• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロサージャリー領域におけるコンピュータ支援手術システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14571398
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

五谷 寛之  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (30305627)

研究分担者 中村 博亮  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (60227931)
小西 定彦  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (60315984)
恵木 丈  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助手 (00336778)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードコンピューター支援手術 / マイクロサージャリー / マスタースレーブ / マニュピュレータ / コンピュータ支援手術 / コンピュータ支援 / ロボット
研究概要

高精度モータを用いた片腕多軸マスタースレーブ式マニュピュレータ及び双腕多軸マスタースレーブ式マニュピュレータ2機を開発した。双眼顕微鏡やデジタル顕微鏡及び3Dモニターと組み合わせ下記の項目の検討を行った。
1)微小対象物の把持:スイッチ操作により、マスターアームから術者が手を離してもアームは同姿勢を保持できるため、ロボットアームの使用にアドバンテージがあった。血管縫合時に微小血管を同位置で、長時間把持が可能。
2)血管内への摂子の挿入及び拡張操作: Anatomical rat_<TM>は壁が厚く、管腔構造が保たれるのでマニュピュレーターシステムを使って血管径を10-20%拡張させるのは容易。ラット尾動脈のように直径が1mm以下の構造では壁が薄く、管腔構造が自力で保てない為に内腔ヘピンセットを挿入するには慎重な操作が必要。予めピンセットの最大開度を決定しておけばそれ以上先端が開きすぎて血管壁を損傷しない。ロボットアームでは振戦を除去できる。
3)血管壁への針の刺入、糸の結紮操作:血管壁に直角に針を刺入する操作は内腔をピンセットで拡張させていると、Anatomical rat_<TM>と尾動脈の両者において可能。二号機においては画像が不鮮明であり、血管壁刺入時に10-0ナイロン糸の針を折損させるケースがあった。微小血管縫合操作を行う際はマスターとスレーブ間の動作縮小比率を1/10以下に保つことが必要。1mm以下の径になるとアームの空間分解能を使いきる必要があり、1/20以下まで動作比率を縮小した。2号機においては2つのアームにより血管の腹側に10-0ナイロン糸による縫合操作を行った。2号機はワーキングエリア内でも目的の対象物間に段差がある場合は作業が困難。これはアームの構造上、第一軸の直下より対象物が周辺に偏位するに従い作業姿勢に制約が生じるためである。
現在の実験機は作業目的を明確にすれば、臨床現場に比べて限定された局面ではあるが、術者をアシストすることが可能と結論付けられる。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] コンピュータ支援マイクロサージャリー手術支援機器の開発と課題2007

    • 著者名/発表者名
      五谷寛之, 山野慶樹
    • 雑誌名

      日本手の外科学会雑誌 24(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Master-Slave arm for super-microsurgery2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani
    • 雑誌名

      Computer Assisted Orthopaedic surgery 7

      ページ: 569-571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Computer assisted microsurgery -Development of operative device and its tasks-2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese society for surgery of the hand 24(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンピューター支援による肋骨肋軟骨移植術手指関節再建への応用2006

    • 著者名/発表者名
      五谷寛之, 寺浦英俊, 小松猛, 坂中秀樹, 山野慶樹, 越宗勝
    • 雑誌名

      整形外科最小侵襲手術ジャーナル 39

      ページ: 69-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 手、微小外科領域へのコンピュータ支援手術の導入2006

    • 著者名/発表者名
      五谷寛之, 門口竜司, 高岡邦夫, 山野慶樹
    • 雑誌名

      日本手の外科学会雑誌 23(6)

      ページ: 1026-1027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cost-oseteochondral graft for finger join reconstruction by computer assisted surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani.
    • 雑誌名

      Journal of minimally invasive orthopaedic surgery 39

      ページ: 69-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Computer assisted surgery for hand and microsurgery field2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese society for surgery of the hand 23(6)

      ページ: 1026-1027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CAOS手ロボットによる微小血管縫合への挑戦Microarm製作の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      五谷寛之
    • 雑誌名

      新OS NOW 27

      ページ: 113-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Challenge of microvascular anastomosis by manipulator -Development of Micro arm, curren condition and remained tasks-( text in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani.
    • 雑誌名

      New OS NOW 27

      ページ: 113-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] モーター駆動によるマイクロサージャリー用手術器材の開発2004

    • 著者名/発表者名
      五谷寛之, 高岡邦夫, 山野慶樹
    • 雑誌名

      日本コンピューター外科学会合同論文集 13

      ページ: 75-76

    • NAID

      10025682389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] モーター駆動によるマイクロサージャリー用手術器材の開発2004

    • 著者名/発表者名
      五谷寛之, 高岡邦夫, 山野慶樹
    • 雑誌名

      日本コンピューター外科学会会誌 6(3)

      ページ: 245-246

    • NAID

      10025682389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of motor controlled device for microsurgery (abstract in English, text in Japanese).2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese association of computer aided surgery concerted collected papers 13

      ページ: 75-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of motor controlled device for microsurgery (abstract in English, text in Japanese).2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese association of computer aided surgery 6(3)

      ページ: 245-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] モーター駆動によるマイクロサージャリー用手術器材の開発2004

    • 著者名/発表者名
      五谷 寛之
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会雑誌合同論文集 13

      ページ: 75-76

    • NAID

      10025682389

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロサージャリーを目的とした手術ロボットの開発-第2報-2003

    • 著者名/発表者名
      五谷 寛之
    • 雑誌名

      日本マイクロサージャリー学会雑誌 16(2)

      ページ: 191-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンピュータ支援による肋骨肋軟骨移植術2003

    • 著者名/発表者名
      五谷寛之, 榎本誠, 高岡邦夫, 山野慶樹
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌 5(3)

      ページ: 205-206

    • NAID

      10025681658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] -2^<nd> report- Development oi manipulator system for microsurgery (text in Japanese).2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani, et al.
    • 雑誌名

      Japanese journal of reconstructive microsurgery 16(2)

      ページ: 191-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Computer assisted cost-osteochondral graft (abstract in English, text in Japanese).2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese association of computer aided surgery 5(3)

      ページ: 205-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Robot assisted microsurgery system2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani
    • 雑誌名

      Computer assisted radiology and surgery 17

      ページ: 1081-1081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロサージャリーを目的とした手術ロボットの開発2002

    • 著者名/発表者名
      五谷 寛之
    • 雑誌名

      日本コンピューター外科学会合同論文集 11

      ページ: 85-86

    • NAID

      10025681297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロサージャリーを目的とした手術ロボットの開発2002

    • 著者名/発表者名
      五谷 寛之
    • 雑誌名

      日本コンピューター外科学会会誌 4(3)

      ページ: 215-216

    • NAID

      10025681297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ロボティックモデリング装置を用いた肋骨肋軟骨移植による手指PIP関節再建の1例2002

    • 著者名/発表者名
      五谷 寛之
    • 雑誌名

      中部日本整形外科災害外科学会雑誌 45(1)

      ページ: 79-80

    • NAID

      10010933401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Robot assisted microsurgery system2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani, et al
    • 雑誌名

      Computer assisted radiology and surgery 17

      ページ: 1081-1081

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of computer assisted microsuregery system (abstract in English, text in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani, et al
    • 雑誌名

      Journal of Japanese association of computer aided surgery concerted collected papers 11

      ページ: 85-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of computer assisted microsuregery system (abstract in English, text in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani, et al
    • 雑誌名

      Journal of Japanese association of computer aided surgery 4(3)

      ページ: 215-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PIP joint reconstruction using robotic modeling machine by cost-osteochondral graft (text in Japanese).2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Gotani, et al
    • 雑誌名

      Journal of central Japanese society of orthopaedic surgery 45(1)

      ページ: 79-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] SURGICAL OPERATION DEVICE2005

    • 発明者名
      Hiroyuki Gotani
    • 権利者名
      Japanese science, technology agency(文部科学省所管, 科学技術振興機構)
    • 出願年月日
      2005-03-30
    • 取得年月日
      2008-04-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 五谷寛之 他: "マイクロサージャリーを目的としたロボットアームの開発(第2報)"日本マイクロサージャリー学会会誌. 16. 191-192 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 五谷寛之 他: "マイクロサージャリーを目的とした手術ロボットの開発"日本コンピュータ外科学会誌. 4,3. 215-216 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 五谷寛之 他: "関節内骨折の手術 その最新手技"メディカルビュー. 116-121 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 五谷 寛之: "マイクロサージャリーを目的とした手術ロボットの開発"日本コンピューター外科学会合同論文集. 11. 85-86 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Gotani: "Robot assisted microsurgery system"Computer assisted radiology and surgery. 17. 1081 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi