研究課題/領域番号 |
14570989
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
血液内科学
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
堀川 健太郎 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助手 (40322309)
|
研究分担者 |
中熊 秀喜 和歌山県立医科大学, 輸血・血液疾患治療部, 教授 (90207746)
川口 辰哉 熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (50244116)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | 再生不良性貧血 / 遣伝子変異 / HPRT / 発作性夜間血色素尿症 / 遺伝子変異 / 発作性夜間血色素尿 / 骨髄異形成症候群 |
研究概要 |
再生不良性貧血(AA)は、多能性造血幹細胞の減少に起因し、骨髄の低形成と末梢血の汎血球減少を特徴とする血液難病である。この疾患は変異クローンの発生母地と考えられ、その機序を明らかにする目的でhypoxanthine-guanine phosphoribosyl transferase (HPRT)遺伝子変異を指標に、造血細胞における遺伝子変異率を検討した。 1)HPRT変異頻度測定 再生不良性貧血患者および健常人の末梢血単核細胞画分をphytohemagglutinin (PHA)およびIL-2を用いて単クローン性に培養した。その結果約2週間後にT細胞コロニーを得た。T細胞のコロニー形成率はAA患者9名では6-37%(平均14%)であった。一方健常人14名では9-33%(平均18%)であった。HPRT変異細胞が6-thioguanine (6-TG)耐性であることを利用しその発生頻度を検討した。その結果、AA患者では9.6x10^<-6>-2.3x10^<-4>(平均6.8x10^<-5>)であり、健常人では1.6x10^<-6>-3.7x10^<-5>(平均1.3x10^<-5>)であった。これらの結果よりAA患者のT細胞は健常人に比較してHPRT変異率が約5倍高いことが判明した。 2)他の疾患との比較 我々は、PNH患者のT細胞におけるHPRT高変異を報告した。同時に実施したPNH患者でのHPRT変異率は平均4.2x10^<-5>でありAA患者同様高変異を示していた。このことから骨髄異形成症候群や白血病クローンなどの変異クローンを併発しやすいと言われるこれらの疾患で、変異指標のHPRT変異率が高く変異を来しやすい造血環境の存在が示唆された。
|