• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エタノールによる肝臓脂質代謝障害は痴呆を増悪させるか?

研究課題

研究課題/領域番号 14570936
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

池田 官司  札幌医科大学, 医学部, 講師 (30232193)

研究分担者 吉田 拓  札幌医科大学, 医学部, 助手 (60347169)
山本 恵  札幌医科大学, 医学部, 講師 (90347170)
齋藤 利和  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50128518)
小澤 寛樹  長崎大学, 医学部, 教授 (50260766)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードアルコール依存 / アルツハイマー病 / アネキシンIV / CREB / NF-κB / BDNF / ApoE / NF-κ / アルコール性痴呆 / 脂質代謝異 / アポトーシス / エタノール
研究概要

エタノールは痴呆の増悪因子としての側面があることが多数報告されているが、その分子生物学的基盤は未だ明らかではない。これまでに我々は、死後脳を用いた検討などから、アルツハイマー病とアルコール依存症の病態に共通した分子基盤の存在を見出し報告してきた。本研究では、初めに神経可塑性変化に重要な役割を担っている転写因子CREBの活性に及ぼすエタノールの影響について、神経細胞障害性を軸に検討した。SH-SY5Y細胞において、エタノールは用量依存的な細胞障害性を示した。CREB活性及びCREBによって発現調節を受けBDNFの細胞外分泌量を減弱させた。また、同細胞においてエタノールは転写因子NF-κB活性を増強させ、エタノールによる神経細胞の脆弱性にCREB-BDNF経路の減弱とNF-κB経路の活性化の関与を示唆した。次に、神経細胞の生存と神経幹細胞の分化誘導に及ぼすエタノールの影響について検討し、エタノールが栄養因子シグナルを変化させることにより神経細胞の生存及び神経幹細胞の分化機能を低下させ、神経回路網の維持・修復機能を減弱させていることを明らかにした。更に、ApoEのエタノールによる神経細胞障害に及ぼす影響について検討し、その効果はApoEのアイソフォームによって異なることを示した。すなわちApoE4ではエタノールによる細胞障害を抑制する傾向を示すが、ApoE2,ApoE3では変化は認められなかった。ApoEがどのようなメカニズムでエタノールによる神経細胞障害に関与するのかについては、今後詳細な検討が必要である。しかしながら、以上の検討から、アルコール依存の病態とアルツハイマー病に脂質代謝変化を起点とした共通する生物学的基盤が存在し、例えばApoEの機能変動の解析などから新しい認知機能障害の病態研究が展開できる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Tateno M: "Ethanol inhibition of neural stem cell differentiation is reduced by neurotrophic factors."Alcohol Clin Exp Res. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 館農 勝: "エタノールによる神経幹細胞内シグナル変化と分化制御"アルコールと医学生物学. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto E: "Impairment of Gs (alpha) function in human cortex of Alzheimer's disease : comparison with normal aging."J Neural Transm. 111. 311-322 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 恵: "エタノールによる脳内神経回路網改変の可能性"日本アルコール・薬物医学雑誌. 39. 51-60 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 齋藤利和: "アルコール依存の診断と治療"精神神経学雑誌. 107. 102-107 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 館農 勝: "神経幹細胞の分化誘導抑制に対するエタノールの影響"アルコールと医学生物学. 23. 115-120 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sohma H: "Augmentation of ethanol-induced cell damage and activation of nuclear factor-kappa B by annexin IV in cultured cells."Alcohol Clin Exp Res. 27. 64-67 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田官司: "アルコール依存症の診断と概念の変遷"日本アルコール精神医学雑誌. 9. 19-28 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 相馬 仁: "アルコールによる細胞内Ca2+情報伝達素子の発現変化と細胞障害性"アルコールと医学生物学. 22. 4-9 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 齋藤利和: "アルコール依存の生物学的研究とその臨床的応用"精神神経学雑誌. 104. 191-200 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa H: "Ethanol-induced augmentation of annexin IV in cultured cells and the enhancemant of cytotoxicity by oversxpression of annexin IV by ethanol"Blochim Biophys Acta. 1488. 217-225 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sohma H: "Ethanol-induced augmentation of annexin IV expression in rat C6 glicoma and human A549 adenocarcinoma cells."Alcohol Clin Exp Res. 26. 44-48 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田官司: "別冊日本臨床 領域別症候群40 精神医学症候群III-器質・症状性精神障害など-アルコール幻覚症"日本臨床社. 4 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田官司: "別冊日本臨床 領域別症候群40 精神医学症候群III-器質・症状性精神障害など-単純酩酊"日本臨床社. 4 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkawa H. et al.: "Ethanol-induced augmentation of annexin IV in cultured cells and the enhancemant of cytotoxicity by oversxpression of annexin IV by ethanol."Biochim Biophys Acta. 1488. 217-225 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sohama H. et al.: "Ethanol-induced augmentation of annexin IV expression in rat C6 glioma and human A549 adenocarcinoma cells."Alcohol Clin Exp Res. 26. 44-48 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda H. et al.: "Historical perspective on diagnosis and disease concept of alcohol dependence."Jpn J psychiatric research on alcoholism(Japanese). 9. 19-28 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sohama H. et al.: "Ethanol-induced alteration of the expressive amount of the Ca^<2+>-signal transducer involved in cytotoxicity."Alcohol and Biomedical Research(Japanese). 22. 4-9 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito T. et al.: "Biological Research on alcohol dependence."Psychatria Neurologia Japonica(Japanese). 104. 191-200 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sohama H. et al.: "Augmentation of ethanol-induced cell damage and activation of nuclear factor-kappa B by annexin IV in cultured cells."Alcohol Clin Exp Res. 27. 64-67 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateno M. et al.: "The effects of ethanol on neural stem cell differentiation."Alcohol and Biomedical Research(Japanese). 23. 115-200 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto E. et al.: "Impairment of Gs(alpha) function in human cortex of Alzheimer's disease : comparison with normal aging."J Neural Transm. 111. 311-322 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito T. et al.: "Diagnosis and therapy of alcohol dependence."Psychatria Neurologia Japonica(Japanese). 106. 102-107 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto M et al.: "Possible alterations in brain neural network by ethanol."Jpn J Alcohol & Drug Dependence. 39. 51-60 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateno M. et al.: "Ethanol inhibition of neural stem cell differentiation is reduced by neurotrophic factors."Alcohol Clin Exp Res. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateno M. et al.: "Ethanol-induced alterations on cellular signal transduction and ethanol inhibition of neural stem cell differentiation."Alcohol and Biomedical Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateno M: "Ethanol inhibition of neural stem cell differentiation is reduced by neurotrophic factors"Alcohol Clin.Exp.Res. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sohma H: "Augmentation of ethanol-induced cell damage and activation of nuclear factor-kappa B by annexin IV in cultured cells"Alcohol Clin.Exp.Res.. 27. 64S-67S (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 館農 勝: "神経幹細胞の分化誘導制御に対するエタノールの影響"アルコールと医学生物学. 23. 115-120 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池田官司: "単純酩酊"別冊日本臨床 領域別症候群40 精神医学症候群III -器質・症状性精神障害など-. 40. 394-397 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池田官司: "アルコール幻覚症"別冊日本臨床 領域別症候群40 精神医学症候群III -器質・症状性精神障害など-. 40. 441-444 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池田官司, 他: "アルコール依存症の診断と概念の変遷"日本アルコール精神医学雑誌. 9(1). 19-28 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 池田官司: "依存症の臨床的基礎を学ぶ"日本アルコール関連問題学会雑誌. 4. 53-56 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 池田官司, 他: "タバコ依存症とアルコール依存症の認知機能の差異"日本神経精神薬理学雑誌. 22(5). 211 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 齋藤利和, 橋本恵理, 志賀満江, 長谷川裕子, 池田官司, 他: "北海道における喫煙とたばこ依存の実態 第2報:診断基準による差"日本アルコール薬物医学会雑誌. 37(2). 111-119 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木竜ニ, 佐々木信幸, 小澤寛樹, 池田官司, 他: "Milnacipranの使用経験"臨床精神薬理. 5. 93-101 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi