• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎病における血管炎発症機構の分子生物学的解明

研究課題

研究課題/領域番号 14570764
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

鈴木 啓之  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (80196865)

研究分担者 村垣 泰光  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授 (40190904)
上村 茂  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授 (50137262)
吉川 徳茂  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (10158412)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード川崎病 / 血管平滑筋 / 自己抗体 / IgA / IgM / 特異抗原
研究概要

川崎病血管炎の原因は今なお不明である。申請者らは、Western Immunoblotで冠動脈中膜平滑筋細胞由来の70kDaタンパクに対する自己抗体(IgA,M分画)が30-40%に陽性であることを見出した。本研究では、申請者らは、ヒト冠動脈培養平滑筋細胞からのcDNA libraryを用い、抗血管平滑筋細胞抗体を高濃度に持つ患児血清でスクリーニングを行なった。
【研究経過・研究成果】
平成14・15年度報告にも記載したが、冠動脈平滑筋細胞由来の70kDaタンパクに対してIgA分画の抗体を高濃度に持つ3例の川崎病患児血清を用いてcDNA libraryを反復してスクリーングした結果、21個の陽性クローンを得た。同様にIgM分画の抗体を高濃度に持つ2例の川崎病患児血清を用いてcDNA libraryのスクリーングを行い、2個の陽性クローンを得た。これらのクローンについてシークエンスした結果、14個のタンパクが同定された。これらのタンパクの内70kDa周辺のサイズのタンパクは3個であるが、求める70kDa蛋白はまだ同定できていない。冠動脈平滑筋蛋白を用いた2次元蛋白電気泳動を行い、これに対して高濃度のIgA・M分画の自己抗体を持つ血清で免疫反応を行い、陽性バンドについてアミノ酸シークエンスも進行中である。cDNA libraryからスクリーニングされたタンパクと2次元タンパク電気泳動の免疫反応から得られたタンパクスポットのアミノ酸シークエンスから得られたタンパクの両面から検討し、より精度の高い自己抗体に対応する特異抗原の同定を試みている。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] 川崎病急性期に心不全を生じ、厳密な水分管理を要した乳児例2004

    • 著者名/発表者名
      北野尚美, 中尾幸子, 重里敏子, 南 孝臣, 武内 崇, 鈴木啓之他
    • 雑誌名

      Prog Med 24

      ページ: 1640-1644

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 一週一話・溶連菌感染とスーパー抗原2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓之
    • 雑誌名

      日本医事新報 4180

      ページ: 89-89

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cerebrospinal Fluid Cytokines in Salmonella Urbana Encephalopathy.2004

    • 著者名/発表者名
      Minami K, Yanagawa T, Okuda M, Suzuki H, et al.
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 203

      ページ: 129-132

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Relation of streptococcal pyrogenic exotoxin C as a causative super antigen for Kawasaki disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Matsutani T, Toyosaki-Maeda T, Suzuki H, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Res 53

      ページ: 403-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子供の川崎病発症を契機に発見された川崎病親子例2003

    • 著者名/発表者名
      花井直美, 鈴木啓之, 南 孝臣, 武内 崇 他
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌 107

      ページ: 1375-1377

    • NAID

      10012164675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water retention in the acute pahse of Kawasaki disease -Relationship between edema and development of coronary arterial lesions-2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Takeuchi T, Minami T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr 162

      ページ: 856-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relation of streptococcal pyrogenic exotoxin C as a causative superantigen for Kawasaki disease.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Matsutani T, Toyosaki-Maeda T, Suzuki H, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Res 53

      ページ: 403-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of two-generation Kawasaki disease in a mother and daughter recognized after onset in the daughter2003

    • 著者名/発表者名
      Hanai N, Suzuki H, Minami T, Takeuchi T, et al.
    • 雑誌名

      J Jpn Pediatr Soc 107

      ページ: 1375-1377

    • NAID

      10012164675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water retention in the acute pahse of Kawasaki disease-Relationship between edema and development of coronary arterial lesions -2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Takeuchi T, Minami T, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr 162

      ページ: 856-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of auto-antibodies against a 74 kDa protein derived from vascularsmooth muscle cells in patients with Kawasaki disease.2002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Muragaki Y, Uemura S, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr 161

      ページ: 324-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of auto-antibodies against a 70 kDa protein derived from vascularsmooth muscle cells in patients with Kawasaki disease.2002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Muragaki Y, Uemura S, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr 161

      ページ: 324-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Porimorphism in plasma platelet-activating factor acetylhydrase is involved in resistance to immunoglobulin treatment in Kawasaki disease

    • 著者名/発表者名
      Minami T, Suzuki H, Takeuchi T, Uemura S, Sugatani J, Yoshikawa N
    • 雑誌名

      J Pediatrics (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Porimorphism in plasma platelet-activating factor acetylhydrase is involved in resistance to immunoglobulin treatment in Kawasaki diseas

    • 著者名/発表者名
      Minami T, Suzuki H, Takeuchi T, Uemura S, Sugatani J, Yoshikawa N
    • 雑誌名

      J Pediatrics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka T, Matsutani T, Toyosaki-Maeda T, Suzuki H, et al.: "Relation of streptococcal pyrogenic exotoxin C as a causative superantigen for Kawasaki disease."Pediatr Res. 53(3). 403-410 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 南 孝臣, 鈴木啓之, 武内 崇 他: "急性期CRP低値で経過し、冠動脈瘤を形成した川崎病男児例"Prog Med. 23(7). 1737-1740 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 花井直美, 鈴木啓之, 南 孝臣, 竹内 崇 他: "子供の川崎病発症を契機に発見された川崎病親子例"日本小児科学会雑誌. 107(10). 1375-1377 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki H, Takeuchi T, Minami T, et al.: "Water retention in the acute pahse of Kawasaki disease -Relationship between edema and development of coronary arterial lesions -"Eur J Pediatr. 162(12). 856-859 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki H, Muragaki Y, Uemura S, et al.: "Detection of auto-antibodies against a 70 kDa protein derived from vascular smooth muscle cells in patients with Kawasaki disease"Eur J Pediatr. 161. 324-329 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshioka T, Matsutani T, Toyosaki-Maeda T, Suzuki H, et al.: "Relation of streptococcal pyrogenic exotoxin C as a causative superantigen for Kawasaki disease"Pediatr Res. 53(3). 403-410 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi