• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心血管疾患におけるMIFの発現とその役割

研究課題

研究課題/領域番号 14570687
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関信州大学 (2003)
自治医科大学 (2002)

研究代表者

高橋 将文  信州大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (40296108)

研究分担者 小林 英司  自治医科大学, 医学部, 教授 (00245044)
伊勢 裕彦  信州大学, 大学院・医学研究科, 助手 (10324253)
池田 宇一  信州大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30221063)
島田 和幸  自治医科大学, 医学部, 教授 (90145128)
袴田 陽二  自治医科大学, 医学部, 講師 (00218380)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードサイトカイン / 動脈硬化 / 虚血性心疾患 / 酸化ストレス / 炎症反応 / 心筋細胞
研究概要

動脈硬化および虚血性心疾患の発症機序の解明ならびに治療法の確立は重要な課題であり、近年、この発症機序における炎症反応の重要性が示されている.本研究では、炎症サイトカインの一つであるMacrophage Migration Inhibitory Factor(MIF)の心血管疾患における役割として、心血管細胞におけるMIFの発現とその機序、ならびに心血管疾患動物モデルにおけるMIFの発現とその治療応用の可能性について検討した.
1.心血管細胞におけるMIFの発現とその制御
心筋細胞において酸化ストレス刺激によりMIFの発現が誘導されることを見いだした.この酸化ストレスによるMIF発現は、カルシウムおよびホルボールエステルに非感受性であることからatypical typeのプロテインキナーゼC(PKC)を介していることが示唆され、さらにdominant negative-PKCzetaを用いた検討により、このMIFの発現にPKCzetaが関与している可能性が示唆された.
2.心血管疾患動物モデルにおけるMIFの発現
MIFトランスジェニックマウスおよびMIFノックアウトマウスを用いて、大腿動脈でのカフ誘発性動脈硬化モデルを作製し、検討したが、これらマウスと正常B6マウスにおいてカフ誘発性動脈硬化の病変形成に有意な差は認められなかった.
3.心血管患者におけるMIFの役割
急性心筋梗塞患者における血清および単核球由来MIFについて検討し、急性心筋梗塞の急性期には傷害心筋が、亜急性期には単球やリンパ球がその産生起源であることを明らかとし、急性心筋梗塞亜急性期における炎症反応の重要性が示唆された.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] M.Takahashi, E.Kobayashi, U.Ikeda, et al.: "Elevation of plasma level of macrophage migration inhibitory factor in patients with acute myocardial infarction."Am J Cardiol. 89. 248-249 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi, U.Ikeda, K.Shimada.et al.: "Lysophosphatidylcholine induces apoptosis in human endothelial cells through a p38-mitogen-activated protein kinase-dependent mechanism."Atherosclerosis. 161. 387-394 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi, U.Ikeda, K.Shimada.et al.: "Fluvastatin enhances apoptosis in cytokine-stimulated vascular smooth muscle cells."J Cardiovasc Pharmacol. 39. 310-317 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi, E.Kobayashi, U.Ikeda, K.Shimada.et al.: "beta-very low density lipoprotein enhances inducible nitric oxide synthase expression in cytokine-stimulated vascular smooth muscle cells."Atherosclerosis. 162. 307-313 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ogata, M.Takahashi, U.Ikeda, E.Kobayashi et al.: "Anti-apoptotic effect of endothelin-1 in rat cardiomyocytes in vitro."Hypertension. 41. 1156-1163 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shimizu, M.Takahashi, E.Kobayashi et al.: "Mycophenolate mofetil prevents transplant arteriosclerosis in a rat aortic allograft model."Transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi, E.Kobayashi, U.Ikeda, K.Shimada.et al.: "Elevation of plasma level of macrophage migration inhibitory factor in patients with acute myocardial infarction."Am J Cardiol. 89. 248-249 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi, U.Ikeda, K.Shimada.et al.: "Lysophosphatidylcholine induces apoptosis in human endothelial cells through a p38-mitogen-activated protein kinase-dependent mechanism."Atherosclerosis. 161. 387-394 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi, U.Ikeda, K.SHimada.et al.: "Fluvastatin enhances apoptosis in cytokine-stimulated vascular smooth muscle cells."J Cardiovasc Pharmacol. 39. 310-317 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi, E.Kobayashi, U.Ikeda, K.Shimada.et al.: "beta-very low density lipoprotein enhances inducible nitric oxide synthase expression in cytokine-stimulated vascular smooth muscle cells."Atherosclerosis. 162. 307-313 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ogata, M.Takahashi, K.Takeuchi, U.Ikeda, K.Shimada, E.Kobayashi et al.: "Anti-apoptotic effect of endothelin-1 in rat cardiomyocytes in vitro."Hypertension. 41. 1156-1163 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shimizu, M.Takahashi, E.Kobayashi.et al.: "Mycophenolate mofetil prevents transplant arteriosclerosis in a rat aortic allograft model."Transplantation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi, E.Kobayashi, U.Ikeda, K.Shimada, et al.: "Elevation of plasma level of macrophage migration inhibitory factor in patients with acute myocardial infarction"Am J Cardiol. 89. 248-249 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi, U.Ikeda, K.Shimada, et al.: "Lysophosphatidylcholine induces apoptosis in human endothelial cells through a p38-mitogen-activated protein kinase-dependent mechanism"Atherosclerosis. 161. 387-394 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi, U.Ikeda, K.Shimada, et al.: "Fluvastatin enhances apoptosis in cytokine-stimulated vascular smooth muscle cells"J Cardiovasc Pharmacol. 39. 310-317 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi, E.Kobayashi, U.Ikeda, K.Shimada et al.: "beta-very low density lipoprotein enhances inducible nitric oxide synthase expression in cytokine-stimulated vascular smooth muscle cell"Atherosclerosis. 162. 307-313 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ogata, M.Takahashi, U.Ikeda, E.Kobayashi et al.: "Anti-apoptotic effect of endothelin-1 in rat cardiomyocytes in vitro"Hypertension. 41. 1156-1163 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shimizu, M.Takahashi, E.Kobayashi, et al.: "Mycophenolate mofetil prevents transplant arteriosclerosis in a rat aortic allograft model"Transplantation. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi, et al.: "Elevation of plasma levels of macrophage migration inhibitory factor in patients with acute myocardial infarction"Am J Cardiol. 89. 248-249 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi, et al.: "Lysophosphatidylcholine induces apoptosis in human endothelial cells through a p38-mitogen-activated protein kinase-dependent mechanism"Atherosclerosis. 161. 387-394 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi, et al.: "Fluvastatin enhances apoptosis in cytokine-stimulated vascular smooth muscle cells"J Cardiovasc Pharmacol. 39. 310-317 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi, et al.: "Beta-very low density lipoprotein enhances inducible nitric oxide synthase expression in cytokine-stimulated vascular smooth muscle cells"Atherosclerosis. 162. 307-313 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hojo, et al.: "Increased levels of monocyte-related cytokines in patients with unstable angina"Atherosclerosis. 161. 403-408 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Simpo, et al.: "AAV-mediated VEGF gene transfer into skeletal muscle improves blood flow in a rat hind-limb ischemia model"Cardiovasc Res. 53. 993-1001 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ito, et al.: "HMG-CoA reductase inhibitors reduce interleukin-6 synthesis in human vascular smooth muscle cells"Cardiovas Drugs Ther. 16. 121-126 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakuma, et al.: "Short-course methotrexate and long-term acceptance of fully allogenic rat cardiac grafts : a possible mechanism of tolerance"Transplant Immunol. 10. 49-54 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ogata, et al.: "Fluvastatin inhibits cytokine-stimulated hypertrophy and induces apoptosis in cardiac myocytes"J Cardiovasc Pharmacol. 40. 916-921 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.Wang, et al.: "Auxiliary partial liver grafting in rats : Effect of host hepatectomy on graft regeneration, and review of literature on surgical technique"Microsurgery. 22. 371-377 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi