• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性うつ病の治療とその効果予測に関する総合的前向き研究

研究課題

研究課題/領域番号 14570934
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関大分大学(医学部)

研究代表者

永山 治男  大分大学, 医学部, 教授 (70100899)

研究分担者 葛城 里美  大分大学, 医学部, 助手 (40305040)
山田 久美子  大分大学, 医学部, 助手 (60224010)
五十川 浩一  大分大学, 医学部, 助手 (10264334)
大神 博央  大分大学, 医学部, 助手 (20325707)
清田 晃生  大分大学, 医学部, 助手 (30325708)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードうつ病 / SPECT / 治療反応予測 / 電撃療法 / DEX / CRHテスト / 人格障害 / ライフイベント / MRI / 付加療法 / 治療反応予測因子 / バイオロジカルマーカー
研究概要

1.大うつ病性障害患者を対象に,入院時と改善時にthyrotropin-releasing hormone (TRH)テストおよびcombined dexamethasone/corticotropine-releasing hormone (DEX/CRH)テストを行なった。その結果,改善時には入院時に比べて,ΔMAXACTH, ACTHAUC, ΔMAXcortisol, CortisolAUCが有意な減少を示した。ΔMAXTSHは有意な変化を示さなかった。入院後3か月以内の改善予測は,TRHテストあるいはDEX/CRHテストのいずれか単独では不可能であったが,両テストの結果を併せ用いたΔMAXACTH/ΔMAXTSHでは可能であった。
2.大うつ病性障害患者にSPECT検査と,HRSDおよびGAFによる評価を行った。対象者のうち19例には寛解時にも同様の検査を行った。その結果,global cerebral blood flow (gCBF)は,低下を示したが,その程度はepisode自体の性状ではなくepisodeの発症以前の条件によって決定されることが示唆された。
3.抗うつ薬治療抵抗性または副作用のため十分量十分期間の抗うつ薬治療困難な大うつ病性障害患者にECTを,原則として12回施行した。最終ECT終了時のHRSDが治療前より50%以上低下しかつ7点以下の者をresponderとした。その結果,ECTによる最終改善率は,ECT3回終了時の改善率と有意な正の相関,ECT開始前の薬物療法adequacyと有意な負の相関を示した。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 原 かおり他: "難治性うつ病におけるtriiodothyronine付加療法の効果に関する前向き研究"精神科治療学. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松下裕貴他: "うつ病におけるlithium付加療法の効果"臨床精神医学. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 甲斐清隆他: "うつ病患者の全体的機能レベルに関与する因子についての前向き研究"最新精神医学. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HARA, KAORI: "APROSPECTWE STUDY ON THE EFFECT OF TRIIODOTHYRONINE AUGMENTATION THERAPY IN REFRACTORY DEPRESSION"SEISHINKA-TIRYOGAKU. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUSHITA, YUHKI: "EFFECT OF LITHIUM AUGMENTATION THERAPY IN DEPRESSION"RINSHO-SEISHIN-IGAKU. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAI, KIYOTAKA: "A PROSPECTIVE STUDY ON THE FACTORS RELATED WITH GAY IN DEPRESSION"SAISHIN-SEISHIN-IGAKU. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi