• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子病下垂体ホルモン複合欠損症の病因に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14571065
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関神戸大学

研究代表者

置村 康彦  神戸大学, 医学部, 助教授 (30204100)

研究分担者 井口 元三  抗kベ大學, 医学部附属病院, 助手 (60346260)
飯田 啓二  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (80324911)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード転写因子 / 下垂体ホルモン複合欠損症 / Pit-1 / CBP / 低身長症 / 下垂体 / cAMP / 下垂体ホルモン / 転写因子病 / 下垂体機能低下症 / 低身長
研究概要

下垂体特異的転写因子Pit-1はGH、PRL、TSHβ遺伝子の発現を促進するため、その遺伝子異常ではこれらの複合下垂体ホルモン欠損を来たす。私どもは、DNA結合および二量体形成に重要なPOUドメインが正常であるにもかかわらず、GH、PRL遺伝子発現促進能の低下を示した変異Pit-1(P24)の機能を詳細に検討した。その結果、P24LはWild Pit-1とは異なり、コアクチベーターCBPをリクルートできないこと、さらに、Pit-1とCBPのinteractionには、CBPのCH1ドメインとCH3ドメイン、Pit-1のトランスアクチベーションドメインとPOUドメインの双方が重要であることが明らかとなった。さらに、P24LはWild Pit-1とは異なり、cAMPによるPit-1を介した遺伝子発現増強反応を示さず、また、CBPの機能を阻害するAdenovirus Elaを用いた実験成績ともあわせ、CBPがcAMPによるPit-1を介した遺伝子発現増強に重要であることが明らかとなった。
一方、変異Pit-1(R271W)はdomiant negativeな作用を示し、複合下垂体ホルモン欠損症を惹起すると報告されている。その作用機序を解明するため、Pit-1結合DNAエレメントをtandemにつないだ配列をもつレポーター遺伝子、あるいはGH、PRLの5'上流配列をもつレポーター遺伝子を使用し、R271Wを単独で、叉はWild Pit-1とともにCOS7細胞に一過性に強制発現させた。意外にもR271WはWild Pit-1と同等に機能し、またdominant negativeな作用を示さなかった。これまでの報告をみても、R271Wを保有しながら、複合下垂体ホルモン欠損症発症に至らない例もあり、R271Wと複合下垂体ホルモン欠損症との関連性については、さらに検討する必要がある。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Yoshioka S: "Up-regulation of mitochondrial transcription factor 1 mRNA levels by GH in VSMC"Life Sci.. 74. 2097-2109 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iida K: "A variety of phenotype with R161Q germline mutation of the von Hippel-Lindau tumor suppressor gene in Japanese kindred"Int J Mol Med.. 13. 401-404 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iida K: "Diverse regulation of full-length and truncated growth hormone receptor expression in 3T3-L1 adipocytes"Mol Cell Endocrinol.. 210. 21-29 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumoto M: "Cloning of a protein binding to the most proximal Pit-1 binding element of prolactin gene from human pituitary cDNA library"Mol Cell Endocrinol.. 207. 31-38 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakatani T: "Lactogenic hormone responsive element reporter gene activation assay for human growth hormone"Growth Horm IGF Res.. 13. 275-281 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishimoto M: "The R271W mutant form of Pit-1 does not act as a dominant inhibitor of Pit-1 action to activate the promoters of GH and prolactin genes"Eur J Endocrinol.. 148. 619-625 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishimoto M: "Cloning and characterization of the 5(')-flanking region of the human ghrelin gene"Biochem Biophys Res Commun.. 305. 186-192 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okimura Y: "The role of circulating ghrelin in growth hormone (GH) secretion in freely moving male rats"Life Sci.. 72. 2517-2524 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaji H: "Adult growth hormone deficiency in Japan : results of investigation by questionnaire"Endocr J.. 49. 597-604 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murata M: "A study of carotid intima-media thickness in GH-deficient Japanese adult during onset among adults and children"Eur J Endocrinol.. 148. 333-338 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kishimoto M: "Novel function of the transactivation domain of a pituitary-specific transcription factor, Pit-1"J Biol Chem.. 277. 45141-45148 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro, Yoshioka: "Up-regulation of mitochondrial transcription factor 1 mRNA levels by GH in VSMC."Life Sci. Vol.74. 2097-2109 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiji, Iida: "A variety of phenotype with R161Q germline of the von Hippel-Lindau tumor suppressor gene in Japanese kindred."Int J Mol Med.. Vol.13. 401-404 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiji, Iida: "Diverse regulation of full-length and truncated growth Hormone receptor expression in 3T3-L1 adipocytes."Mol Cell Endocrinol.. Vol.210. 21-29 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mariko, Fumoto: "Cloning of a protein to the most proximal pit-1 binding Element of prolactin gene from human pituitary cDNA library."Mol and cell Endocrinol.. Vol.207. 31-38 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomohisa, Sakatani: "Lactogenic hormone responsive element reporter Gene actibation assay for human growth hormone."Growth Horm IGF Res.. Vol.13. 275-281 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko, Kishimoto: "Cloning and characterization of the 5'-flanking Region of the human ghrelin gene."Biochemival and Biophysical Research Communications. Vol.305. 186-192 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko, Kishimoto: "Mutant from of Pit-1(R271W)does not act as a Dominant inhibitor of Pit-1 action to activate the promoters of growth Hormone and prolactin genes."Euro J Endocrinol.. Vol.148. 619-625 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro, Murata: "A study of carotid intima-media thickness in GH-eficient Japanese aduring onset among adults and children."Euro J Endocrinol.. Vol.148. 333-338 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiko, Okimura: "The role of circulating ghrelin in growth hoemone (GH) secretion in freely-moving rats."Life Sci.. Vol.72. 2517-2524 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidesuke, Kaji: "Adult growth hoemone deficiency in japan : Results of Investigation by questionnaire."Endocrine J.. Vol.49. 597-604 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko, Kishimoto: "Novel function of transactibation domain of the Pituitary specific transcription factor, Pit-1"J Biol Chem.. Vol.277. 45141-45148 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka S: "Up-regulation of mitochondrial transcription factor1 mRNA levels by GH in VSMC"Life Sci. 74. 97-109 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Iida K: "Diverse regulation of full-length and truncated growth hormone receptor expression in 3T3-L1 adipocytes"Mol Cell Endocrinol. 210. 21-29 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fumoto M: "Cloning of a protein binding to the most proximal Pit-1 binding element of prolactin gene from human pituitary cDNA library"Mol and cell Endocrinol. 207. 31-38 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sakatani T: "Lactogenic hormone responsive element reporter gene activation assay for human growth hormone"Growth Horm IGF Res. 13. 275-281 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kishimoto M: "Cloning and characterization of the 5'-flanking region of the human ghrelin gene"Biochemical and Biophysical Research Communications. 305. 186-192 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kishimoto M: "Mutant form of Pit-1 (R271W) does not act as a dominant inhibitor of Pit-1 action to activate the promoters of growth hormone and prolactin genes"Euro J Endocrinol. 148. 619-625 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Murata M: "A study of carotid intima-media thickness in GH-deficient Japanese adults during onset among adults and children"Euro J Endocrinol. 148. 333-338 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okimura Y: "The role of circulating ghrelin in growth hormone (GH) secretion in freely-moving rats"Life Sci. 72. 2517-2524 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kishimoto M: "Mutant form of Pit-1 (R271W) does not act as a dominant inhibitor of Pit-1 action to activate the promoters of growth hormone and prolactin genes"Euro J Endocrinol. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Okimura Y: "The role of circulating ghrelin in growth hormone (GH)secretion in freely-moving rats"Life Sciences. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sakurai T: "A novel heterozygous T51l mutation of growth hormone receptor is not associated with short stature"Growth Horm IGF Res. 12. 411-417 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kaji H: "Adult growth hormone deficiency in Japan : Results of Investigation by questionnaire"Endocrine J. 49. 597-604 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kishimoto M: "Novel function of transactivation domain of the pituitary specific transcription factor, Pit-1"J Biol Chem. 277. 45141-45148 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Murata M: "Ghrelin modulates the downstream molecules of insulin signaling in hepatoma cells"J Biol Chem. 276. 1422-31428 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi