• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先天性胆道拡張症における胆管の神経構造ならびに機能からみた胆管拡張原因の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14571191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

安藤 久實 (安藤 久実)  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60184321)

研究分担者 金子 健一朗  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (90335042)
小倉 行雄  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
落合 恵子  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
勝野 伸介  名古屋大学, 医学部付属病院, 医員
原田 徹  名古屋大学, 医学部付属病院, 講師 (90345893)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード先天性胆道拡張症 / 胆管拡張 / ヒルシュスプルング病 / 免疫組織染色 / Whole-mount標本 / hypoganglionosis / 膵胆管合流異常 / 総胆管 / 神経叢 / 胆管
研究概要

1.先天性胆道拡張症(以下本症)の胆管壁における神経線維ならびに神経節細胞の状態が正常であるか否かについてwhole-mount標本を用いて立体的に観察した。本症の8例を対象とし胆道系に異常の認められない3例を対照として検討した。手術的に採取された胆管ならびに胆嚢をザンボニ液で数日間固定した後、実体顕微鏡下で粘膜、粘膜下組織、線維筋層を順次剥離し、外膜の表面近くに存在する胆管壁神経叢を、神経の汎用マーカーである抗PGP9.5抗体に浸漬してStreptoavidin-biotin-peroxidase法による免疫組織染色を行った。
2.その結果、本症の胆管は胆道系に異常のない対照胆管に比較して神経細胞数が有意に少なく、神経のネットワークは粗であり、神経細胞の集団からなる神経節の存在がまばらでその大きさも非常に小さいことが明らかとなった。他方、胆嚢においては、神経叢の網状構造や神経節の発達程度には大きな差は見られなかった。
3.この所見はヒルシュスプルング病類縁疾患であるhypoganglionosisにおける腸管壁神経の所見に極めて類似している。本症においては、膵胆管合流異常が形成される過程で胆管壁神経のネットワーク形成に障害が起こり、そのため、胆管運動に障害が生じ、胆管下部狭小部の存在による通過障害と相まって胆汁の能動的排出に障害が生じる結果、特異な胆管拡張がもたらされた可能性があると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (3件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Bile infection contributes to intrahepatic calculi formation after excision of choledochal cysts.2005

    • 著者名/発表者名
      Kenitiro Kaneko
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int 21・1

      ページ: 8-11

    • NAID

      10019041871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bile infection contributes to intrahepatic calculi formation after excision of choledochal cysts.2005

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Kaneko, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int 21(1)

      ページ: 8-11

    • NAID

      10019041871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児膵胆管合流異常における膵石(protein plug)2004

    • 著者名/発表者名
      金子健一朗
    • 雑誌名

      小児外科 36・4

      ページ: 515-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 膵胆管合流異常小児例の診断上の問題点-成人例との対比-2004

    • 著者名/発表者名
      金子健一朗
    • 雑誌名

      胆と膵 25・1

      ページ: 15-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of midkine and pleiotropine in liver regeneration.2004

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Keiko
    • 雑誌名

      Liver Int 24・5

      ページ: 484-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and culture of biliary epithelial cells from bile duct remnants of patients with biliary atresia.2004

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Keiko
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int 20・9

      ページ: 985-688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activated pancreatic enzyme and pancreatic stone protein (PSP/reg) in bile of patients with pancreaticobiliary maljunction/choledochal cysts2004

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Keiko
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 49・12

      ページ: 1953-1956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problems in diagnosis of pancreatico-biliary maljunction in pediatric patients compaired with adult patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Kaneko, et al.
    • 雑誌名

      Tan to Sui 25(1)

      ページ: 15-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of midkine and pleiotropine in liver regeneration.2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ochiai et al.
    • 雑誌名

      Liver Int 24(5)

      ページ: 484-491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and culture of biliary epithelial cells from bile duct remnants of patients with biliary atresia.2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ochiai et al.
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int 20(9)

      ページ: 985-988

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activated pancreatic enzyme and pancreatic stone protein (PSP/reg) in bile of patients with pancreaticobiliary maljunction/choledochal cysts.2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ochiai et al.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 49(12)

      ページ: 1953-1956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and culture of biliary epithelial cells from bile duct remnants of patients with biliary atresia.2004

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Keiko
    • 雑誌名

      Liver Int 20・9

      ページ: 985-988

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Activated pancreatic enzyme and pancreatic stone protein (PSP/reg) in bile of patients with pancreaticobiliary maljunction/choledochal cysts.2004

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Keiko
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci 49・12

      ページ: 1953-1956

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein plugs complicating pancreaticobiliary maljunction.2002

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Kaneko, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Pediatr Surg 36(4)

      ページ: 515-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 看護のための最新医学講座〔第2版〕第4巻消化管疾患 ヒルシュスプルング病と類縁疾患(千葉勉 編集)2005

    • 著者名/発表者名
      安藤久實
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Hirshusprung disease and its related disorders.(Symphonia medica nursing. 2nd ed.(Ed Tutomu Chiba))2005

    • 著者名/発表者名
      Hisami Ando
    • 出版者
      Nakayama-Shoten, Tokyo JAPAN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 看護のための最新医学講座〔第2版〕第4巻消化管疾患 ヒルシュスプルング病と類縁疾患(千葉 勉 編集)2005

    • 著者名/発表者名
      安藤久實
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 篠原 剛 他: "術中胆管損傷"小児外科. 35・4. 443-446 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原 神也 他: "自己免疫性肝炎と原発性硬化性胆管炎のoverlap症候群の1例"小児科臨床. 56・9. 1849-1854 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 篠原 剛 他: "胆管切除を必要としたchronic expanding hematomaの1例"胆道. 17・4. 429-433 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 金子 健一朗 他: "先天性胆道拡張症と肝内結石"胆と膵. 24・11. 759-762 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤久貫: "小児肝胆道疾患の画像診断"小児外科. 34・3. 289-300 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 篠原剛: "膵胆管合流異常-最近の話題、診断(1)小児"臨床消化器内科. 17・10. 1435-1443 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤久實: "胆道外科の要点と盲点-先天性胆道拡張症の診断と手術のKnack&Pitfalls"分光堂 幕内政敏、二村雄次. 379 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi