• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨成長障害における分子基盤の解明:軟骨無形成症に対する治療法開発への応用

研究課題

研究課題/領域番号 14570747
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関岡山大学

研究代表者

井上 勝  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (20253023)

研究分担者 田中 弘之  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (80231413)
山中 良孝  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (60346442)
清野 佳紀  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (80028620)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード軟骨無形成症 / 線維芽細胞増殖因子受容体3型 / 副甲状腺ホルモン / 骨成長 / 軟骨細胞 / アポトーシス / FGF receptor 3 / STAT1 / 骨成長障害 / Stat1
研究概要

【背景】軟骨無形成症(Ach)は遺伝性四肢短縮型低身長症の中で最も頻度が高く、線維芽細胞増殖因子受容体3型(FGFR3)の活性型変異により著明な低身長をきたす。現在行われている成長ホルモン療法の効果は充分とはいえず、病態生理に基づいた新規治療法の開発が希求されている。これまでに私たちは軟骨株化細胞を用い、Ach型FGFR3変異がPTHrPの発現低下を来たした結果アポトーシスを誘導し、これがPTHrPの補充により阻止されること、type II collagen promoterにより軟骨特異的にAch型変異FGFR3を発現するAchモデルマウス(AchTG)の胎児骨を用いた器官培養にてPTHが骨伸長改善作用を有することを見出した。【目的】Achの骨成長障害に対する短期的および長期的なPTHの効果をモデル動物にて検討する。【短期投与】日齢7〜20日にかけてPTH(100μg/kg,1000μg/kg)を連日皮下注射し、日齢21日に大腿骨を剖出、骨長の計測および組織学的検討を行った。AchTGは野生型と比較し大腿骨の伸長障害を認めた(10.15±0.44mm,11.43±0.27mm,p<0.001)。PTH投与によりAchTGは10.84±0.38mm(100μg/kg p<0.05),10.59±0.20mm(1000μg/kg p<0.05)と骨伸長の改善を認めた。AchTGは成長軟骨板の短縮を認めたが、PTHにより増殖軟骨細胞層を中心に拡大した。【長期投与】生後1〜5週にかけてPTH(100μg/kg)を週3回皮下注射し、日齢42日に上腕骨・橈骨・大腿骨・脛骨を剖出し、同様に評価を行った。AchTGでは全ての骨に伸長障害を認めた。PTH投与によりAchTGにて骨伸長の改善を認めたが、PTHの投与による成長軟骨板の変化は認めなかった。【結論】PTHはモデル動物において軟骨無形成症の骨成長障害を改善し、新規治療薬となる可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Direct action of 1,25-dihydroxyvitamin D on bone : VDRKO bone shows excessive bone formation in normal mineral condition2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tanaka, Yoshiki Seino
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology 89・343

      ページ: 343-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] くる病とリン代謝調節機構2004

    • 著者名/発表者名
      山中良孝
    • 雑誌名

      小児科診療 67・10

      ページ: 120-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 山中良孝2004

    • 著者名/発表者名
      山中良孝
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病科 19・3

      ページ: 268-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct action of 1,25-dihydroxyvitamin D on bone : VDRKO bone shows excessive bone formation in normal mineral condition2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tanaka, Yoshiki Seino
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology 89

      ページ: 343-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct action of 1, 25-dihydroxyvitamin D on bone: VDRKO bone shows excessive bone formation in normal mineral condition2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tanakana, Yoshiki Seino
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and. Molecular Biology 89・343

      ページ: 343-345

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 副甲状腺ホルモンを用いた軟骨無形成症の新規治療法の開発2004

    • 著者名/発表者名
      山中良孝
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病科 19・3

      ページ: 268-275

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 骨の病気と付き合うには -本人と家族のために-2004

    • 著者名/発表者名
      清野佳紀監修, 山中良孝編
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Yamanaka Y., et al.: "PTHrP rescues ATDC5 cells from apoptosis induced by FGF receptor 3 mutation"Journal of Bone and Mineral Research. 18. 1395-1403 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamanaka Y., et al.: "Molecular basis for treatment of achondroplasia"Hormone Research. 60. 60-64 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koike M., Yamanaka Y., et al.: "Insulin-like growth factor-I (IGF-I) rescues the mutated FGFR3 (G380R) expressing ATDC5 cells from apoptosis"Journal of Bone and Mineral Research. 18. 2043-2051 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kanazawa H., Yamanaka Y., et al.: "Efficacy of growth hormone therapy for patients with skeletal dysplasia"Journal of Bone and Mineral Metabolism. 21. 307-310 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamashita N., Tanaka H., et al.: "Analysis of linear growth in survivors of childhood acute lymphoblastic leukemia"Journal of Bone and Mineral Metabolism. 21. 172-178 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitaka Yamanaka, et al.: "PTH-P Rescues ATDC5 Cells from Apoptosis Induced by F6F Receptor 3 Mutation"Journal of Bone and Mineral Research. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi