• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血性脳血管障害・血管性痴呆の血管新生療法

研究課題

研究課題/領域番号 14571333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関昭和大学

研究代表者

藤本 司  昭和大学, 医学部, 教授 (60014180)

研究分担者 大滝 博和  昭和大学, 医学部, 助手 (20349062)
鈴木 龍太  昭和大学, 医学部, 助教授 (10119216)
浅井 潤一郎  昭和大学, 医学部, 講師 (10151010)
長島 梧郎  昭和大学, 医学部, 講師 (70262201)
佐藤 知樹  昭和大学, 医学部, 特別研究生 (90183384)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード血管新生 / 血管新生療法 / 血管性痴呆 / 脳梗塞 / 脳硬膜 / 血管増殖因子 / 硬膜 / 黄連解毒湯 / 当帰芍薬散
研究概要

慢性的脳血状態の脳に、少ない侵襲で硬膜血管から豊富な新生血管を誘発し、脳血管との吻合も促進させ有効な脳血流を増加させる間接的血行再建術・血管新生療法RDP(Reversed durapexia)を1992年に開発し、臨床症例を重ねてきた。この方法をより効果的な治療法にするために、その機序(発生機序)を解明し、その改良を目指して動物実験と臨床症例の検討を行ってきた。昨年度までは慢性脳虚血モデルとして確立できたラットの両側総頸動脈結さつモデルを用い、露出硬膜切開部の皮下に埋没させた持続注入ポンプを用いて血管増殖因子を作用させ、増殖因子による血管新生増強効果を認めた。
今年度は同じモデルを用い、より実際的な治療法を考え、局所に増殖因子を含ませた平皿状の綿を置いた。動物をA,B,Cの3群にわけ、昨年度よりさらに広く骨窓を作成し、A群では前頭頭頂部の硬膜を露出させ,B,C群では硬膜露出後硬膜に切開線(RDPの代用)を置いた。皮下に生理的食塩水(B群)あるいは増殖因子(C群用:増殖因子VEGF&bFGF各10μg)を含ませた綿を置いた。手術終了後30日後に、頭蓋骨とともに脳を固定し、脱灰し、この組織に免疫組織染色を行い、新生血管、増殖因子の動態、組織の虚血性変化について検討した。今回は前年度のVEGF,bFGFに加え,VEGFR,Ang1,Ang2,Tie2も併せて検討し、新生血管についてはFactor VIIIを染色した。
梗塞巣の辺縁部を中心に増殖因子は著明に増加しており、その範囲は急性期脳虚血の30日後より広範囲におよんでおり、B,C群では脳表面すなわち硬膜を中心とする被膜から新生血管が虚血脳組織に向かっているのが認められた。脱灰操作のためかAng1,Ang2,Tie2の染色性に問題があり、条件を変えてこころみたが十分な染色は得られなかった。しかしながらこの方法による、すなわち増殖因子の局所投与による血管新生促進効果が期待できる結果をしめしていると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Progressive expression of vascular endothelial growth factor(VEGF)and angiogenesis after chronic ischemic hypoperfusion in rat2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H., Fujimoto T., et al
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(2006)Suppl 96

      ページ: 283-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Astrocytic coexpress aquaporin-1, -4, and vascular endothelial growth factor in brain edema tissue associated with brain contusion2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R., -Fujimoto T., et al
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(2006)Suppl 96

      ページ: 398-401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Progressive expression of vascular endothelial growth factor(VEGF)and angiogenesis after chronic ischemic hypoperfusion in rat2006

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H., Fujimoto T., Satoh T., et al
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Springer-Verlag) Suppl 96

      ページ: 283-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Astrocytic co-express aquaporin-1, -4, and vascular endothelial growth factor in brain edema tissue associated with brain contusion2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R., Okuda M., -Fujimoto T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Springer-Verlag) Suppl 96

      ページ: 283-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Therapeutic Angiogenesis Using Reversed Durapexia(RDP)for Chronic Cerebral Ischemia2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T., et al
    • 雑誌名

      13^<th> World Congress of Neurological Surgery Ed. Khamlichi AE1, Medimond Internatiomnal Proceedings

      ページ: 91-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tissue reconstruction process in the area of peri-tumoral oedema caused by glioblastoma-immunohistochemical and graphical analysis using brain obtained zt autopsy2003

    • 著者名/発表者名
      Nagashima G., -Fujimoto T., et al
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(2003)Suppl 86

      ページ: 507-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tissue reconstruction process in the area of peri-tumoral edema, caused by glioblastoma-immunohistochemical and graphical analysis using brain obtained at autopsy2003

    • 著者名/発表者名
      Nagashima G., Suzuki R., -Fujimoto T.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir(Springer-Verlag) Suppl 86

      ページ: 507-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Therapeutic Angiogenesis Using Reversed Durapexia(RDP)For Chronic Cerebral Ischemia2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T., Asai J., Matsunaga A., et al
    • 学会等名
      13^<th> World Congrss of Neurological Surgery, Ed.Khamlich AE1, Medical International Proceedings
    • 発表場所
      Medimond(Bologna)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 平成12年度~平成13年度科学研究費補助金 研究成果報告書

    • 著者名/発表者名
      藤本司
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto T, Suzuki R, et al.: "Continuous Echo-guided Surgery for Brain Tumor Removal"Neurosonalogy. 16(1). 4-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 長島梧郎, 藤本 司, 他: "悪性神経膠腫に対する維持化学療法効果判定におけるタリウムSPECTの役割"脳神経外科. 31(12). 1283-1289 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nagashima G., Fujimoto T.: "Tissue reconstruction process in the area of peri-tumoural oedema caused by glioblastoma--immunohistochemical and graphical analysis using brain obtained at autopsy"Acta Neurochir [Suppl]. 86. 507-511 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki R., Fujimoto T.: "Transcranial echo-guided transsphenoidal surgical approach for the removal of large macroadenomas"J.Neurosurgery. 100. 68-72 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 八木下敦, 藤本 司: "脳神経外科のための術中モニター用超音波画像の画質改善"日本音響学公演論文集. 1153-1154 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤本 司: "平成12年度〜平成13年度 科学研究費補助金研究成果報告書"54 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Asai J, -T.Fujimoto et al.: "Spontaneous resolution of an idiopathic cervical direct vertebral AVF after partial coil embolization in a patient presenting with myelorediculopathy"Clinical neurology and Neurosurgery. 104. 146-151 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nagashima G, -T.Fujimoto et al.: "Immunohistochemical analysis of reactive astrocytes around glioblastoma : an immunohistochemical study of postmortem glioblastoma cases"Clinical Neurology and Neurosurgery. 104. 125-131 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤知樹, 藤本司 他: "虚血性脳血管障害に対する黄連解毒湯および当帰芍薬散の効果"脳卒中. 25(2)(in print). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 長島梧郎, 藤本司, 他: "テント上高血圧性脳出血に対する治療方針"脳卒中の外科. 30. 461-464 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 藤本 司, 佐藤知樹, 他: "脳神経外科と漢方"日本脳神経外科漢方医学会. 80 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi