• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト子宮内膜癌での、エストロゲン応答遺伝子を中心とした性ステロイド代謝機構の解明:新たな保存的内分泌治療法の確立に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 14571533
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関東北大学

研究代表者

伊藤 潔  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (70241594)

研究分担者 新倉 仁  東北大学, 病院・講師 (80261634)
八重樫 伸生  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00241597)
笹野 公伸  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50187142)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードエストロゲン / 17βHSD2 / 子宮内膜癌 / アンドロゲン / 内分泌療法 / エストロゲン応答遺云子 / steroid sulfatase / estrogen sulfotransferase / 大規模遺伝子解析 / エストロゲン応答遺伝子 / ホルモンレセプター関連遺伝子 / 正常子宮内膜 / アロマターゼ / ホルモン濃度 / 17beta-hydroxysteroide dehydrogenase
研究概要

研究1:内膜癌におけるエストロゲン局所合成
ステロイド合成代謝酵素の検索では、aromatase、steroid sulfatase、17β-hydroxysteroid dehydrogenase type 5(17βHSD5)、17βHSD2、estrogen sulfotransferaseの発現が観察され、内膜癌組織でのエストロゲン局所合成が示唆された。閉経後内膜癌での血清及び癌組織での性ステロイド濃度の検討では、癌組織中のエストロゲンおよびtestosterone濃度は血清中濃度と比較し極めて高い値を示した。更に癌組織中estradiol濃度は17βHSD2と有意に逆相関を示した。
研究2:内膜癌におけるエストロゲン応答遺伝子群
3種類の内膜癌細胞株と乳癌細胞株MCF-7を用い、estradiol添加後のmRNAの変化を大規模マイクロアレーで検討した。内膜癌培養株は3種類とも類似のパターンを示したが、いずれも乳癌細胞株でみられるパターンとは大きく異なっていた。内膜癌株でのみ発現が増強したものにはホルモンレセプター関連が多く含まれていた。
【考案】研究1で、内膜癌組織ではエストロゲン、アンドロゲンが局所合成され、aromatase,17βHSD2,17βHSD5が重要な役割を担っていた。内膜癌ではtestosteroneを経由してestradiolが主に合成され、estrone経由でestadiolが局所合成される乳癌とは供給経路が異なると考えられた。また内膜癌に高用量プロゲスチン療法を行う場合、17βHSD2などのエストロゲン代謝酵素の発現検索が治療効果予測に重要と考えられた。研究2で、内膜癌でのエストロゲン応答遺伝子の発現パターンは乳癌とは大きく異なっていることを明らかにした。従って内膜癌におけるエストロゲン作用は乳癌とは異なっていると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 子宮内膜癌における内分泌療法の新たな展開2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 潔
    • 雑誌名

      Medical Science Digest 31(2)

      ページ: 60-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New aspects of hormone therapy in endometrial cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Ito K
    • 雑誌名

      Mdical Science Digest□ 31(2)

      ページ: 60-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Steroid sulfatase and estrogen sulfotransferase in human endometrial carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research. 10(17)

      ページ: 5850-5856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Steroid sulfatase and estrogen sulfotransferase in human endometrial carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 10(17)

      ページ: 5850-5856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Steroid sulfatase and estrogen sulfotransferase in human endometrial carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Ito K et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 10(17)

      ページ: 5850-5856

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] E4F1,a novel estrogen-responsive gene in possible atheroprotection, revealed by microarray analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Igarashi K, Ito K et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 165(6)

      ページ: 2019-2031

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The correlation between the response to progestogen treatment and the expression of progesterone receptor B and 17beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 2 in human endometrial carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H
    • 雑誌名

      Clinical Endocrinology (Oxford) 58(6)

      ページ: 696-703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子宮内膜癌における局所内分泌環境の最近の進歩-乳癌との比較-2003

    • 著者名/発表者名
      笹野公伸
    • 雑誌名

      日本婦人科腫瘍学会雑誌 21(4)

      ページ: 315-319

    • NAID

      10012650371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The correlation between the response to progestogen treatment and the expression of progesterone receptor B and 17beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 2 in human endometrial carcinoma.2003

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol (Oxf). 58(6)

      ページ: 696-703

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New aspects of intracrinology in endometrial cancer ; differences between endometrial and breast cancer2003

    • 著者名/発表者名
      Sasano H
    • 雑誌名

      21(4)

      ページ: 315-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsunomiya H, Suzuki I, Ito K, Moriya I, Konno R, Sato S, Yaegashi N, Okamura K, Sasano H: "The correlation between the response to progestogen treatment and The expression of progesterone receptor B and 17beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 2 in human endounetrial carcinoma"Clin Endocrinol (Oxf).. 58. 696-703 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito.K., Suzuki T., Akahira, J., Moriya T., Kaneko C.Utsunomiya H., Yaegashi N., Okamuru K., Sasano H.: "Expression of androgen receptor and 5 α-reductases in the human normal endometrium and its disorders"Int.J.Cancer.. 99. 652-657 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi