• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下垂体ホルモン分泌の分子機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14571334
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関帝京大学

研究代表者

松野 彰  帝京大学, 医学部, 助教授 (00242058)

研究分担者 田中 秀樹  帝京大学, 医学部, 助手 (50276713)
片山 晴子  帝京大学, 医学部, 助手 (40307187)
長島 正  帝京大学, 医学部, 教授 (70217991)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード成長ホルモン / 分泌 / 小胞輸送 / Rab3B / SNAP-25 / syntaxin / GFP / アンチセンス
研究概要

我々は、ラット下垂体細胞を用いてGHRHとSRIFの投与下においてRab3BとSNARE機構を構成するSNAP-25、syntaxinとの関連について検討した。GH、Rab3Bの免疫組織化学二重染色の共焦点レーザー顕微鏡による観察では、GHRH投与下でGHの染色性の減少とRab3Bの染色性の増加、SRIF投与下でGHの染色性の増加とRab3Bの染色性の低下を認め、Rab3BはGHを取りまくように存在することが示された。Rab3BとSNAP-25、syntaxinとの免疫組織化学二重染色の共焦点レーザー顕微鏡による観察では、対照群に比しGHRH投与下でRab3BとSNAP-25、syntaxinの共存が見られるようになりSRIF投与下でこれらの共存が減退することが示された.
異なる蛍光波長を持つgreen fluorescent protein(GFP)でGHとRab3、syntaxin、SNAP-25の細胞内動態を同一細胞内で観察した。ラットGHのcDNAとラットRab3BのcDNAに対して制限酵素サイトをPCRに付加し組換えを行い、2種類のGFPと融合させた。これらのGHとRab3Bの組換えcDNAを、ラット下垂体細胞株であるGH3細胞に導入した。GHとRab3Bの発現をおのおの同一生細胞内でリアルタイムに共焦点レーザー顕微鏡下に観察した。GH分泌の初期よりRab3Bが関与していることが明らかになった。syntaxin、SNAP-25についても同様の実験を行い、GH分泌の最後の過程でsyntaxin、SNAP-25が関与していることが明らかになった。
また、Rab3Bの発現抑制によりRab3Bを抑制することにより、GHの細胞内輸送と分泌が阻害されることを確認した。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 松野 彰ら: "ラット下垂体細胞におけるGHRHとSRIFの投与下でのRab3B蛋白の形態学的な発想様式とGH分泌との関連"ホルモンと臨床'02臨時増刊号 内分泌病理学最近の進歩2002. 50巻. 41-44 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松野 彰ら: "ラット下垂体細胞におけるGHRHとSRIFの投与下,Rab3Bの発現とGH分泌との関連に関する電子顕微鏡および共焦点レーザー顕微鏡による観察"日本内分泌学会雑誌. 78巻Suppl Dec. 123-124 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松野 彰ら: "ラット下垂体細胞でのRab3B, SNAP-25, Syntaxin発現とGH分泌機構に関する共焦点レーザー顕微鏡による観察"ホルモンと臨床'03臨時増刊号 内分泌病理学最近の進歩2003. 51巻. 44-47 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno A et al.: "Dynamics of subcellular organelles, growth hormone, Rab3B, SNAP-25, and syntaxin in rat pituitary cells caused by growth hormone releasing hormone and somatostatin"Microsc.Res Tech. 62. 232-239 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno A et al.: "Functional and morphological analysis of rab : proteins and the soluble N-ethylmaleimide- sensitive factor attachment protein receptor(SNARE), cystein in the secretion of pituitary hormone"Acta Histochem Cytochem. 36. 501-506 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno A, Itoh J, Takekoshi S, Itoh Y, Ohsugi Y, Katayama H, Nagashima T, Osamura RY: "Dynamics of subcellular organelles, growth hormone, rab3B, SNAP-25, and syntaxin in rat pituitary cells caused by growth hormone releasing hormone and somatostatin"Microsc Res Tech. 62. 232-239 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno A, Nagashima T, Katakami H, Sanno N, Teramoto A, Takekoshi S, Osamura RY, Kirino T, Lloyd RV: "Production of pituitary hormone by human pituitary adenoma is under autocrine and paracrine regulation of hypothalamic hormones secreted from adenoma cells"Acta Histochem Cytochem. 36. 415-420 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuno A, Itoh J, Takekoshi S, Nagashima T, Osamura RY: "Functional and morphological analyses of rab proteins and the soluble N-ethylmaleimide-sensitive factor attachment protein receptor (SNARE) system in the secretion of pituitary hormones"Acta Histochem Cytochem. 36. 501-506 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松野彰ら: "ラット下垂体細胞でのRab3B, SNAP-25, Syntaxinの発現とGH分泌機構に関する共焦点レーザー顕微鏡による観察"ホルモンと臨床 '03臨時増刊号 内分泌病理学 最近の進歩2003. 51巻. 44-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuno A et al.: "Dynamics of subcellular organelles, growth hormone, Rab3B, SNAP-25, and syntaxin in rat pituitary cells caused by growth hormone releasing hormone and somatostatin"Microsc Res Tech. 62. 232-239 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuno A et al.: "Functional and morphological analysis of rab proteins and the soluble N-ethylmaleimide-sensitive factor attachment protein receptor (SNARE) systein the section of pituitary homores"Acta Histochem Cytochem. 36. 501-506 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 杉野 彰他: "ラット下垂体細胞におけるGHRHとSRIFの投与下のRab3B蛋白の形態学的な発現様式とGH分泌との関連"'02臨時増刊号 ホルモンと臨床 内分泌病理学最近の進歩2002. 50. 41-44 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 杉野 彰他: "ラット下垂体細胞におけるGHRHとSRIFの投与下、Rab3Bの発現とGH分泌との関連に関する電子顕微鏡および共焦点レーザー顕微鏡による観察"日本内分泌学会雑誌. 78(Suppl.)(Dec.). 123-124 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi