• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌に対する2剤併用による化学療法の効果とその作用機序に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14571242
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

中村 康子  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (50308871)

研究分担者 桜井 洋一  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教授 (60170651)
落合 正宏  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (00051772)
今津 浩喜  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (50298519)
野副 泰智  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード胃癌 / 化学療法 / タキサン系薬剤 / アポトーシス / ヌードマウス / タキサン系薬 / thymidine phosphorylase / パクリタキセル / 5'DFUR / ヌードマウス可移植性ヒト胃癌株 / タキソール
研究概要

p53変異の異なる2種のヒト胃癌株MKN-45(低分化腺癌、p53 wild type)、TMK-1(低分化腺癌、p53 mutant type)をヌードマウスに移植し実験的化学療法を施行した。すなわち対照群(C群、n=24)、5'-dFUrd(82mg/kg)2週間経口投与(F群、n=16)、paclitaxel(20mg/kg)day1、8、15腹腔内投与(P群、n=16)、5'-dFUrd(82mg/kg)2週間経口投与+paclitaxelをday1、8、15腹腔内投与(FP群、n=16)、S-1(10mg/kg)2週間経口投与(S群、n=16)、S-1(10mg/kg)2週間経口投与+paclitaxel day1、8、15腹腔内投与(SP群、n=16)の6群に分類した。抗腫瘍効果の判定は推定腫瘍重量、相対腫瘍重量、T/C比を算定し行った。副作用の評価はRelative tumor free total body weight (RTFBW)により行った。化学療法終了後に腫瘍を摘出しhematoxylin eosin染色により組織学的変化を検討した。また各群におけるapoptosisの誘導を検討するため、TUNEL法ならびにcleaved cytokeratin 18免疫組織染色によりapoptosis indexを求め比較した。さらに5-FUの代謝・分解に関わるthymidine phosphorylase(TP)、thymidylate synthase(TS),dihydropyrimidine dehydrogenase(DPD)、orotate phosphoribosyl transferase(OPRT),uridine phosphorylase(UP)のmRNA発現をreal tlme RT-PCR法により検討した。
(1)フッ化ピリミジン系薬剤5'-dFUrd、S-1に対する感受性はMKN-45に比べTMK-1において高かった。(2)5'-dFUrd+paclitaxel併用投与群、S-1+paclitaxel併用投与群は単独群に比較し高い抗腫瘍効果を示した。(3)副作用の指標であるRTFBWは両腫瘍とも各治療群間に有意差は認めなかった。(4)TP、DPD、OPRT、UPmRNAはTMK-1において高発現、TS mRNAはMKN-45において高発現であった。(6)MKN-45,TMK-1のいずれの胃癌株においてもpaclitaxel投与後、TP mRNAが有意に増加しており、paclitaxelによるTPの誘導が確認された。またTMK-1においてpaclitaxel投与2日後をピークにTPmRNA発現が有意に高いことが確認された。(7)S-1投与群ではMKN-45,TMK4のいずれの胃癌株においてもTP、DPDの発現が有意に(p<0.05)増加した。(8)TS、OPRT、UPは各治療群の間に有意差を認めず、規則的な変化はみられなかった。(9)cleaved CK18抗体による免疫染色、TUNEL法では、MKN-45・TMK-1とも対照群に比べpaclitaxel投与群においてapoptosis indexの有意な増加を認め(P<0.01)、paclitaxelによりapoptosisが誘導されることが確認された。またp53 wild type、mutant typeの両腫瘍において同等にapoptosisの誘導が確認された。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Successful downstaging by S-1-based chemotherapy followed by surgical resections for gastric carcinoma with extensive distant lymph node metastasis -Report of two cases and a review of cases with surgical resection after downstaging by S-1-based chemotherapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, I., Sakurai, Y., Komori, Y., Tonomura, S., Masui, T., Shoji, M., Nakamura, Y., Imazu, H., Uyama, I., Ochiai, M.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 52

      ページ: 977-982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Orotate phosphoribosyltransferase (OPRT)アッセイ系の確立と胃癌組織におけるOPRT活性2005

    • 著者名/発表者名
      桜井洋一, 坂本一樹, 杉本芳一, 吉田郁男, 増井利彦, 殿村周平, 稲葉一樹, 庄司光孝, 中村康子, 宇山一朗, 小森義之, 落合正宏, 松浦司郎, 田中英之, 岡 俊範, 福島正和
    • 雑誌名

      癌と化学療法 32

      ページ: 101-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in thymidylate synthase and its inhibition rate and changes in dihydropyrimidine dehydrogenase after the administration of 5-fluorouracil with cisplatin to nude mice with gastric cancer xenograft SC-1-NU.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Y., Uraguchi, T., Imazu, H., Hasegawa, S., Matsubara, T., Ochiai, M., Funabiki, T.
    • 雑誌名

      Gastric Cancer 7

      ページ: 110-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Weekly administration of paclitaxel attenuated rectal stenosis caused by multiple peritoneal recurrence 8 years after the resection of gastric carcinoma2003

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Y., Yoshida, I., Tonomura, S., Sakai, W., Nakamura, Y., Imazu, H., Matsubara, T.Ochiai, M.
    • 雑誌名

      Gastric Cancer 6

      ページ: 243-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Weekly administration of paclitaxel attenuated rectal stenosis caused by multiple peritoneal recurrence 8 years after the resection of gastric carcinoma2003

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Y., Yoshida, I., Tonomura, S., Sakai, W., Nakamura, Y., Imazu, H., Matsubara, T Ochiai, M.
    • 雑誌名

      Gastric Cancer 6

      ページ: 243-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] K-ras and p^<53> gene mutations in noncancerous biliary lesions of patients with pancreaticobiliary maljunction.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsubara, T., Sakurai, Y., Zhi, L., Miura, H., Ochiai, M., Funabiki, T.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat.Surg. 9

      ページ: 312-321

    • NAID

      10015742232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 消化器癌における化学療法剤感受性決定因子としてのp53発現性2001

    • 著者名/発表者名
      庄司光孝, 桜井洋二, 松原俊樹, 智立柱, 殿村周平, 増井利彦, 吉田郁男, 野副泰智, 小林栄孝, 三浦弘剛, 神保康子, 菅沼正司, 今津浩喜, 長谷川茂, 落合正宏, 船曵孝彦
    • 雑誌名

      藤田学園医会誌 25

      ページ: 11-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in thymidylate synthase and dihydropyrinudine dehydrogenase after the treatment with 5-fluorouracil and cisplatin in human stomach cancer xenograft in nude mice2001

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Y., Uraguchi, T., Imazu, H., Hasegawa, S., Matsubara, T., Ochiai, M., Funabiki, T.
    • 雑誌名

      4^<th> International Gastric Cancer Congress

      ページ: 1187-1189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi