研究課題/領域番号 |
14571078
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
内分泌学
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
南 史朗 日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10192361)
|
研究分担者 |
今城 俊浩 日本医科大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (50183190)
中田 朋子 日本医科大学, 大学院・医学研究科, 助手 (50237294)
笠木 陽子 日本医科大学, 大学院・医学研究科, 助手 (00343591)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 成長ホルモン / フィードバック調節 / 視床下部 / 遺伝子転写 / 性ステロイド / STAT / SOCS / ソマドスタチン |
研究概要 |
成長ホルモン(GH)が視床下部に作用して自己の分泌を調節するオートフィードバック機序がある。GHは視床下部細胞においてSTAT5、MAPKのリン酸化を促進し、ネガティブレギュレーターであるCIS、SOCS3の転写を弓状核・室周囲核に誘導した。これらは性ステロイドによる修飾を受けてGH分泌の雌雄差の一因となる可能性も考えられ、エストロゲンの効果を検討したところ、エストロゲンによって視床下部のGHによるSTAT5bのリン酸化は影響を受けなかったが、プロラクチンによって抑制された。GHは視床下部細胞に直接作用し、ソマトスタチンの分泌促進を介してGH分泌を抑制するとともに、STAT5-SOCS3を活性化することによりその作用を終息する機序があると考えられた。 視床下部や肝において、GHにより短時間に発現誘導される遺伝子を、PCRサブトラクション法によって検出することを試みた。下垂体摘出術を施した雄ラットにヒトGHを投与し、1時間後に視床下部・肝を摘出した。PCRサブトラクション法によって得られた候補遺伝子の発現をNorthern法によって解析したところ、肝において遺伝子発現が増加したと考えられる遺伝子を5個同定した。引き続き当該遺伝子産物の機能の解析行うとともに、他の候補遺伝子の検索も行う予定である。
|