• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠中毒症の発症における絨毛の増殖、分化異常の解析-細胞周期と酸化ストレスの関係

研究課題

研究課題/領域番号 14571557
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関大阪大学

研究代表者

古山 将康 (2003)  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (00183351)

井阪 茂之 (2002)  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (50346201)

研究分担者 筒井 建紀  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (00294075)
下屋 浩一郎  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (40291950)
木村 正  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (90240845)
辻江 智子  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (50362695)
古山 将康  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (00183351)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード絨毛細胞 / 妊娠中毒症 / 酸化ストレス / 細胞周期 / サイクリン / HNE / COX-2 / 過酸化脂質分解産物 / 子宮内膜 / サイクリン依存性キナーゼ / サイクリン依存性キナーゼインヒビター
研究概要

異常妊娠における絨毛細胞の細胞周期の発現解析
胞状奇胎の子宮内容除去時、人工妊娠中絶時、早産時、満期産時に絨毛細胞を採取し、蛋白を抽出し一部をパラフィン包埋した。妊娠各期の正常絨毛細胞と胞状奇胎で、細胞周期関連蛋白の発現をウェスタンブロットにて確認した。PCNA、CDK2及びCyclin Eタンパクの発現は、胞状奇胎と妊娠初期絨毛でほぼ同程度に強く発現した。妊娠後期胎盤では、その発現は減弱した。正常絨毛で、妊娠初期に高発現を示し後期には低下するp21は、胞状奇胎では妊娠初期絨毛よりさらに強い発現が認められた。正常胎盤に発現しているp57は、胞状奇胎には発現は認められなかった。正常絨毛で、妊娠初期に発現が弱く後期に増強するp27は、胞状奇胎では妊娠後期絨毛より強い発現が認められた。p21,p27,p57の胞状奇胎におけるlocationを免疫組織染色にて確認し正常絨毛と比較検討した。
絨毛組織における酸化ストレスの影響の解析
早産時、満期産時の絨毛組織を採取し、RNA、蛋白を抽出し、一部をパラフィン包埋した。酸化ストレスによって生じる過酸化脂質分解産物、4hydroxy-2nonenal(HNE)の蓄積を、免染組織染色、ウェスタセブロットで確認した。妊娠中毒症における絨毛組織は、合併症のない絨毛組織と比較し、HNEの蓄積が顕著であった。絨毛羊膜炎の胎盤においても、合併症のない絨毛組織と比較し有意にHNEの蓄積が顕著であった。絨毛培養組織にHNEを添加し、cyclooxygenase-2 (COX-2)の発現をRT-PCR、Westernblotting法にて検討した。COX-2の発現はmRNAレベル、タンパクレベルで、濃度、時間依存的に上昇した。PGの産生も時間依存的に上昇した。この研究結果は絨毛組織が酸化ストレスを受け過酸化脂質分解産物が上昇し、プロスタグランディン系を活性化させる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] H.Nakamura., T.Kimura., M.Koyama., et al.: "NF κB activation at implantation window of the mouse uterus"Am J Reprod Immunol. 51. 16-21 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Temma., K.Shimoya., T.Kimura., M.Koyama., et al.: "Effects of 4-hydroxy-2-nonenal (HNE), a marker of oxidative stress, on the cyclooxygenase (COX)-2 of human placenta in chorioamnionitis"Mol Hum Reprod. 10(3). 167-171 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ogita., T.Kimura., M.Koyama., et al.: "Differential expression and localization of decorin in human choriodecidual membrance during preterm and term pregnancy"Am J Reprod Immunol. 51. 204-210 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nakamura., T.Kimura., M.Koyama., et al.: "NF κB activation at implantation window of the mouse uterus"AmJ Reprod Immunol. 51. 16-21 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Temma., K.Shimoya., T.Kimura., M.Koyama., et al.: "Effects of 4-hydroxy-2-nonenal (HNE), a marker of oxidative stress, on the cyclooxygenase (COX)-2 of human placenta in chorioamnionitis"Mol Hum Reprod. 10(3). 167-171 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ogita., T.Kimura., M.Koyama., et al.: "Differential expression and localization of decorin in human choriodecidual membrance during preterm and term pregnancy"Am J Reprod Immunol. 51. 204-210 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Nakamura., T.Kimura., M.Koyama., et al.: "NF κ B activation at implantation window of the mouse uterus"Am J Reprod Immunol. 51. 16-21 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Temma., K.Shimoya., T.Kimura., M.Koyama., et al.: "Effects of 4-hydroxy-2-nonenal (HNE), a marker of oxidative stress, on the cyclooxygenase (COX)-2 of human placenta in chorioamnionitis"Mol Hum Reprod. 10(3). 167-171 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ogita., T.Kimura., M.Koyama., et al.: "Differential expression and localization of decorin in human choriodecidual membrance during preterm and term pregnancy"Am J Reprod Immunol. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi