• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Klotho変異早老マウス皮膚における遺伝子発現異常のcDNAマイクロアレイ分析

研究課題

研究課題/領域番号 14570810
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関福岡大学

研究代表者

古村 南夫  福岡大学, 病院, 講師 (10315070)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード皮膚 / 老化 / ビタミンD3 / 遺伝子発現 / ビタミンD
研究概要

目的と方法:Klotho早老マウスはKlotho遺伝子変異によりヒトの皮膚老化に類似した老年性皮膚萎縮をきたす。内分泌異常の一つとしてビタミンD3の過剰状態があり、臓器の早老変化との関連が示唆されている。5週令以降のKlotho早老マウスの老化徴候の著しい皮膚を対象として、包括的遺伝子発現プロファイリング(マイクロアレイ解析)と活性の変化している転写因子の高感度酵素免疫測定法によるスクリーニングを行うことによってマウスの皮膚老化モデルにおける、老化シグナルの伝達機構を明らかにすることが本研究の目的である。
結果:Klotho早老マウス皮膚ではビタミンD3過剰によって、抗ストレス・酸化に重要な役割を果たす、thioredoxin (TRX)の機能を抑制するvitamin D3 up-regulated protein 1 (VDUP1)の発現が亢進していることが見出された。TRXの抑制によって酸化ストレスが増加すると考えられた。複数の重要な転写因子を対象とした、転写活性スクリーニングにより転写因子SP1の活性低下が明らかになった。SP1はTRXによって制御される転写因子であり、TRXの機能抑制により活性が低下すると考えられた。その結果、ビタミンD3過剰状態はVDUP1発現を亢進させ、TRXの抑制とその下流でのSP1活性の低下が起きることが示唆された。また、遺伝子発現プロファイリングにて発現変化が確認された遺伝子にはSP1によって制御されるものがみいだされた。転写因子OCT1(線維芽細胞の増殖制御因子)の発現低下、成長因子・サイトカインではHGF、IL1、さらにelastinの発現低下が認められ、皮膚老化に直接的に関与すると考えられた。ビタミンD3は線維芽細胞の増殖を抑制することが既に報告されているが、ビタミンDレセプター以外のシグナリングの存在も近年次第に明らかにされており、老年性皮膚萎縮を示す皮膚において、上記シグナリングも機能している可能性が明らかにされ、アポトーシスなどとの関連も今後の検討課題となると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (2件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 活性化ビタミンD3の外用によるカフェオレ斑の淡色化の機序の解明2005

    • 著者名/発表者名
      中山樹一郎, 古村南夫
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 神経皮膚症候群に関する研究 平成16年度総括・分担研究報告書

      ページ: 62-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 松樹皮抽出物の老人性色素斑、肌荒れに対する臨床効果の検討2005

    • 著者名/発表者名
      古村南夫, 高垣欣也, 中山樹一郎
    • 雑誌名

      Aesthetic Dermatology 15

      ページ: 94-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レックリングハウゼン病:色を消すD32005

    • 著者名/発表者名
      古村南夫, 中山樹一郎
    • 雑誌名

      Visual Dermatology 4

      ページ: 326-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レックリングハウゼン病の色素斑に対するフォトRF照射及び活性型ビタミンD3誘導体軟膏外用治療の効果2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤典子, 中園亜矢子, 古村南夫, 久保田由美子, 中山樹一郎
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌 115

      ページ: 579-584

    • NAID

      130004714760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レックリングハウゼン病 色を消すビタミンD32005

    • 著者名/発表者名
      古村南夫, 中山樹一郎
    • 雑誌名

      Visual Dermatology Vol.4・No3

      ページ: 272-273

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 活性型ビタミンD3の外用によるカフェオレ斑の淡色化の機序の解明2005

    • 著者名/発表者名
      中山樹一郎, 古村南夫
    • 雑誌名

      厚生労働省科学研究費平成16年度報告書、神経皮膚症候群に関する研究

      ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fatty acids regulate pigmentation via proteasomal degradation of tyrosinase : a new aspect of ubiquitin-proteasome function.2004

    • 著者名/発表者名
      Ando H, Watabe H, Valencia JC, Yasumoto K, Furumura M, Funasaka Y, Oka M, Ichihashi M, Hearing VJ
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 15427-15433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of the proliferation of a malignant peripheral nerve sheath tumor cell line by gamma interferon gene transfection.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama J, Tanaka T, Furumura M, Takahashi A, Yamaguchi T, Shimura H, Ikeda S, Kuroki M
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology 30

      ページ: 879-885

    • NAID

      10016186547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fatty acids regulate pigmentation via proteasomal degradation of tyrosinase : a new aspect of ubiquitin-proteasome function.2004

    • 著者名/発表者名
      Ando H, Watabe H, Valencia JC, Yasumoto K, Furumura M.Funasaka Y, Oka M, Ichihashi M, Hearing VJ.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 15427-15433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of the proliferation of a malignant peripheral nerve sheath tumor cell line by gamma interferon gene transfection.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayama J, Tanaka T, Furumura M, Takahashi A, Yamaguchi T, Shimura H, Ikeda S, Kuroki M.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology 30

      ページ: 879-885

    • NAID

      10016186547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 光老化皮膚 RF (radio frequency)2005

    • 著者名/発表者名
      古村南夫 (川田暁編, 共著)
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      南山堂,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 光老化皮膚の最新治療、RF : radio frequency(川田 曉編、共著)2005

    • 著者名/発表者名
      古村南夫
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      南山堂、東京
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Ando H, Furumura M, et al.: "Fatty acids regulate pigmentation via proteasomal degradation of tyrosinase - A new aspect of ubiquitin-proteasome function."Journal of Biological Chemistry. (In press)(Epub ahead of print、インターネット上で電子ジャーナルで公開ずみ). 36-39 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中山樹一郎, 古村南夫: "NF1の新しい治療法開発の基礎的研究"厚生労働省科学研究費平成15年度報告書、神経皮膚症候群に関する研究. 36-39 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中山樹一郎, 古村南夫, 吉田雄一ほか: "NFIカフェオレ斑に対する活性型ビタミンD3の治療効果の研究"厚生労働者科研費 平成14年度報告書,神経皮膚症候群に関する研究. 36-39 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi