• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊髄再生に対する遺伝子治療

研究課題

研究課題/領域番号 14571373
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

松山 幸弘  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (20312316)

研究分担者 酒井 義人  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
中村 博司  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
辻 太一  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
吉原 永武  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
後藤 学  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード脊髄損傷 / 脊髄再生 / コンドロイチナーゼABC / ステロイド / iNOS / ステロド
研究概要

平成14年は重錐落下法で脊髄損傷ラットを作成、ステロイド、コンドロイチナーゼABC、iNOS competitive inhibitorを投与し評価した。組織学的にはGDNF、BDNF、iNOS、アポトーシスの出現を免疫染色で評価した。ステロイド群は、コンドロイチナーゼABC、iNOS inhibitor群よりアポトーシス出現率を押さえることが可能であった。損傷後12時間、24時間、3日、7日で比較検討し特に3日でアポトーシスに関して有意にステロイド群が抑制、ノーマルコントロールとの比較ではコンドロイチナーゼABCも有意にアポトーシス発現を抑制していた。GDNF、BDNFでは、3日においてステロイド群、コンドロイチナーゼABC群が、iNOS群、コントロール群に比べ有意に増加させていた。機能評価にBBBを用い、3群ともコントロールと比較し有意な改善を認めたが特にステロイド群が改善した。脊髄損傷後におこる1次損傷(炎症反応)抑制としてはステロイドが有効と判断できた。
平成15年の研究目標はGDNF puromotorを組み込んだadenovirus vectorを作成し損傷脊髄に直接注入することによって機能回復をめざすことであった。しかし近年ウィルスベクターを使用すること自体の問題点、特に倫理面での問題がクローズアップされた。そこでウィルスベクターは使用せず有効かつ安全に遺伝子の導入ができるリポフェクション法とnucleophection法が可能となり、また多分可能を有する自己由来の骨髄由来幹細胞が遺伝子導入細胞としてまた神経細胞への分化も可能な細胞として注目された。本年度はラット骨髄細胞の培養が可能となりnucleophection法を用いこの培養骨髄細胞にGDNF plasmidを遺伝子移入することに成功した。しかし遺伝子導入率また導入後の細胞生存期間の問題もあり今後の研究課題としたい。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 于一民, 松山幸弘, 簗瀬誠, 石黒直樹, 木内一壽: "高気圧酸素がラット急性脊髄損傷におけるグリア細胞由来神経栄養因子GDNFへ与える影響"日整会誌. 76・(8). S1115-S1115 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 于一民, 松山幸弘, 中島正二郎, 簗瀬誠, 辻太一, 中村博司, 石黒直樹: "急性脊髄損傷後iNOSに対する薬物影響の検討"日整会誌. 77・(8). S1167-S1167 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島正二郎, 松山幸弘, 後藤学, 吉原永武, 辻太一, 酒井義人, 中村博司, 他: "ラット急性脊髄損傷モデルにおけるメチルプレドニゾロンのGDNF産生に与える影響"日整会誌. 77・(8). S1168-S1168 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yimin Yu, Yukihiro Matsuyama, et al.: "The influences of hyperbaric oxygen (HBO) on apotosis and microglia/macrophage following spinal cord injury"東日本整災会誌. 15・(3). 453-453 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuimin Yu, Yukihiro Matsuyama, Makoto Yanase, Naoki Ishiguro, Kazutoshi Kiuchi.: "Glial Cell Line-derived Neurotrophic Factor (GDNF) is Suppressed by Hyperbaric Oxygen (HBO) following Traumatic Spinal Cord Injury"The Journal of the Japanese Ortopaedic Association. 76(8). S1115-S1115 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuimin Yu, Yukihiro Matsuyama, Shojiro Nakashima, Makoto Yanase, Taichi Tsuji, Hiroshi Nakamura, Naoki Ishiguro.: "Treatments on the development of iNOS after spinal cord injury"The Journal of the Japanese Ortopaedic Association. 77(8). S1167-S1167 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shojiro Nakashima, Yukihiro Matsuyama, Manabu Goto, Hisatake Yoshihara, Taichi Tsuji, Yoshihito Sakai, Hiroshi Nakaniura, et al.: "Glial Cell Line-derived Neurotrophic Factor (GDNF) in Suppressed by Methylorednisolone Following Acute Spinal Cord Injury in Rats"The Journal of the Japanese Ortopaedic Association. 77(8). S1168-S1168 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuimin Yu, Yukihiro Matsuyama, et al.: "The influences of hyperbaric oxygen (HBO) on apotosis and microglia/macrophage following spinal cord injury"Journal of the Eastern Japan Association of Ortopaedics and Traumatology. 15(3). 453-453 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 于一民, 松山幸弘, 中島正二郎, 簗誠, 辻太一, 中村博司, 石黒直樹: "急性脊髄損傷後iNOSに対する薬物影響の検討"日整会誌. 77・8. S1167-S1167 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中島正二郎, 松山幸弘, 後藤学, 吉原永武, 辻太一, 酒井義人, 中村博司, 他: "ラット急性脊髄損傷モデルにおけるメチルプレドニゾロンのGDNF産生に与える影響"日整会誌. 77・8. S1168-S1168 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yu Yimin, Matsuyama Yukihiro, et al.: "The influences of hyperbaric oxygen (HBO) on apotosis and microglia/macrophage following spinal cord injury"東日本整災会誌. 15・3. 453-453 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi