• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

起立性調節障害のタイプ別発症機序解明ならびに包括的治療開発に関する臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 14570782
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

田中 英高  大阪医科大学, 医学部, 助教授 (90188326)

研究分担者 梶本 宜永 (梶本 宣永)  大阪医科大学, 医学部, 講師 (30224413)
佐々木 恵雲  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (60281507)
永井 章  大阪医科大学, 医学部, 非常勤医師 (40411376)
松島 礼子  大阪医科大学, 医学部, 非常勤医師 (50411377)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード起立性調節障害 / 起立直後性低血圧 / 体位性頻脈症候群 / 近赤外分光計 / 遺伝子研究 / メンタルサポート / 全人医療 / 起立性低血圧 / 神経調節性失神 / 交換神経活動 / 血圧反応 / 周波数解析 / 起立性調節渉外 / 交感神経活動
研究概要

本研究において我々は、起立性調節障害の4つのサブタイプの診断基準を決定した。すなわち、起立直後性低血圧(INOH)、体位性頻脈症候群(POTS)、遷延性起立性低血圧、神経調節性失神(NMS)である。INOHは交感神経活動の賦活化が低下して起立後からの血圧低下が生ずる。起立中に下半身への血液貯留が加わると頻脈を生ずる。POTSは起立中の心拍数が116以上の頻脈となり、心臓交感神経活動派亢進しているが、循環血漿量も低下している。NMSは起立中に突然の血圧低下と意識消失をきたすが、INOHとPOTSに伴って発症することもある。これらのサブタイプは脳循環が傷害されるため、立ちくらみ、強い全身倦怠感、失神、認知低下や思考力低下などの脳機能低下など、多くの起立失調症状をきたす。本研究においては起立性調節障害に対する新しい治療を開発した。これには、非薬物療法、薬物療法、メンタルサポートがある。非薬物療法には日内リズムの改善、食塩/水分摂取がある。加圧式腹部バンドも効果的である。薬物ではミドドリンがもっとも効果的で安全であった。不登校を伴う起立性調節障害のメンタルサポートでは、我々は統括的地域ネットワークを開発した。この中にメンタルアソシエーツという職種を導入したが、これは主治医の管理の下に、トレーニングを受けた心理学科の大学院生が入念なプログラムに則して患者の自宅に訪問し、家庭教師とカウンセリングを行うものである。1回90分活動、自宅外活動を含めた一歩ずつの社会復帰を目指す。現在まで17例を行い、良好な結果を得ている。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (47件) 図書 (13件) 文献書誌 (18件)

  • [雑誌論文] Combination therapy for postprandial and orthostatic hypotension in an elderly patient with type 2 diabetes mellitus.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Sasaki E, Arishima T, Ito M, Tanaka H, Terasaki J, Imagawa A, Hanafusa T.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc. 54

      ページ: 727-728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摂食障害を合併した小児期発症全身性エリテマトーデスの2例2005

    • 著者名/発表者名
      村田卓士, 岡本奈美, 金泰子, 田中英高, 北川眞, 玉井浩
    • 雑誌名

      日児誌 109

      ページ: 58-64

    • NAID

      10016775922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison Between Japanese and Swedish Schoolchildren in rezards to Physical Symptoms and psychiatric complaints.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Mollgborg P, Terashima S, Borres MP.
    • 雑誌名

      Acta Pediatrica 94

      ページ: 1661-1666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research on promotion of management of children with psychosomatic and psychosocial disorders in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Y, Kobayashi Y, Yamagata Z, Eto T, Hoshika A, Kano Y, Koeda T, Miike T, Oki J, Tanaka H, Watanabe H.
    • 雑誌名

      Pediatr Internat 47

      ページ: 352-357

    • NAID

      10016474597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児の不定愁訴に接したら2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 雑誌名

      総合臨床 54

      ページ: 381-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2004年10月3日 第3回日本小児科学会倫理委員会・日本小児心身医学会共催フォーラム『子どもの人権をまもるためにin高槻』いま子ども達へ伝えること-いのちの本当の大切さ-2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 雑誌名

      日本小児科学会学会雑誌 109

      ページ: 933-939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摂食障害を合併した小児期発症全身性エリテマトーデスの2例2005

    • 著者名/発表者名
      村田卓士, 岡本奈美, 金泰子, 田中英高, 北川眞, 玉井浩
    • 雑誌名

      日本小児科学会学会雑誌 109

      ページ: 58-64

    • NAID

      10016775922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 起立性調節障害が子どもに与える影響について教えて下さい2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 雑誌名

      健(すこやか) 1月号

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 起立性調節障害2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 雑誌名

      健康な子ども 390

      ページ: 42-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児精神神経領域薬剤について平成15年度企業との関わり(3分科会共同研究)厚生労働科学研究研究費補助金医薬品等 医療技術リスク評価研究事業2005

    • 著者名/発表者名
      宮島祐, 田中英高, 大澤真木子
    • 雑誌名

      小児等の特殊患者群に対する医薬品の用法及び容量の確立に関する研究(主任研究者 大西鐘壽)

      ページ: 337-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児における向精神薬治験ネットワーク構築、ガイドラインの検証ならびにADHD児に対する社会的サポートの検証に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金(小児疾患臨床研究事業)平成16年度研究報告書 「小児における注意欠陥多動性障害に対する診断治療ガイドライン作成に関する研究班」平成16年度 総括・分担研究報告書(H15-小児-003)

      ページ: 35-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison Between Japanese and Swedish Schoolchildren in regards to Physical Symptoms and psychiatric complaints.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Mollgborg P, Terashima S, Borres MP.
    • 雑誌名

      Acta Pediatr 94

      ページ: 1661-1666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison Between Japanese and Swedish Schoolchildren in regards to Physical Symptoms and psychiatric complaints.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Mallgborg P, Terashima S, Borres MP.
    • 雑誌名

      Acts Pediatrics 94

      ページ: 1661-1666

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2004年10月3日 第3回日本小児科学会倫理委員会・日本小児心身医学会共催フォーラム『子どもの人権をまもるために in 高槻』いま子ども達へ伝えること-いのちの本当の大切さ-2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 雑誌名

      日本小児科学会学会雑誌 109

      ページ: 933-939

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The implementation of game in a 20-day head-down tilting bed rest experiment upon mood status and neurotic levels of rest subjects.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Y, Fukuoka H, Ishizaki T, Tanaka H, Ishitobi H.
    • 雑誌名

      Acta Astronautica 55

      ページ: 945-952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of the active standing test and head-up tilt test for diagnosis of syncope in childhood and adolescence.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsushima R, Tanaka R, Tamai H.
    • 雑誌名

      Cli Auton Res 14

      ページ: 376-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳死小児から被虐待児を排除する方策に関する提言2004

    • 著者名/発表者名
      日本小児科学会小児脳死臓器移植基盤整備ワーキング委員会, 田中英高, 谷澤隆邦, 杉本健郎, 加藤高志, 橘高通泰, 位田隆一, 掛江直子, 田辺 功, 太田孝男高田五郎, 清野佳紀
    • 雑誌名

      日児誌 108

      ページ: 1538-1547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不登校の心身症的側面を評価するための問診票2004

    • 著者名/発表者名
      梶原荘平, 斉藤万比古, 樋口重典, 田中英高, 長瀬博文
    • 雑誌名

      日児誌 108

      ページ: 45-47

    • NAID

      10014385781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児診療医学と自律神経-自律神経機能検査の有用性を確立するために-2004

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 田中義人, 永井章, 山口仁, 松島礼子, 金泰子, 梶浦貢, 神原雪子, 東佐保子, 玉井浩
    • 雑誌名

      自律神経 41

      ページ: 301-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自律神経作動薬(小児の臨床薬理学)2004

    • 著者名/発表者名
      松島礼子, 田中英高
    • 雑誌名

      2004(suppl) 67

      ページ: 420-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 心身医学の展望 起立性調節障害2004

    • 著者名/発表者名
      松島礼子, 田中英高, 玉井浩
    • 雑誌名

      心身医学 4

      ページ: 304-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of the active standing test and head-up tilt test for diagnosis of syncope in childhood and adolescence.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsushima R, Tanaka H, Tamai H.
    • 雑誌名

      Clin Auton Res 14

      ページ: 376-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳死小児から被虐待児を排除する方策に関する提言2004

    • 著者名/発表者名
      日本小児科学会小児脳死臓器移植基盤整備ワーキング委員会(田中英高, 谷澤隆邦, 杉本健郎, 加藤高志, 橘高通泰, 位田隆一, 掛江直子, 田辺 功, 太田孝男, 高田五郎, 清野佳紀)
    • 雑誌名

      日児誌 108

      ページ: 1538-1547

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 不登校の心身症的側面を評価するための問診票日児誌2004

    • 著者名/発表者名
      梶原荘平, 斉藤万比古, 樋口重典, 田中英高, 長瀬博文
    • 雑誌名

      日児誌 108

      ページ: 45-57

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 起立直後性低血圧-小児期に特徴的な起立性低血圧-2004

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 竹中義人, 山口仁, 松島礼子, 梶浦貢, 玉井浩
    • 雑誌名

      自律神経 41

      ページ: 51-57

    • NAID

      10012958347

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 小児心身医学と自律神経-自律神経機能検査の有用性を確立するために-2004

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 竹中義人, 永井章, 山口仁, 松島礼子, 金泰子, 梶浦貢, 神原雪子, 東佐保子, 玉井浩
    • 雑誌名

      自律神経 41

      ページ: 301-308

    • NAID

      10013597181

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronic fatigue syndrome and Addison's disease (reply).2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H
    • 雑誌名

      J Pediatrics 142

      ページ: 217-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小中学校におけるストレス・マネージメント教育の指導案開発に関する実践的研究(3)2003

    • 著者名/発表者名
      寺嶋繁典, 日高なぎさ, 宮田智基, 田中英高
    • 雑誌名

      関西大学社会学部紀要 35

      ページ: 99-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] めまい、立ちくらみ。症状から見た鑑別診断と臨床検査2003

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 雑誌名

      小児科診療 66

      ページ: 1928-1934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 立ちくらみ、めまい。いわゆる不定愁訴への対応2003

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 雑誌名

      小児内科 35

      ページ: 1951-1957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児心身医学にEBMは必要か。-量的研究と質的研究の融合-2003

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 塩川宏郷, 汐田まどか, 石崎優子, 村山隆志, 星加明徳, 冨田和巳
    • 雑誌名

      日本心療内科学会誌 7

      ページ: 133-139

    • NAID

      10020423365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児のストレス・マネージメントにおける基礎研究(第2報)-ソーシャル・スキルのストレス軽減効果-2003

    • 著者名/発表者名
      宮田智基, 日高なぎさ, 岡田弘司, 田中英高, 寺嶋繁典
    • 雑誌名

      心身医学 43

      ページ: 185-192

    • NAID

      110001114427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児のストレス・マネージメントにおける基礎研究(第1報)-小児におけるストレス反応とストレス軽減要因との関係2003

    • 著者名/発表者名
      宮田智基, 日高なぎさ, 岡田弘司, 田中英高, 寺嶋繁典
    • 雑誌名

      心身医学 43

      ページ: 129-135

    • NAID

      110001126556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中学校におけるストレス・マネージメント教育の指導案開発に関する実践的研究(2)2003

    • 著者名/発表者名
      寺嶋繁典, 宮田智基, 日高なぎさ, 田中英高
    • 雑誌名

      関西大学社会学部紀要 34

      ページ: 109-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 体位性頻脈症候群2003

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 松島礼子
    • 雑誌名

      小児科 44

      ページ: 472-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 起立性低血圧2003

    • 著者名/発表者名
      梶浦貢, 田中英高
    • 雑誌名

      からだの科学 231

      ページ: 23-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児の起立性調節障害2003

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 雑誌名

      心療内科 7

      ページ: 201-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不定愁訴と心身症2003

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌 107

      ページ: 882-892

    • NAID

      50000257542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chronic fatigue syndrome and Addison's disease (reply).2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H.
    • 雑誌名

      J Pediatrics 142

      ページ: 217-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficacy of high sodium intake in a boy with instantaneous orthostatic hypotension.2002

    • 著者名/発表者名
      Shichiri M, Tanaka H, Takaya R, Tamai H
    • 雑誌名

      Auton Res 2002; 12 : 12

      ページ: 47-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impaired postural cerebral hemodynamics in young patients with chronic fatigue with and without orthostatic intolerance.2002

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Matsushima R, Tamai H, Kajimoto Y.
    • 雑誌名

      J Pediatr 140

      ページ: 412-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence of decreased sympathetic function in children with psychosomatic symptoms.2002

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Borres M, Thulesius O, Tamai H, LindbladLE
    • 雑誌名

      Clin Auton Res 12

      ページ: 477-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 低血圧に対する一般市民の関心について-低血圧特化型ホームページの利用状況-2002

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 松島礼子, 山口仁, 竹中義人, 川崎康寛, 玉井浩, 本多和雄
    • 雑誌名

      自律神経 35

      ページ: 452-458

    • NAID

      10010109548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発作誘発に心理的誘因の関与が示唆されながら一般外来で対応可能であった気管支喘息の一例2002

    • 著者名/発表者名
      永井章, 新田雅彦, 田中英高, 玉井浩
    • 雑誌名

      心療内科 6

      ページ: 58-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficacy of high sodium intake in a boy with instantaneous orthostatic hypotension.2002

    • 著者名/発表者名
      Shichiri M, Tanaka H, Takaya R, Tamai H.
    • 雑誌名

      Clin Auton Res 12

      ページ: 47-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence of decreased sympathetic function in children with psychosomatic symptoms.2002

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Borres M, Thulesius O, Tamai H, Ericson MO, Lindblad LE.
    • 雑誌名

      Clin Auton Res 12

      ページ: 477-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 規律直後性低血圧-小児期に特徴的な起立性低血圧-

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 竹中義人, 山口仁, 松島礼子, 梶浦貢, 玉井浩
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 起立性調節障害とは何か 子どもの不安症2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 久保木富房 編集
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 子どもの不安症(起立性調節障害とは何か)2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 久保木富房 編集
    • 出版者
      日本評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 今日の治療指針2005年版(小児のヒステリー)2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 総ページ数
      981
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] めまい診療のコツと落とし穴(子どものめまい)2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 高橋正紘 編集
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 子どもの不安症 (起立性調節障害とは何か)2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 久保木富房編集
    • 出版者
      日本論評社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針2005年版 (小児のヒステリー)2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 総ページ数
      981
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 小児精神神経領域薬剤について平成15年度企業との関わり (3分科会共同研究)厚生労働科学研究研究費補助金医薬品等 医療技術リスク評価研究事業2005

    • 著者名/発表者名
      宮島祐, 田中英高, 大澤真木子
    • 出版者
      小児等の特殊患者群に対する医薬品の用法及び容量の確立に関する研究(主任研究者 大西鐘壽)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] めまい診療のコツと落とし穴 (子どものめまい)2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 高橋正紘編集
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 小児における向精神薬治験ネットワーク構築、ガイドラインの検証ならびにADHD児に対する社会的サポートの検証に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高
    • 出版者
      厚生労働科学研究費補助金(小児疾患臨床研究事業)平成16年度研究報告書 「小児おける注意欠陥多動性障害に対する診断治療ガイドライン作成に関する研究班」平成16年度 総括・分担研究報告書(H15-小児-003)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 起立性調節障害とは何か 子どもの不安症2005

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 久保木富房編集
    • 出版者
      日本論評社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 起立性調節障害における生理的レベルと病的レベルの判定 小児科外来診療のコツと落とし穴 メンタルヘルスケア2004

    • 著者名/発表者名
      柳澤正義, 星加明徳 監修
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] 起立性調節障害 専門医に学ぶ心のケア2004

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 久保木富房 編集
    • 出版者
      Medical View社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 起立性調節障害 専門医に学ぶ心のケア2004

    • 著者名/発表者名
      田中英高, 久保木富房編集
    • 出版者
      Medical View社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka H: "Chronic fatigue syndrome and Addison's disease (reply)."J Pediatrics. 142. 217-218 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 寺嶋繁典, 日高なぎさ, 宮田智基, 田中英高: "小中学校におけるストレス・マネージメント教育の指導案開発に関する実践的研究(3)"関西大学社会学部紀要. 35. 99-122 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中英高, 塩川宏郷, 汐田まどか, 石崎優子, 村山隆志, 星加明徳, 冨田和巳: "小児心身医学にEBMは必要か。-量的研究と質的研究の融合-"日本心療内科学会誌. 7. 133-139 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宮田智基, 日高なぎさ, 岡田弘司, 田中英高, 寺嶋繁典: "小児のストレス・マネージメントにおける基礎研究(第2報)-ソーシャル・スキルのストレス軽減効果-"心身医学. 43. 185-192 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宮田智基, 日高なぎさ, 岡田弘司, 田中英高, 寺嶋繁典: "小児のストレス・マネージメントにおける基礎研究(第1報)-小児におけるストレス反応とストレス軽減要因との関係"心身医学. 43. 129-135 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 寺嶋繁典, 宮田智基, 日高なぎさ, 田中英高: "中学校におけるストレス・マネージメント教育の指導案開発に関する実践的研究(2)"関西大学社会学部紀要. 34. 109-128 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中英高, 松島礼子: "体位性頻脈症候群"小児科. 44. 472-473 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 梶浦貢, 田中英高: "起立性低血圧"からだの科学. 231. 23-27 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中英高: "小児の起立性調節障害"心療内科. 7. 201-208 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 梶浦貢, 田中英高: "起立性低血圧"からだの科学. 231. 23-27 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中英高: "不定愁訴と心身症"日本小児科学会雑誌. 107. 882-892 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中英高: "めまい、立ちくらみ。症状から見た鑑別診断と臨床検査"小児科診療. 66. 1928-1934 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中英高: "立ちくらみ、めまい。いわゆる不定愁訴への対応"小児内科. 35. 1951-1957 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shichiri M, Tanaka H, Takaya R, Tamai H: "Efficacy of high sodium intake in a boy with instantaneous orthostatic hypotension"Auton Res. 12. 47-50 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka H, Matsushima R, Tamai H, Kajimoto Y.: "Impaired postural cerebral hemodynamics in young patients with chronic fatigue with and without orthostatic intolerance"J Pediatr. 140. 412-417 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka H, Borres M, Thulesius O, Tamai H, Lindblad LE: "Evidence of decreased sympathetic function in children with psychosomatic symptoms"Clin Auton Res. 12. 477-482 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中英高, 松島礼子, 山口仁, 竹中義人, 川崎康寛, 玉井浩, 本多和雄: "低血圧に対する一般市民の関心について・低血圧特化型ホームページの利用状況"自律神経. 35. 452-458 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 永井章, 新田雅彦, 田中英高, 玉井浩: "発作誘発に心理的誘引の関与が示唆されながら一般外来で対応可能であった気管支喘息の一例"心療内科. 6. 58-61 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi