• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膀胱癌に対する複数の治療的遺伝子同時発現アデノウイルスの治療効果増強に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 14571519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関北里大学

研究代表者

入江 啓  北里大学, 医学部, 講師 (50193694)

研究分担者 岩村 正嗣  北里大学, 医学部, 講師 (20176564)
宋 成浩  北里大学, 医学部, 助手 (30206669)
佐藤 威文  北里大学, 医学部, 助手 (50286332)
志村 哲  北里大学, 医学部, 助手 (40216114)
丸 典夫  北里大学, 医学部, 助手 (00245432)
奥野 紀彦  北里大学, 医学部, 助手 (80317031)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード遺伝子治療 / 膀胱癌 / アデノウイルス / アデノウイルスレセプター / 癌遺伝子 / リボザイム / 癌抑制遺伝子
研究概要

膀胱癌遺伝子治療における、治療効果増強を目的とした研究を行ってきた.まず2個の治療的遺伝子をアデノウイルスベクター(Ad5)に組み込み、これら遺伝子が治療後良好に腫瘍細胞内で発現し、標的遺伝子およびその標識蛋白の発現量を変化させる事を確認.さらにこのベクターの治療効果が、単一治療的遺伝子導入時より優れており、非特異的細胞障害性を減弱させることを確認した.続いて、このアデノウイルスベクターの膀胱癌細胞への感染効率の向上を目的とした研究を行った.前年度までに、アデノウイルスの感染効率が、そのレセプターであるCAR(Coxsackie-Adenovirus Receptor)の標的細胞内での発現量に依存し、感染効率が異なる傾向を確認した.高悪性度膀胱癌細胞で、CAR発現が低下しているとの報告もあり、複数の膀胱癌細胞株を含めた継代ヒト癌細胞(前立腺、腎、結腸)におけるCAR発現量を、RT-PCRおよびFACSにより定量化し、さらにアデノウイルスの感染効率とこれらの相関につき検討した.CAR発現量およびアデノウイルス感染効率ともに、細胞の培養状況の影響を受け、安定した相関傾向は確認されなかった.つまり、培養細胞密度、継代数などの条件の差に依存して、CAR発現量、ウイルス感染効率が異なることが確認された.そこで、CARの発現に依存しないアデノウイルスベクター(Ad5/F35)による、膀胱癌細胞への感染効率増強に関する検討を行った.Ad5/F35のレセプターであるCD46の発現を、複数のヒト膀胱癌細胞株で検討したところ、CARと異なり高悪性度膀胱癌細胞で高発現していることが確認された.Ad5/F35の膀胱癌細胞の感染効率は、CAR発現減弱を認める細胞においても良好な感染性を示し、CAR発現を認めていないと報告されている膀胱癌細胞T-24においても極めて良好な感染性を認めた.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] In situ gene therapy for prostate cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Irie A, et al.
    • 雑誌名

      Curr Gene Ther. Jan;5(1)

      ページ: 111-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ gene therapy for prostate cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Irie, A.et al.
    • 雑誌名

      Curr Gene Ther. 5(1)

      ページ: 111-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sufficient prophylactic efficacy with minor adverse effects by intravesical instillation of low-dose bacillus Calmette-Guerin for superficial bladder cancer recurrence for superficial bladder cancer recurrence.2003

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Uchida T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Urol. Apr;10(4)

      ページ: 183-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sufficient prophylactic efficacy with minor adverse effects by intravesical instillation of low-dose bacillus Calmette-Guerin for superficial bladder cancer recurrence for superficial bladder cancer recurrence.2003

    • 著者名/発表者名
      Irie, A., Uchida, T.et al.
    • 雑誌名

      Int J Urol. 10(4)

      ページ: 183-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sufficient prophylactic efficacy with minor adverse effects by intrave sical instillation of low-dose bacillus Calmette-Guerin for superficial bladder cancer recurrence. for superficial bladder cancer recurrence.2003

    • 著者名/発表者名
      Irie A, Uchida T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Urol. Apr;10(4)

      ページ: 183-189

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Current statues of gene therapy for urological cancer.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Irie A, et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy in Cancer. (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current statues of gene therapy for urological cancer

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Irie, A., et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy in Cancer (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current statues of gene therapy for urological cancer.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Irie A, et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy in Cancer. (acepted)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Irie A, Satoh T, et al.: "Anti-tumor effect of a dual gene-expressing adenovirus, which expresses wild-type p53 and anti-erbB2-ribozyme simultaneously against bladder cancer cell lines."J.Urol.. 169(4). 135 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Irie A: "Advances in gene therapy for bladder cnacer"Current Gene Ther.. 3(1). 1-11 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Irie A, Iwamura M, et al.: "Intravesical instillation of bacillus Calmette-Guerin for carcinoma in situ of the urothelium involving the upper urinary tract utilizing vesicoureteral reflux created by a Double-Pigtail catheter"Urology. 59. 53-57 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Uchida T, Irie A, M, et al.: "Transrectal high-intensity focused ultrasound for treatment of patients with stage T1b-2n0m0 localized prostate cancer : a preliminary report"Urology. 59(3). 39-48 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Uchida T, Irie A, et al.: "Clinical significance of p53, mdm2, and bcl-2 proteins in renal cell carcinoma"Urology. 59(4). 615-620 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi