• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食道癌の放射線感受性予測法の開発に関する基礎的・臨症的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14570878
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関新潟大学

研究代表者

笹井 啓資  新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (20225858)

研究分担者 赤松 将之  順天堂大学, 医学部, 助手 (10276470)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード食道癌 / 放射線治療 / 免疫組織染色 / c-erbB-2 / P53 / 抗c-erbB-2 / マイクロアレイ / 抗c-erbB-2抗体
研究概要

本研究は食道癌術前照射症例および放射線単独照射症例を対象とし、放射線効果を予測する因子を探索するとともに、放射線効果を修飾する方法を開発することを目的とした。初年度は順天堂医院にて根治的放射線治療および術前放射線照射を施行し、無染ブロックが入手可能で、研究に先立ち、患者本人あるいは代理にたいして無染ブロックの研究目的の使用の許可を文書で得られた34症例を対象に、免疫組織染色法を用いて種々のタンパクの発現と放射線に対する反応との関連を求めた。その結果c-erbB-2が強発現している症例では有意に放射線に対する反応が不良であった(P=0.02)。c-erbB-2の発現により細胞生存シグナルが活性化される可能性が考えられた。以上より次年度の研究ではc-erbB-2の発現を中心に研究を進めることとした。
15年度ではin vitroで食道扁平上皮癌細胞にc-erbB-2が発現しているか否か、またもし発現細胞がある場合には抗c-erbB-2抗体を用いて放射線増感効果が得られるか否かについて検討を行った。ヒト食道扁平上皮細胞株でc-erbB-2の発現を調べたところ発現が認められる細胞株が存在した。次に、すでに難治性乳癌の治療に用いられている抗c-erbB-2抗体trastuzumabを用いて、in vitroで放射線との併用実験をおこなったところ、trastuzumab単独では抗腫瘍効果が認められなかったが、c-erbB-2の発現細胞において放射線増感効果が得られた。
さらにその他の放射線感受性に影響する因子に関してDNAマイクロアレイ法により経時的に解析した。放射線抵抗性株においてDNA修復・複製関連の遺伝子群が占有率が高く、さらに、これらの遺伝子群は、両株に共通して発現した遺伝子群のなかでの占有率が最大であり、DNA2本鎖切断およびDNA1本鎖切断の代表的修復経路の主要因子を含んでいた。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Akamatsu M, Matsumoto T, Kajiyama Y, Tsurumaru M, Sasai K 他: "C-erbB-2 oncoprotein expression is related to chemoradioresistance in esophageal squamous cell carcinoma."Int J Radiat Oncol Biol Phys. 57・5. 1323-1327 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otomo T, Hishii M, Arai H, Sato K, Sasai K: "Microarray Analysis of Temporal Gene Responses to Ionizing Radiation in Two Glioblastoma Cell Lines : Up-Regulation of DNA Repair Genes."J Radiation Research. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akamatsu M, Matsumoto T, Kajiyama Y, Tsurumaru M, Sasai K et al.: "C-erbB-2 oncoprotein expression is related to chemoradioresistance in esophageal squamous cell carcinoma."Int.Radiat.Oncol.Biol.Phys. 57(5). 1323-1327 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otomo T, Hishii M, Arai H, Sato K, Sasai K: "Mcroanay Analysis of Temporal Gene Responses to Ionizing Radiation in Two Gllioblastoma Cell Lines : Up-Regulation of DNA Repair Genes"J Radiation Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akamatsu M, Matsumoto T, Kajiyama Y, Tsurumaru M, Sasai K他: "C-erbB-2 oncoprotein expression is related to chemoradioresistance in esophageal squamous cell carcinoma"Int J Radiat Oncol Biol Phys. 57・5. 1323-1327 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Otomo T, Hishii M, Arai H, Sato K, Sasai K: "Microarray Analysis of Temporal Gene Responses to Ionizing Radiation in Two Glioblastoma Cell Lines : Up-Regulation of DNA Repair Genes"J Radiation Research. 45(in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi