• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

他系列の細胞への分化能を持つ造血幹細胞のアッセイ方法の確立と遺伝子治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 14570975
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 克彦  京都大学, 医学研究科, 講師 (90281097)

研究分担者 東辻 宏明  京都大学, 医学研究科, 助手 (60281094)
藤田 潤  京都大学, 医学研究科, 教授 (50173430)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード造血幹細胞 / レトロウイルス・ベクター / 肝細胞 / hepatocyte / bone marrow / stem cell / retrovirus / vector / レトロウイルスベクター
研究概要

近年、造血に関与すると考えられてきた、骨髄中の(造血)幹細胞が、肝細胞、筋細胞、神経系細胞、上皮系細胞へと分化する可能性を持つことが示唆され、この「他の系列の細胞へと分化しえる(造血)幹細胞」は、遺伝子導入の標的細胞の有力な候補として遺伝子治療への応用が考えられている。このことを確認するとともに、肝細胞での遺伝子発現に優れたレトロウイルス・ベクターの改変を目指して研究を行った。
(1)骨髄中の(造血)幹細胞の分化に関して
レトロウイルス・ベクター(FMEVタイプ)に制がん剤耐性遺伝子(MGMT/P140K)を挿入し、導入された細胞が、in vitroで濃縮できることを確認し、濃縮によって、末梢造血細胞のほぼ100%の細胞が遺伝子導入された細胞で置き変わることが確認された。一方、移植後のマウスより肝臓を取出し、肝臓へ分化しえた細胞の頻度を検索した結果、極めて低い頻度であることが分かった(100,000-1,000,000細胞あたり数個の細胞)。このことから、マウスの骨髄中の造血幹細胞が、肝細胞へ分化する頻度は、極めて低いものであることが確認された。
(2)肝細胞で最適化されたレトロウイルス・ベクターに関して
従来用いられてきたモロニー白血病ウイルス由来のベクターに比して、FMEVタイプのベクターが、肝細胞での遺伝子発現に優れていることを確認し、更に、このベクターの改変により、より高い遺伝子発現をもたらすベクター(SF-Hep3、SF-Hep5)を作成した。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Ohnishi N et al.: "High expression of transgenes mediated by hybrid retroviral vectors in hepatocytes : comparison of promoters from murine retroviruses in vitro and in vivo"Gene Ther.. 9. 303-306 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wahlers A et al.: "Upstream conserved sequences of mouse leukemia viruses are important for high transgene expression in lymphoid and hematopoietic cells."Mol.Ther.. 6. 313-320 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashitsuji H et al.: "A novel protein overexpressed in hepatoma accelerates export of NF-kB from the nucleus and inhibits p53-dependent apoptosis"Cancer Cell. 2. 335-346 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagao T et al.: "MAGE-A4 Interacts with the Liver Oncoprotein Gankyrin and Suppresses Its Tumorigenic Activity"J.Biol.chem.. 278. 10668-10674 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi K et al.: "Engineered long terminal repeats of retroviral vectors enhance transgene expression in hepatocytes in vitro and in vivo."Mol.Ther.. 8. 796-803 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakurai T et al.: "A Cleaved Form of MAGE-A4 Binds to Miz-1 and Induces Apoptosis in Human Cells"J.Biol.chem.. 279. 15505-15514 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi N, et al.: "High expression of transgenes mediated by hybrid retroviral vectors in hepatocytes Comparison of promoters from murine retroviruses in vitro and in vivo."Gene Ther.. 9. 303-306 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Friel J, et al.: "Hierarchy of stroma-derived factors in supporting growth of stroma-dependent hemopoictic cells Membrane-bound SCF is sufficient to confer stroma competence to epitherial cells."Growth Factors. 20. 35-51 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wahlers A, et al.: "Upstream conserved sequences of mouse leukemia viruses are important for high transgene expression in lymphoid and hematopoietic cells."Mol.Ther.. 6. 313-320 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Higashitsuji H, et al.: "A novel protein overexpressed in hepatoma accelerates export of NF-kB from the nucleus and inhibits p53-dependent apoptosis."Cancer Cell. 2. 335-346 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagao T, et al.: "MAGE-A4 interacts with the liver oncoprotein Gankyrin and suppresses its tumorigenic activity."J.Biol.Chem.. 278. 10668-10674 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eliguchi T, et al.: "Cyclic AMP enhances the expression of an extravillous trophoblast marker, melanoma cell adhesion molecule, in choriocarcinoma cell JEG3 and human chorionic villous explant cultures."Mol.Hum.Reprod.. 9. 359-366 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi K, et al.: "Engineered long terminal repeats of retroviral vectors enhance transgene expression in hepatocytes in vitro and in vivo."Mol.Ther.. 8. 796-803 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gotoh K, et al.: "Apg-2 has a chaperon-like activity similar to Hsp11O and is overexpressed in hepatocellular carcinomas."FEBS Lett.. 560. 19-24 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakurai T, et al.: "A Cleaved form of MAGE-A4 binds to Miz-1 and induces apoptosis in human cells."J.Biol.Chem.. 279. 15505-15514 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Konakahara S, et al.: "CD29 integrin-and LIMK1/ cofilin-mediated actin reorganization regulates the migration of hematopoictic progenitor cells underzieath bone marrow stromal cells."Genes Cells. 9. 345-358 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagao T et al.: "MAGE-A4 interacts with the liver oncoprotein Gankyrin and suppresses its tumorgenic activity"J.Biol.Chem.. 278. 10668-10674 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamaguchi K et al.: "Engineered long terminal repeats of retroviral vectors enhances transgene expression in hepatocytes in vitro and in vivo"Mol.Ther.. 8. 796-803 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sakurai T et al.: "A cleaved form of MAGE-A4 binds to Miz-1 and induces apoptosis in human cells"J.Biol.Chem.. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ohnishi N. et al.: "High expression of transgenes mediated by hybrid retroviral vectors in hepatocytes : comparison of promoters from murine retroviruses in vitro and in vivo"Gene Ther.. 9. 3036-306 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Friel J. et al.: "Hierarchy of stroma-derived factors in supporting growth of stroma-dependent hematopoietic cells : Membrance-bound SCF is sufficient to confer sotroma conceptence to epithelial cells"Growth Factors. 20. 35-51 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wahlers A. et al.: "Upstream conserved sequences of murine leukemia viruses are important for high transgene expression in lymphoid and hematopoietic cells"Mol. Ther.. 6. 313-320 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Higashitsuji H. et al.: "A novel protein overexpressed in hepatoma accelerates export of NF-KB from the nucleus and inhibits p53-dependent apoptosis"Cancer Cell. 2. 335-346 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nagao T. et al.: "MAGE-A4 Interacts with the Liver Oncoprotein Gankyrin and Suppresses Its Tumorigenic Activity"J. Biol. Chem.. 278. 10668-10674 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi