 179-186 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwanaga K, Sueoka N, Akemi S, Sakuragi T: "Alteration of expression or phosphorylation status of tob, a novel tumor suppressor gene product, is an early event in lung cancer"Cancer Letters. 202. 71-79 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto N, Sueoka N, Sueoka E, Okabe S, Suganuma M, Harada M, Fujiki H.: "Lung cacner prevention with (-)-epigallocatechin gallate using monitoring by heterogeneous nuclear ribonucleoi rotein B1."Int.J.Oncol.. 20. 1233-1239 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tominaga M, Sueoka N, Irie K, Iwanaga K, Tokunaga O, Hayashi S, Nakachi K, Sueoka E.: "Detection and discrimination of preneoplastic and early stages of lung adenocarcinoma using hnRNP B1 combined with the cell cycle-related markers p16, cyclin Dl, and Ki-67."Lung Cancer. 40. 45-53 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu S, Sato M, Endo C, Sakurada A, Dong B, Aikawa H, Chen Y, Okada Y, Matsumura, Y.Sueoka E, Kondo T.: "hnRNP B1 pirotein may be a possible prognostic factor in squamous cell carcinoma of the lung."Lung Cancer. 41. 179-186 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwanaga K, Sueoka N, Akemi S, Sakuragi T, Sakao Y, Tominaga M, Suzuki T, Yoshida Y, K-Tsuzuku J, Yamamoto T, Hayashi S, Nagasawa K, Sueoka E.: "Alteration of expression or phosphorylation status of tob, a novel tumor suppressor gene product, is an early event in "lung cancer,"Cancer Letters. 202. 71-79 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tominaga, M.: "Detection and discrimination of preneoplastic and early stages of lung adenocarcinoma using hnRNP B1 combined with the cell cycle-related markers p16, cyclin D1, and Ki-67"Lung Cancer. 40. 45-53 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Iwanaga K: "Alteration of expression or phosphorylation status of tob, a novel tumor suppress or gene product, is an early event in lung cancer."Cancer Letter. 202. 71-79 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wu S: "hnRNP B1 protein may be a possible prognostic factor in squamous cell carcinoma of the lung"Lung Cancer. 41. 179-186 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tominaga M, Sueoka N, Irie K, et al.: "Detection and discrimination of preneoplastic and early stages of lung adenocarcinoma using hnRNP B1 combined with the cell cycle-related markers p16, cyclin D1, and Ki-67"Lung Cancer. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi